このくずし字は何という文字でしょうか?
この画像のくずし字の読み方と、くずれていない元の文字を教えていただけませんか?
何という文字なのでしょうか? 仮名、漢字、どちらでしょう?
文脈としては、
「たる まよなかころ たれかはしらねど人あまた 大[?]のきどを たたくにぞ もんもりの つわものども なにごとやらんと おどろきて その しさいを たずぬれば (たる 真夜中頃、誰かは知らねど人あまた大[?]の木戸を叩くにぞ、門守の強者共、何事やらんと驚きて、その仔細を尋ぬれば」
の[?]にあたる部分の文字になります。
はじめは「ね(年)」かなと思ったのですが、意味が文脈に合わない気がしますし、「ね(年)」のくずし字とは上部が違う形をしているように見えます。別の文字なのではないでしょうか?
為永春水・作、一勇斎国芳・画の『仮名読八犬伝』という和本を趣味で読んでいるところです。和本読み初心者です。
くずし字で分からない文字と出会ったときの調べ方のアドバイスももしあれば、教えていただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたします。