- ベストアンサー
DVDに焼いた動画をTVで見れません
- 富士通のFMVNFE50W(OS Windows7)のノートパソコンを使用しています。ビデオカメラで撮った動画をPCに取り込み、DVDに書き込みをしましたが、トレーから取り出せずに固まってしまいます。さらに、TVで再生しようとすると「読み取れません」というメッセージが表示されます。
- 富士通お客様センターに問い合わせたところ、マイビデオから書き込むとDVDが取れなくなることがあるため、Roxio Creator Lというソフトを使用することを推奨されました。このソフトを使うとトレーが自動的に開くため、取り出すことができます。
- しかし、Roxio Creator Lで書き込みをした後に再度DVDをTVで再生しようとすると、「名前がないため再生できません」というメッセージが表示されます。PCに詳しくないため、どのようにすればDVDをTVで再生できるか分からない状況です。わかりやすく説明できる方の助けを求めています。なぜこれらの問題が発生したのかについても憶測で結構です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 マイビデオはフォルダですよね。 作成に使用したソフトは何ですか? >FMVNFE50W にはMovieWriter for Fujitsuがインストールされているのですが、他のソフトを使用しましたか? そしてこのソフトでDVD作成までは可能ですけど、最後までこのソフトを使用しましたか? >書き込みが終わってもトレーから取り出せないし(手でつまみを押してもトレーが全然開かない)シャットダウンしても「ログオフしています」画面から固まってしまい、どうしようもなく強制終了してなんとか取り出せました(翌日やってもまた同じでした) MovieWriterとROXIOは時々、ディスクイジェクトの競合を起こして本体のディスクイジェクトスイッチが不能状況になることがあります。 その時はあわてずに、MovieWriterのソフトウェアイジェクト(書き込み画面にドライブ名の表記があって、その脇に三角形とその下に横棒のあるマークがあるはずです、それをクリックしてみてください)やROXIOのソフトウェアイジェクト、Windows本体のソフトウェアイジェクト(Windows7は使用していないので大分模様が違うかもしれませんが、コンピュータで各ドライブ(HDDや光学ドライブ)の一覧を表示させて、該当光学ドライブを右クリックすれば、そのドライブで操作可能な一覧が出ますので、そこの「取り出し項目」をクリック)を使用してください。大抵はどれかのソフトウェアイジェクトが動作してディスクが取り出せます。 >マイビデオから書き込むとDVDが取れなくなることがあるので富士通が推奨している「Roxio Creator L」と言うソフトを使って書き込みをしてくれとのことでした。このソフトを使うと書き込みが終わると自動的にトレーが開くのでそちらの方がよいとのことでした。 Windows7も出たばかり。このPCに搭載のMovieWriterも出たばかりのソフトなので色々と不具合を抱えています。 それぞれアップデートはしましたか? 富士通ならばユーザー登録をすれば、自動的にメールでアップデート通知が来るはずですけど、適用させましたか? それとROXIOはライティングソフトで、主にデータディスクを作成するものです。DVD-VIDEOはそのままでは作成できません。 もしこのソフトを利用して動画データファイルをそのまま書き込んでも単なるデータディスクですので、一般の機器では再生できません。 一般の機器で再生するためにはDVD-VIDEO形式にする必要があります。 その形式を作成するのがMovieWriterです。 ROXIOを利用してDVD-VIDEOを作成するには、MovieWriterの方で編集してから、書き込み画面でディスクに書き込むのではなく、「DVDフォルダの作成」や「ハードディスクへのイメージファイルの作成」を選択して一旦HDDに書き出すことが必要です。 前者の場合は作成されたVIDEO_TSフォルダをROXIOのデータディスク作成機能でフォルダごと書き込みます。後者の場合はROXIOのディスクコピー機能を使用して、元は作成したイメージファイル(ISO)を選択し、コピーするとなります。 >マイビデオから書き込むとDVDが取れなくなることがある これが本当ならば修正アップデートデータがあるはずです。 >ビデオカメラで撮った動画をPCに取り込んで、そこからDVD-RW(TDK)に書き込みをしました ビデオカメラの方式は何ですか? 最近主流のAVCHD方式のものは現行のPCでも、クアッドコア以上のPCでないとかなりキツイフォーマットです。 ご所有のPCでもできるのですが、編集するには少々非力です。 特にAVCHDからDVDの元となるMPEG2への変換にはCPUのパワーが必要で変換作業中はCPU使用率が100%前後になります。 この時にちょっと他のソフトを稼働させたりするとエラーの原因になりやすくなります。 特にMovieWriterはDVDに書き出し時に変換作業をさせると、エラーを発生しやすい傾向があるので、本来ならば取り込んだデータをカット編集だけ済ませたら、一旦「選択したファイルのエクスポート」で「DVDビデオ準拠の出力」を選択してHDDにMPEG2データとして出力し、そのデータからDVD作成した方が良いです。 但しそのPCにインストールされているMovieWriterは最新バージョンなので、当方が使用している4、7BASICとは全く様相が変わっているので、このエクスポート機能があるかどうかは不明です。
その他の回答 (1)
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
>ビデオカメラで撮った動画をPCに取り込んで、そこから パソコンのハードディスクにはその動画が取り込めているんですよね。それなら、それをImgBurnでDVD-Rに焼けばどうです。そうすれば、パソコンででもテレビででも見れるようになると思いますが。 http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。 大変詳しく説明して下さり、ありがとうございました。 何分かなりの初心者ですので、100%理解するのは無理でしたが 大変参考になりました。 MovieWriter for fujitsuのソフトを使って動画を取り込みましたが DVD作成の時はこのソフトを使っていませんでした。 このソフトからDVD作成したいと思います。