- ベストアンサー
女性に質問です。
私の友達に付き合ってる彼女が居るのですが、お互いに結婚を意識してはいるのですが、その友達が彼女に内緒でちょっと前に自己破産をしました。 それを彼女にはまだ言っていません。 破産理由は、友達の父親の弟が、4年程前に事業の失敗で破産をしました。 その負債を保証人である友達の父親に請求が来てその父親が去年、返済の為の過労や持病の病気のせいもありましたが、2年程前に亡くなり、亡くなる前の父親の話で最初は負債は3500万円と聞いていて、亡くなった時の父親の保険が4000万円あった事もありそれを当て、無くなり安心していたら、去年の年末に他の金融業(地方銀行)から調べていたら、まだ保証人になっていた分3500万円程があり、利息や延滞金を含めると5000万円程になるそうです。 相続して日数が経っている事もありますが、残りの家族3人ではとても払える額ではないので家族みんなで自己破産しました。 自分の借金なら仕方がないのですが、親の負債ですし、自己破産したことは事実ですから、彼女に言うべきかやめてそのまま別れるべきか、今とても悩んでいます。 そこで質問ですが、 1 やっぱり自己破産者と聞くと付き合いをやめたり、付き合いたく無くなりますか? 2 友達の彼、彼女にそういう人が居た場合、やっぱり付き合いをやめますか? 3 周りにそういう経験のある方は居ますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.5
- sippouhugu
- ベストアンサー率23% (92/397)
回答No.4
- shiro_002
- ベストアンサー率13% (16/115)
回答No.2
- yuyumi789
- ベストアンサー率29% (84/284)
回答No.1
お礼
遅れてのお礼すいません。 相続方法はあくまでも弁護士の意見でした。また相続の変更などの手続きはかなり大変で、変更した場合にもトラブルが耐えないらしいですから、破産したらしいです。 今現在ですが、彼女には全てを話して納得してもらいました。 (色々と言われず、自分の両親の事ですからしょうがない、と言われました。) また、彼女の両親、友人、知人は知りません。とりあえず話す必要は無いだろう、という彼女の意見でした。 現在は、周りの人達の信頼も以前より厚くなり、仕事や仲間も増え、経済的には貯金も出来るほどになりました。