- ベストアンサー
グラフィックボードをケース外に取り付けたいんですが?
CPUとGPUの熱対策のため、パソコンのグラボをマザーボードに直接取り付けではなく、JAMMAハーネス http://www37.tok2.com/home2/trance/jamma.html のようなハーネスを使ってPCケース外、あるいはCPUとは別のPCケースに取り付けたいと考えていますが、検索しても見つかりません。 そのような商品が載っているHPなどあれば教えてください。あるいは、そのような商品がもし無いのであれば、無い理由(ケーブルによる損失が大きいなど)も知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.amazon.co.jp/PCI-Express-16-%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-10cm/dp/B001IX999Q/ref=pd_cp_e_0 http://www.dirac.co.jp/dirac/pelx16.html こんなの有りますけども、自身で使用した経験が無いので 使ってみてどうなのかはサッパリ。 延長するにも短いものばかりですね。 ノイズ対策などで高額になるせいなんでしょうけど。
その他の回答 (3)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5097/12302)
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~126330,00.html こんなのもありますけど、基本的にノート向けの技術ですね。一応インタフェースを採用したノートはあります(AcerのFerrari One 200とか)が、対応ビデオカードが市販されてるのは見たことがないw 性能に比してかかるコストが莫大すぎて商品化不可能なんでしょうね。だいたい高発熱のビデオカード/CPU使う人は冷却最重視で開口率が大きい大型ケース使うのが前提っぽいですし。 #あるいはHISのIceQみたいな外排気クーラー搭載のビデオカードを使うか
お礼
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=_iqrm_2Gqu8 調べてみたら動画が先に見つかったので見てみました。 ノートで3画面+1画面の3Dゲームがサクサク動いているように見えます。求めているものとは違いますが、マルチモニター用として個人的に非常に興味があります。USB3.0が本格的に実用になってからが期待ですね。 PCケースでボードと電源が別フロー(別室)で熱干渉が少ないのを謳ったものがありますが、まさにその考え方でCPUとGPUどちらも熱を出すなら別々に冷やせばいいんじゃん的発想で今回の質問をするに至りました。(逆に安定している方が他方の熱の影響で不安定になるのもいやなので)
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
既に出ています。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081129/etc_deca.html 書いてありますが、動作モードはx1となりますのでパフォーマンスは落ちます。
お礼
×1になってしまうのは残念ですが、こういうのがあるといいですね。 解説には電源容量が足りないためハイエンドグラボに対応しないとありますが、他の方の回答などを見ても電源容量だけが理由ではないのでしょうね。 これがフルパフォーマンスで動かせるものだったらまさに最適なんですが、あちらを立てればこちらが立たずですね。
- YUI_AI
- ベストアンサー率45% (303/661)
マザーボードの回路設計は、等長配線(全く同じ長さになるように配線長を調整する)、信号線の間にはGNDを挟み込む様にしてノイズの影響を最小限にする等いろいろ考えて作られています。 AGPやPCI-Express等の電波に近い周波数で動作する信号の場合、ケーブルがアンテナの役割を果たし、隣の信号線に影響を及ぼしたりするので、ただの延長ケーブルの様なものは存在しません。 探すとすれば [PCI-Express],[エクステンダー]等をキーワードにして探して見て下さい。
お礼
損失よりもノイズのほうが課題が多そうですね。 私の知り合いにグラボをパフォーマンスの高いものに変えてから、スカイプ(IP電話)にノイズが混ざってしまうようになった人が居ます。 お教えいただいたエクステンダーは知らなかったので検索してみましたが、エンジニア向けのパーツのようですね。
お礼
おっしゃるとおり長さが短いですがこれです!まさにこういうののことを言っていました!w 上のものは解説がないのでよく分かりませんが、下のものを見る限り銀色のものでシールドはしてあるようですが、やはりノイズや損失はある程度覚悟しなくてはならないようですね。 見た感じ、上下どちらもグラボを縦に挿せない薄型ケースでの使用を想定しているようですね。