ベストアンサー 中ペンを使っている人に質問 見たら絶対回答ください 2010/01/13 19:06 裏面に張っているラバーは何ですか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー poron3755 ベストアンサー率36% (13/36) 2010/01/13 21:30 回答No.3 no.1の方が言ってるように 僕の周りでも、スレイバーELを 使っていたり、他にもヤサカのエクストラや TSPのタリビットを使っている人もいます。 あとは、テナジーやラウンデルあたりでしょうか・・・ 参考になれば幸いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) pasocon ベストアンサー率52% (216/409) 2010/01/13 22:13 回答No.4 僕の知り合いはヤサカの「フュージョン」、ニッタクの「レナノス・ブライト・ハード」などを使っています。 参考になればうれしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tabletenni ベストアンサー率47% (10/21) 2010/01/13 20:59 回答No.2 私ではありませんが、きょうひょうやスレイバーELを使っているひとがいますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 takkyu0727 ベストアンサー率29% (10/34) 2010/01/13 20:36 回答No.1 僕はバタフライの「ラウンデル」を使っています。使う人によって違いますが、個人的には柔らかいと感じるラバーなのでラリーが安定します。 参考になれば嬉しいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス卓球 関連するQ&A 中国式ペンを使っている人に質問 質問です あなたは裏面のラバーをグリップから少し離してラバーを貼る方法か、シェークハンドと同様に貼る方法どちらですか? 回答はラバーを張るときの参考にさせていただきます。 中ペンを使っている方に質問 あなたの裏面のラバーの名前を教えてください あと裏面の仕方やコツを教えていただけたらありがたいです 画像もつけていただければうれしいです 卓球部でペン持ちの人に質問です。 今中学2年ですが、今からペン持ちの裏面にラバーを貼って3年生までやるのは、辞めた方がいいですか? 卓球ってラバーをかえると慣れるまでに意外と時間がかかると思うのですが、どれほど慣れるのに時間がかかるのでしょうか? ペン持ちの表面だとバックドライブが打てないので貼ろうと思うのですが、今現在ペン持ちの表面のバックがとても得意です。技などもバックの方だらけです。 もしかえたら、サーブのバックなどは裏面でやらなくてはいけないのでしょうか? いつものように、表面でバックのサーブを打ってはいけませんか?? 回答よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 中国式ペン 中国式ペン 中国式ペンで裏面にラバーを貼るんですが 裏面に貼るラバーは、何がいいと思いますか? できればたくさん挙げてください。 ミズノが好きなのでミズノのラバーも・・・ ラケットは、Altairで ラバーは、フォア ブースター SA バック オリジナルエキストラです 中国ペンのご相談 両親が日ペンから中ペンに変えたいと言ってます 吉田海偉は中国ペンでありながら片面しか使ってないですよね 裏面にはシートを貼ってるのですか? それともラバーですか? 両親は裏面打法が目的ではなく、ただ持ちやすいからと言ってますが、それでもいいんですかね? 裏面打法以外にも利点ってありますか? よろしくお願いします ペンの裏面の規定について こんばんは。 久々に卓球をやりました。 自分はペンで黒のラバーです。 裏は木目の状態です。 けど、今は黒のラバーを貼った場合、裏面は赤のラバーとかシートを貼るか、マジックで赤に塗る必要があるという話を聞きました。 で、塗って済むなら、塗る方法がよいですけど、検索してみたら、よいのかどうかよく分かりませんでした。 ラバーやシートでないとだめですか? 教えてください。 よろしくおねがいします。 中ペン裏面お勧めラバー 中ペン裏面打ちに適しているお勧めラバーを教えてください。スポンジが柔い方がいいと聞きました。厚さは中でいいのでしょうか? 中学1年のペン… 中学1年生の初心者です。 ペンの握り方のことなのですが、ペンを握ったときの後ろの3本の指は伸ばすものなのでしょうか?それとも丸めたほうがいいのでしょうか? 僕は伸ばしたほうが打ちやすいと思うのでそうしていますが、この持ち方がもし間違っているとしたらこのままの持ち方でいいのでしょうか? お願いします教えてください。 ※裏面にラバーは、貼ってはいません。 中国ペンに合うラバー 今度中ペンの「キョウヒョウ皓」を買いました。 そこで王皓選手のように裏面打法で戦うためにフォア面バック面にあうラバーを教えてください。 ただしハイテンションなどは外してもらえると嬉しいです。 お願いします。 中国式ペンの裏面のラバー タイトルのまんまなのですが 中国式ペンの裏面のラバーは何が良いのでしょうか? ラケットはTSPのアウォードオールラウンドです ラバーはFテナジー25・BスレイバーFXでした 回答お願いします 日本式ペンについて 昔、バタフライの日本式ペンのラケットで裏面にもラバーが貼れるラケットがあったと思うのですが、名前を忘れてしまいました。知っている方がいれば教えてください。 今、ニッタクから発売されている「フェミニスト」と同じようなラケットだったと思います。何枚合板だったかなどは全く覚えていないです。 中ペンのバックのラバー 中ペンのバックに貼るラバーはなにがいいですか? 戦型は裏裏ドライブマンでF面がラクザ7、 B面がレナノスブライトソフト です。 一回テナジー系を試そうと思ったのですが、 やっぱり金額が高いためあきらめました。 フォアは天極NEO3にするつもりです。 ラケットはゼトロクアッドCPです。 裏面はレナノスブライトだと弱いインパクトでも勝手に 飛んでいってしまってコントロールしにくいので、 スポンジの硬さは問いませんが、 レナノスブライトより弱いインパクトでも飛ばなくて、 サーブが切れ、ドライブをするとけっこうな感じで 飛んでいくようなラバーがいいです。 長文すいませんが回答お願いしますm(__)m 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 中ペン裏面へ表ソフトを貼りたいです。 裏ソフトでの裏面打ちを試みましたが、重量が重くなるので、断念しました。そこでラバー重量が軽い表ソフトへの変更を検討しています。お勧めのラバーと厚さを教えてください。スピード系より回転系の方がいいのではないかと思っており、スピンピップス、エクステンドPO、レイストーム、モリストSPあたりが候補ではないかと思っております。 使用ラケットはカーボン入りの物もので打球感はソフトです。 日本式ペンの裏面にラバー 僕は中高一貫校卓球部の中三です。戦型は中陣ドライブ、卓球歴は3年です。 質問ですが、日本式ペンの裏面(半月型の部分)にラバーを張ってもよいのでしょうか。 もしいいとしたらどのようなラバーがいいのでしょうか。 バック面は使えるとしてもつなぎの球を打つくらいでしょうが、気になるのでぜひ教えてほしいです。 ちなみに今使っているラケットは閃光・スーパー95-S(バタフライの単板ラケット)です。 難しい質問かもしれませんができるだけ回答お願いします。 中一の者です。 難しい質問かもしれませんができるだけ回答お願いします。 今度ラケットを変えようと思います。 予算はラケットは14000円以内、ラバーは二枚で9000円ぐらい(どちらも割引なし)でとどめようと思います。 僕の戦型は、シェーク裏裏前中陣ドライブ攻撃型です。 用具に求めるのは、ドライブの安定性とツッツキのやりやすさです。 ラケットの打球感はなんでもいいです。 両面同じラバーは嫌です。 メーカーは、バタフライ、ニッタク、ヤサカ、エクシオンでお願いします。 以上です。上記の条件に合うようなラケット、ラバーの組み合わせを教えてください。理由もお願いします。参考意見でも全然OKです。 回答いただいた方には、もちろんポイント差し上げますので回答よろしくお願いします。 本当にご回答よろしくお願いします! 中ペン 僕は日ペンから中ペンに変えようと思っています。 初めて裏面打法をするので裏面打法がしやすいラケットを教えてください。 候補(王皓・馬林エキストラオフェンシブなど) 候補以外でもいいので教えてください。 予算は8000円以内でお願いします。 日本式両面ペンホルダーに合うラバー 中陣でドライブや下回転、横回転を主にかける両面ペンを使っているものです。 裏面はヨーラのSHARK、表はスレイバーEL赤を使っています(アツ)。 はっきり言ってまったく合っていません。 まず裏は粒高なので裏面打法を使いこなせていません。 スレイバーELは粘着がなく玉離れが早いので回転をうまくかけれません。 中陣でドライブなどの回転をかけやすいラバーのおすすめを教えてください。 日ペン→中ペン 日ペンから中ペンに変えようと思うのですが何か気を付ける事はありますか? ちなみに 日ペンは ラケット・バタフライ フレーバーR ラバー ・バタフライ スレイバーFX 中ペンは ラケット・バタフライ 吉田海偉 ラバー ・バタフライ ラウンデル にしようと思っています。 あと中ペンでもバックは日ペンのようにしようと思っているのですがどうでしょうか? 裏面ラバー ぼくは中学生で中ペンでレイストーム(表ソフト)を貼って表ソフト型をやっています。裏面にラバーを貼って裏面ドライブなどをやってみようかと思うのですが、どんなラバーを貼ったらいいでしょうか。 回答おねがいします。 卓球に詳しい人教えてください。 ラバーのことで質問です。 裏とか表とか正直よくわかりません・・・メリット、デメリットなど教えていただきたいのです・ 裏面・・・・特徴、メリット、デメリット 表面・・・・特徴、メリット、デメリット 粒高・・・・特徴、メリット、デメリット よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など