• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このような母親は普通ですか? )

母親との共同生活での制約は普通なのか?

このQ&Aのポイント
  • 私は19歳でまだ親元にいて短大に通っています。20歳になったら卒業しますが就職しても家にいるつもりです。問題は門限の時間です。現在は9時か10時までは許してもらえていますが、20歳を過ぎたら会社での飲み会などもあるので、12時過ぎることもあるでしょう。しかし、母親は共同生活をしている以上、12時前に帰ってくるように言います。私は20歳を過ぎたら少しは自由になれると思っていましたが、義務教育も終わっているのでショックです。お風呂の時間や食事の時間は私の分まであるので、20歳になっても自由になれないのは普通なのでしょうか?
  • 共同生活をしている上で、母親からの制約は普通なのでしょうか?私は19歳でまだ親元にいて短大に通っています。20歳になったら卒業する予定ですが、就職しても家にいるつもりです。現在は9時か10時までの門限が許されていますが、20歳を過ぎると12時過ぎることもあるでしょう。しかし、母親は共同生活をしている以上、12時前には帰ってくるように言います。義務教育も終わっているので、20歳になっても自由になれないのは普通なのでしょうか?
  • 私は19歳で、まだ親元にいて短大に通っています。20歳になったら卒業しますが、就職しても家にいるつもりです。現在は9時か10時までの門限が許されていますが、20歳を過ぎると会社の飲み会などもあるため、12時過ぎることもあるでしょう。しかし、母親からは共同生活をしている以上、12時前には帰ってくるように言われます。私は20歳を超えたら少しは自由になれると思っていましたが、義務教育も終わっているのでショックです。お風呂の時間や食事の時間は私の分まであるので、20歳になっても自由になれないのは普通なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

もう回答もかなり出たのでもう質問者さんとしてもお腹いっぱいかもしれませんが・・・。 あなたよりも10歳年上、未だに親元暮らしの女です。 もう少し年をとれば分かると思いますが、親にとっては子供はいつまでとっても子供、そして親元で暮らすというのは親の庇護の元にあるということです。 親に甘えて格安(3万でも5万でも、家賃と光熱費と食費だけと考えても格安です)の値段で家に住まわせていただいてあまつさえ食事の世話までしてもらっているのに、「自由じゃない」なんていうのはわがままですよ。 それに親が束縛するからって、真正面から話さずこんなところで聞いてどうするつもりですか? 「普通はもっと自由だよ!」「よそはよそ、うちはうち」という小学生のようなやり取りをするつもりですか? 親の庇護下にあるのですから、親の流儀に合わせるべきです。 (親元で暮らしている限り、「親に無駄な心配をかける=親に迷惑をかける」です) ちなみにNo.14のかたがおっしゃられてるとおり、社会人になってしょっちゅう12時を超えるような会社はろくでもないという説に賛成です。 仕事でそうなる場合は大概体を壊して病院送りになる社員のいる会社ですし、飲み会はそこまで遅くなりません。 学生は10代20代と自由な人が多いですが、会社は子供が小さい人、介護の必要な親のいる人、口うるさい伴侶のいる人・・・と、皆それぞれ家に帰らなくてはならない理由があります。 それをおしても「飲みに付き合え」が横行してるのはかなりろくでもない会社です。 7時から1次会、のみ放題で追い出されて9時30分から2次会、11時前後に電車の都合で帰宅・・・これくらいで十分です。 「親が早く帰れってうるさいんですよ」は、十分早く帰る理由に足ります。 ・・・あくまで飲み会の話で、仕事だとその言い訳が通じないのが若干腹立たしいのですが・・・。 ちなみに、成人した子供にとって、実家はある程度「居心地の悪い」場所であるべきだと思います。 居心地がよすぎると、私のように10年たってもパラサイトシングル、行き遅れです。 自由のため、早く自立して、早く大人になってください。 私も門限は未だに12時くらいですが、帰る時間を伝える、遅れる場合は連絡する・・・というのはやってますので、たまに12時を過ぎてもちょっとしかられるくらいです。 親に逆らうなら結婚しろ・・・はさすがに行きすぎですが、親の流儀に従えないなら一人暮らしをして自由を満喫すべきだと思うので、私はこの年でもそんな子供じみたことをしております。 ま、自慢にはなりませんけどね(苦笑)。

noname#155590
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます!! 会社は12時過ぎまで飲み会やることは常識の範囲内ではないのですね。これさ知らなかったので知れてよかったです。 親元にいる以上は親に心配かけず暮らしていきたいです。

その他の回答 (16)

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.6

女性です。お母様は割と普通のことをおっしゃってると思います。 就職したらお金を入れるとは、おいくらくらいのご予定でしょう。 3万円位が平均かな、と思いますが。 親元に暮らすなら、門限含め家や家族のルールに従うのは、至極普通のことで文句があるなら、お母様の仰る通り一人暮らしをすれば良いことでしょう。「自由にしたければ一人暮らしを」と言ってくださってますから。 家賃を支払いその他、水道光熱費、携帯なんかの通信費、そして食費。 いくらかかるでしょうね。家事の全てを自分でやらなくてはなりませんし。貯金もしておかないといけませんね。 自由にはなりますが、日常的に12時を過ぎてまで遊べるほどのお金が残せるでしょうかね? 子供はいくつになっても、親にとっては子供です。親元で暮らすってラクですし。 日頃から家事を手伝ったりしてますか? キチンとした生活で家事も普段から進んでやっていれば、たまに12時を過ぎても文句は言われないと思います。社会人なら仕方ない付き合いはありますから。程度はありますが。 長期戦で信用を勝ち取るところから始めないと、全て親掛かりで「自由にさせて欲しいけど、ルールは守らない」では通りません。 それもイヤなら、やはり一人暮らしをなされば全て解決です。

回答No.5

はじめまして。。。 私も同じ事で母親に厳しく言われていた事を思い出しました。 この問題は後々、苦労したんですよ~。 貴女としては社会人として家に幾らか支払っているし、二十歳に なるのだから大人として扱って貰いたいし、12時を過ぎても きちんと家に帰宅するのだから「私を信用して!!」 と言いたくなりますよね。 私の場合、盛りあがっている場を後ろ髪引かれながらダッシュで ギリギリ帰宅しても烈火の如く怒るので、こちらとしても 楽しかった事が半減しその上、罪悪感が募り煩わしかったです。 かと言って一人暮らしをするとなると全力で阻止するんですよ。 一人暮らしがダメ!の理由は「結婚してから自由にしなさい!!!」 に切り替わり、その度にしたくもない口喧嘩へと発展してました。 「何なんだ?何でダメなの?(@_@;)」と・・・ 結局の処、母親と私の価値観、考えのズレは修正する事なく 3回~5回のうち1回の割合で門限破ってました。 門限度外視の時は、母親とのバトルを覚悟で思いっきり楽しみました。 門限破りを勧める訳ではないのですが、時と場合の状況判断で いいと思いますよ。 いつの時代にも門限に厳しい親は健在なのですね!(^^)!

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.4

こういう問題というか話は、それぞれの家庭の親によって、千差万別な訳ですから、普通かどうか・・などという論点には最初からならないのではないだろうか・・ つまり正解結論のない話を考えるようなものですから、あなたの家庭親御さんにおかれましてはそれが普通なのでしょう・・と申し上げるしかありません。

noname#152554
noname#152554
回答No.3

普通だと思いますよ。 >自由に暮らしたいなら1人暮らししなさい ↑ この言葉にも賛成です。 「家に支払う」と言っても、いかほど?。 家賃・光熱費・食費などを一人で賄う「一人暮らし」よりも「楽」なのではないですかネ?。 だったら、文句は言えないと思います。 「一人暮らしの自由さの満喫」と「親のありがたみ」を知りたかったら、先ず「一人暮らし」をしてみる事ですネ。

  • ilay
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

同じく19歳です。 私の周りの人と比べると一般的ではないと思います。 今10時でよく我慢できてますね! わたしの家も厳しい方かと思ってましたが今でも12時くらいになったりします。 就職したら大人だと思うので、周りに迷惑かけなければ何時でもいいと思うのですが。 まあ親御さんがダメというならしょうがないですねー

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

社会人になったからとか20歳になったからと言う理由で家族間のルールを破ってよいと言う事にはなりません。家族は社会の最小限単位ですからね。 12時過ぎまで飲み歩いて好き放題やりたいなら一人で暮らしなさいというのは良く分かる話です。 一人暮らしも駄目、門限もあると言うなら分かりますが一人暮らしが許されるなら独立すれば良いだけです。 自分の自由は要求するがルールは守らない、責任はわずかな金だけで済まそうとする無責任な事をされるなら会社でも仕事も大して出来ないくせに偉そうにしている人と同じです。 そんな奴はろくな人間じゃない。

関連するQ&A