- 締切済み
お互いの両親にお金をあげますか?
結婚二年目の主婦です。 先日友人(既婚者)と話をしていたらその彼女は結婚してから義両親にお金(十万単位)を送ってるという事なのです。(もちろん誕生日・記念日以外で)それは義両親が年金暮らしなので、旦那さんが両親にお小遣い程度あげたいという事でやっているそうなのですが、みなさんは両親、義両親にお金をやったりしてますか? 前に少し考えたことがあったのですが、実際やっていません。 世間の皆様はどうなのかなと思い質問します。それと金額も教えていただければ参考になります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kindly
- ベストアンサー率20% (19/92)
…そう言う意味でしたら… 差し上げたら如何ですか やはり、気持ちが嬉しいと思いますよ 年金暮らしは、臨時収入というのがないですし 帰省でお世話になることですし 金額は、出来る範囲でいいと思います うちなら三万円ぐらいかな…と思いますが せっかくしようと思ったのなら実行されては如何でしょう
こんばんは。 うちはダンナの親にだけ、月5万渡してます。 結婚した当初は同居しており、一円も渡してなかったのですが、私が義両親とうまくいかずに 別居したいと話をしたらいきなり「生活が苦しいから金を入れろ」となりました。 仕方なくダンナのボーナスを充てています。 月イチで手渡しに行くのですが、私としては別居のあてつけに「お金をとられてる」という 思いしかなく、以来義両親との仲はギクシャクしています。 ボーナスは将来子供のために貯金しようと思っていたのに、それもできないので子供もつくれません。 渡す必要がない暮らしぶりならば、ご自分達のために貯金されるのが一番ですよ。
お礼
なんだか大変なことになっておりますね。 確かに家庭の事情、価値観によって異なりますよね。よくよく考えるとそんなに義両親達も困っていなそうなので迷っています。ただありがとうという意味で送ってあげたかっただけなのですが、しかも大金ではないのでほんとに少しをボーナス時に。いつも帰省するとおいしいものばかり出してくれて、息子にもいろいろ買ってくれるのでという意味合いもあったのですが。もちろんだからといって嫁姑が上手くいっているとは限りません。いろいろあって大変ですがお互いがんばりましょう。ありがとうございました。
- kindly
- ベストアンサー率20% (19/92)
いわゆる仕送りですね これはやはりそこの家庭事情によると思います お金に困っているのならともかく まだご両親はお元気で働いていらっしゃるのではないでしょうか お友達の場合 「年金暮らしなので、旦那さんが両親にお小遣い程度あげたい」というご主人のお気持ちで送っていらっしゃる訳で、 「送らなきゃいけない」という決まり事とは違うと思います 私達は、婚前から家のローンを主人も助ける約束になっていたそうで、ちょっときつかったけれど、10年ほど送りました ボーナス事に12万円でした (私は家族円満のために目をつむったんです) 今は貯金なさっておいて、困ったときに援助された方が良いと思います。
お礼
すみません、言葉足らずでしたが毎月ではなくてボーナス時にだけ送ってるみたいです。 友人がおくっているから私もとは思いませんが以前からありがとうの意味でお互いの両親には送ってあげたいと思ってました(出来る範囲で)。実際みなさんやっているのかなと思い質問しました。 でも両親はまだ働いているし、義両親は年金生活ですが結構裕福なので心配するまででもないかなと思い始めてます。ありがとうございました。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
うちではそういうことはしておりませんが、父母は母方の方だけボーナス時期に10万円くらい?あげていました。年金暮らしでもたくさんもらっているのなら不要なのでしょうが、あまりもらっていないようなら多少はしてあげてもいいのではないでしょうか。父方の祖父母の方は年金が高額であったので、そういうことはしておりませんでした。各家庭の事情にもよると思います。しなくてはいけないものではないでしょうが、生活が苦しいのでしたら子供としてほっとくこともできないでしょうしね。
お礼
確かに生活に苦しいなら送ってあげたいですよね。自分達も余裕があるならですが。下方にも書きましたが、毎月ではなくてボーナス時に送ってるみたいです、言葉足らずですみません。 ありがとうございました。
- cocoa4321
- ベストアンサー率11% (1/9)
どうして親にお金をあげなければいけないのですか? 息子夫婦が超お金もちで余裕があるなら あげることもあるでしょうが 両親も老後が自分たちにやってくることをわかっていて お金がないような両親はほんとに情けないです。 どっちかというと親が子供に家を建てるときの頭金を出してあげるとかそういうほうが普通ではないですか? うちは誕生日や記念日等にプレゼントを贈るくらいです。 子供からお金をもらって生活するって なんか悲しくないですか?
お礼
この話の以前から私も義両親達に送ろうと考えていた1人ですが、私がお金を送る意味は今までありがとうという意味ですね。それと、すみません、私の文章が言葉足らずでしたが、友人は毎月ではなくて年1~2回ボーナス時のお小遣いです。そういう考え方もあるのですね。お金があるか無いかはわからないですが、旦那さんは両親に迷惑をかけたという意味で送っているみたいです。といっても大学を出してもらったというような迷惑みたいですが。子供からお金をもらって生活するのは悲しいと思いますが、そんなことされたらうちの息子も大人になったと言う意味で嬉しく思うし、一生懸命育ててよかったと思うと思います。(受け取る受け取らないは別として)そんな見返り期待して育ててはいないですけど。 いづれにせよ、家庭の事情・価値観によってことなりますよね。 ありがとうございました。参考になりました。
- hikayu32
- ベストアンサー率15% (9/60)
結婚して世帯を持っているのに親にお金を送るような配偶者は、私だったら嫌ですよね。どっちもの両親にもならまだしも(それでも嫌)、だんなの親だけなんて最悪です。だんな様や自分が稼いできたお金は、夫婦2人で使い道を決めるもの。それに親も、独立した子供から援助を貰うなんて(しかも結婚している子供)情けない!!!どうしても援助する理由があるにしても(母子家庭で育ったとか、親が病弱とか)、自分たちでなんとかしろ!!と思います。 友人が送っているからという理由で送るなんて、ますます送る必要ないです。
お礼
嫌ですか、私はぜんぜん嫌とは思わないですが、これはそれぞれ家庭の事情、価値観によって異なってくるものですよね。質問にも「前から思っていたのですが~」と書いているように友人が送っているからといって私もという思いでここに質問したわけではないのですが、ただ単に仕送りしてる人っているのかなと思って質問しました。私が年老いたときに息子が持ってきたら、大人になったなーという意味で嬉しく思うと思いますね。(受け取る受け取らないは別として)
うちの義父母は年金暮らしで一緒に住んであげられない事もあり、 本当は主人は、月々仕送りをしてあげたいらしいのですが、 義父母のプライドもあり、 お年玉、お盆のお小遣い、としてお金を渡しています。 結婚したての頃は、お年玉5,000円ずつでしたが、 今はお年玉3万円づつ、お盆に2万円ずつ、年間10万円です。 親がお金持ちならいらないと思いますし、 まだ、定年前なら、「そんなお金あるなら、貯金しなさい、まだまだ子供にお金がかかるのだから」と思うかもしれませんね。 その家庭、経済状態によります。 chuchu2002さんはまだ、結婚2年目なので、あんまり無理しなくてもいいのではないですか? ちょっとしたプレゼントで気持ちが通じればいいと思います。
お礼
家庭の事情によって話は変わってきますよね。うちでも義両親が年金暮らしなのでお小遣い程度送ろうかとも思っていたのですが、主人の実家は裕福な方なのでどうかなと悩んでいたところです。 ありがとうございました。参考になりました。
それぞれの家庭の事情によるでしょう。私の場合は両方の親とも生活費には困っていなかったので、ボーナスごとに 20万円(嫁さんの実家にはなし)送って温泉旅行などに使ってもらっていました。一定額を片方、または両方の親に毎月送るのはその必要があるからで、義理や世間づきあいで送る人は少ないでしょう。友人が送っているから私も送るというような性格のものではありません。また主人が実家に送るなら私も(奥さん)実家に送るというものでもありません。お小遣いを上げたいと思い、その余裕があれば送ったら喜ばれるでしょうし、やがて孫に還元してくるかもしれません。
お礼
全くその通りですね。友人が送っているからといってじゃ私もじゃ、あまりにも自分の義両親達に思いやりがないですよね。もちろん私もそういうつもりは全く無いですが、今回の話の前から義両親達には送りたいと思っていました。でもこれってみなさんもやっていることなのかなとふと思い質問したのです。 孫に還元ですか、そんなこと考えもしませんでした。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね、出来る範囲で送りたいと思います。
補足
今回は私が送るか送らないかではなくて、まわりのみなさまはどうなのかと思い質問したつもりでしたが、私の文章の書き方が言葉足らずでみなさまに勘違いさせてしまったようです。すみませんでした。それでもたくさんの貴重な意見参考になりました、ありがとうございます。