ベストアンサー 再逮捕の意味 2010/01/09 09:51 再逮捕された場合、別件として別の裁判となる場合と 一罪として一つの事件として処理してしまう場合の二つの可能性が あるということでよろしいですか? 簡単ですが、よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rinkus ベストアンサー率73% (33/45) 2010/01/09 10:34 回答No.2 マスコミ用語の「再逮捕」は、恐らく一度罪を犯したとして逮捕された人が、再度別の事件によるか、当該事件によるかに関わりなく、とりあえず逮捕された場合を指して用いていると思います。 一方、刑事訴訟法における構学上の「再逮捕」とは、一度特定の事件について逮捕され身柄拘束期間が徒過若しくは釈放された後、同一事件について再度逮捕することを指します。条文上明確に規定されているわけではありませんが、199条3項はその存在が当然の前提とされていると考えられるので、「再逮捕」は場合によっては可能と考えられています。 マスコミ用語の用法から言えば、質問者様の見解が正しいことになるでしょう。 構学上の再逮捕の概念からすれば、「別件として…」ということはありえないことになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Sasakik ベストアンサー率34% (1710/4912) 2010/01/09 10:17 回答No.1 >簡単ですが あまりにも漠とした質問というか・・・ 事案よりいろいろなケースが想定されるので、可能性の数だけに囚われて机上の論理を展開しても意味はないんじゃないか と(仮に、罪数にこだわるにしても、罪数計上の基準の議論が無いままだとと法律論にはならないだろうな)。 例えば、1回目の逮捕事実で起訴に至らなかったが、起訴可能な別の犯罪が発覚した事により再逮捕した場合は、どちらにも該当しないと思うが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 別件逮捕の合法性 別件逮捕:被疑者を逮捕するだけの証拠のない場合に、証拠のある別の罪で逮捕し、証拠のない事件について取り調べをすること。出典:デジタル大辞泉 別件逮捕。私の倫理観では許されないことに感じます。 本質的に関係ないどうでもいい罪で逮捕し、期日いっぱいまで拘留し、その間に準備をしてメインの罪の逮捕の準備を進める。本来拘留は22日間?と法律で定められているのに、場合によっては3度4度と逮捕し何ヶ月も取調べを行う。まさに脱法行為あるいは違法行為だと思います。 もしも重大な犯罪には22日を超える拘留が必要な場合が存在するのなら、法律を改正して、正式な手続きを経た上で拘留延長が出来るようにすべきだと思います。それが法改正をしようとせず放置し、現場の自由な裁量で何ヶ月でも拘留してもよいことになってしまうのなら、もはや法治国家とは呼べないと思います。 ですがドラマを観ていると当然のように行われていますし、実際に事件でも重大な犯罪では別件逮捕を見かけます。例えば先日の大阪の中学生の殺害事件でも、殺人で逮捕されたのではなく、死体遺棄の罪を問われての逮捕でした。逮捕日は8/21だったので、9/12で22日になります。ですのでおそらくは明日、また別の容疑での逮捕になると思います…。明らかに長期の拘留延長をするための脱法行為の時間稼ぎです。 質問は以下です。 (1)別件は合法なのでしょうか? (2)法学者の間とか市民団体とかで問題視されてはいないのでしょうか? (3)海外でも行われていることなのでしょうか? (出来れば、国名を挙げて「この国は許されている、この国は許されていない」など具体的に) よろしくお願いします。 逮捕の意味 警察の逮捕状況を見ますと、 12月XX日に傷害事件を起こした中学生を1月19日逮捕しました、 という様な記載があります。 その他もいろいろあるのですが、いずれも事件発生日と逮捕の日が1~2ヶ月開いています。 これはどういうことなのでしょうか? 事件発生、即逮捕もあると思うのですが、あまり見かけませんでした。 それとも身柄確認拘束と逮捕とは意味が違うのでしょうか? 単に即逮捕があまりないだけでしょうか? 別件逮捕の合法性 別件逮捕というのは合法なのでしょうか? 少し調べたのですが、議論中で結論がでていない、というような内容のものや、現在違法とされている、という内容の記述は見つけました。が、よくわかりませんでした。 が、実際にはどうでもいいような罪で逮捕され、その後重要事件で再逮捕という報道が多いように感じます。 法律をあまり知らないものの感覚からいうと、逮捕理由の罪に関連する余罪追求であればOKだと思うのですが、自転車窃盗「容疑」とかで逮捕されて、それとは無関係な別件の証拠探しのために20日も拘留されるのでは安心して日本国内では生活できません。 …というのは言い過ぎかもしれませんが、この辺のところはどうなんでしょうか? 現在日本で別件逮捕は行われていますか? 海外ではどうなんでしょう? (まったく無関係な)別件逮捕は合法なのでしょうか? もし違法な場合、なぜ日本では警察が違法行為を行うことが許されているのでしょうか? 上記4点らへんのことについて(1つでもOKです)教えてください。よろしくお願いします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 逮捕状について 以下の場合逮捕状はでますか。 不当利得返還請求事件として訴訟提起(簡易裁判所) 判決主文は被告への返還命令と裁判費用の支払 しかし被告の住所不明(というか住民登録されていない人物)のため返還されていません。 訴訟判決は民事なので警察は不介入とのことでした。 逮捕状について教えてください。 事件に詳しい方に質問があります。ふつう犯罪を犯した犯人は、逮捕された時 事件に詳しい方に質問があります。ふつう犯罪を犯した犯人は、逮捕された時に指紋を取られるから、指紋照合データベースで過去の事件を調べたら分かるから、すぐに別件逮捕になると思います。しかし以前、元サッカー選手が窃盗(だったと思う)で逮捕された時、過去に犯した事件がすぐに別件逮捕されず、2年位経って再び逮捕されました。警察はデータベースがあるなら、最初に逮捕した時点で過去の事件についても すぐに分かっていたはずなのに、なぜすぐに別件逮捕しなかったのでしょうか?この間の2年のブランクはいったいなんだったんでしょうか?このような事に詳しい方は教えて下さい。 逮捕された人に手紙を出すには・・・ 逮捕された人に手紙を出すには・・・ 先日、知人が逮捕されたことをニュースや新聞で知りました。 どうしても手紙を出したいのですが、今どこに勾留されているのか等、逮捕後の情報がわからなくて困っています。 どこの警察署が逮捕したかはわかっているのですが、その警察署に直接電話すれば教えてもらえるのでしょうか? また、今後起訴の有無や裁判になった場合は裁判日時等、この事件の情報を把握するにはどのような方法がありますか? こういったことは何もわからず焦っています。お分かりの方、よろしくお願いいたします。 自白した方がいいのかしない方がいいのか ある事件で逮捕されてまた別の事件もやってた場合、それを自白しても証拠がなければ別件とはならないと思います。 それならそもそも言わない方が常習者だと思われないし調書にも書かれないし言わないほうがいいんですよね?よろしくお願いします。 逮捕、在宅の基準 質問です。 犯罪でも、略式裁判の罰金刑で済むようなもの。 例えば、軽い暴行罪や傷害罪、痴漢でも。 非現行犯の同じような事件でも、こっちでは逮捕されて処分が出るまで身柄をとられた。 しかし、こっちでは、身柄もとられず在宅で済んだ。 (示談が成立すれば逮捕されても釈放されるんでしょうけど) 同じ事件でも担当の捜査員によって変わってくるんですか? 現行犯なら処分が出るまで身柄をとられて、非現行犯なら在宅になる傾向もあるんですか? (盗撮をして現行犯で逮捕された裁判官は逮捕翌日に釈放され罰金50万円の略式命令) 詳しい方教えてください。 逮捕する? 執行猶予中の友人が居るのですが再犯の疑いを持たれ 「証拠がない場合は逮捕する」 「証拠がない場合は執行猶予の取り消しだ」と警察に言われているそうです。 まず疑問に思うのは逮捕すると簡単に口にしていいのですか? 疑いの時点で簡単に口にしていいのか疑問ですし 逮捕するなんて口に出せば逃亡?の恐れもありますよね? また執行猶予の取り消しは裁判で裁判官が決めるものですよね? 警察が決めれるものなのでしょうか? 再犯を犯しているかは正直分かりませんが・・・ 逮捕すると言い、逮捕する警察?はいるのでしょうか? 「連絡がありどうしていいのか分からない」と友人が悩んでいます・・・・・・。 逮捕。 先月、友人の彼が逮捕されました。。。詳しいことは、よく分からないようですが、傷害事件のようです。こういう場合、彼がどこにいて、どういう状況なのかを知るにはどうしたらいいのでしょうか? 逮捕状 逮捕状について教えて下さい。 1.逮捕状には何が書いてあるのでしょうか。発行日、発行した裁判所及び裁判官名、容疑罪状、の他何がありますか。 2.逮捕状の請求は警察がするんですか。 3.検察官は逮捕状なしでも逮捕できますか。やはり逮捕状は要りますか。 友人が逮捕。裁判はいつかを知るには? 友人がある事件(罪状は知っています)で逮捕されてしまいました。 友人といっても携帯電話と本名しか知らず、住んでいる所(どこらへんくらいは知っていますが)や親御さんの名前や連絡先は知りません。 当然、本人は逮捕されてしまっているので携帯で連絡がとることも出来ません。 せめて裁判の傍聴に行ってあげたいのですが、裁判がいつ開かれるのを知る術はないのでしょうか? どこに連絡をすればそれが分かるのか、ご存じの方がいましたらお教え下さいませm(_ _)m 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 民事の被告人が刑事事件で逮捕されたら 民事で損害賠償を求められている被告人が、殺人・発砲・強姦で逮捕された場合、民事事件の裁判はどうなるのでしょうか?民事事件は本人訴訟で答弁書を書かず、後日主張するとして第2回にもちこされたのですが、第2回口頭弁論の前日逮捕されたらしいのです。 当方、当事者ではありませんがすごく気になります。今後、どう経緯していくのか教えてください。 逮捕状について 逮捕状を取るためには、裁判所からの許可が必要になりますが、逮捕状を取るためには、どのくらいの時間がかかりますか? 内偵~逮捕状取得までに要する時間を教えてください! 民事訴訟中に原告が刑事事件で逮捕されたら もし、民事訴訟中に原告が刑事事件で逮捕されたらどうなるんでしょうか? 拘留中でも裁判に出席できるのでしょうか? もし、取調べで出席できなくなったら、裁判所が裁判の日取りを改めるんでしょうか? それとも、もし出席できなくなった場合は 警察に補償を求めることができるんでしょうか? それとも、原告不在で弁護士だけが出廷して争うことになるんでしょうか? TVが容疑者逮捕と噂話中心の報道になるのはなぜ? テレビでは様々な事件において、警察の容疑者逮捕、周辺住民インタビューや匿名関係者インタビューなど、噂話が中心で大々的に放送されます。一方、容疑者逮捕直後に大きく報道された事件であっても、裁判によって様々なことが明らかになり犯人への判決がでた後では、ほとんど取り上げられず、取り上げられても小さくしか報道しません。 裁判で様々なことが明らかになり判決もでて裁判結果を元とした報道には消極的で、容疑者の逮捕と関連の噂話を中心とした報道は大々的なものとなるのはなぜなのでしょうか? ある事件で逮捕されたA氏が、控訴され裁判中に、ある人物B氏が 自分の事 ある事件で逮捕されたA氏が、控訴され裁判中に、ある人物B氏が 自分の事件で、「Aさんは過去のある事件の共犯者だった」と自供しました。 その場合、どうなるのですか? 例えが、Aさんが痴漢で裁判中として、B氏が「A氏は過去の殺人事件の犯人」と告白したとき、痴漢裁判はどうなるのですか? その裁判もしつつ、殺人事件の取り調べもするのでしょうか? 又は、管轄が違う場合はどうなるのですか? C市とD市で 警察の管轄が違う場合とか。 重大事件の方に重点をおかれるのでしょうか? 難しい質問ですみません。こういう事は稀だと思いますが(ってあるのかな?) 宜しくお願いします。 逮捕歴とESTAについて 気になったことがあるので質問させていただきます。 私の知人が過去に事件の容疑者となってしまったことがあるそうです。 知人から聞いた話なんですが、とある容疑で周りの通行人に取り押されられてその後しばらく経ってから現場に駆けつけた警察官たちと共に警察署に行って取り調べを受けたそうです。 2〜3時間ぐらいの取り調べの末に知人が『犯人ではないこと』が判明して警察官からの謝罪と共に家へ返されて終わったそうです。 知人はこれが『逮捕歴』になっているかどうかを気にしています。 というのも、逮捕するときは必ず手錠をかけなくちゃいけないというルールがあるわけではないっぽいです。 知人は少なくとも手錠をかけられてはいなく、また警察署に居たのが短時間だったからなのか留置所にも入れられていません。 少し話が変わります。 アメリカに入国する際にESTAという物が必要だそうです。 このESTAを取得する際に、過去に逮捕されたことがあるかどうかを聞かれます。 もしYesで答えてしまった場合はESTAを取得できないのでビザを取る必要があるそうです。 ですが、ビザを取得する際には逮捕された事件に関する書類が必要みたいで、知人はさっきの出来事があった特に何か書類を渡されたわけではないそうです。 この場合、知人はアメリカに入国できないのでしょうか? そもそもの話、さっきのケースが『逮捕』と言えるものだったかどうかが曖昧ですが… 余談なんですが、過去に逮捕されて裁判で有罪判決を受けたことがある方でもビザを取得してアメリカに行けている方がいらっしゃいますよね。 これは逆に言えば大きな事件になったおかげで、事件に関する書類が色々と揃っていてビザをスムーズに取得できるといった感じなのでしょうか? 知人が気の毒です。 なぜ逮捕だけ騒ぐのか ニュース記事って、大抵が「誰々が逮捕」「芸能人の⚪︎⚪︎が逮捕だー!!!」って騒ぐじゃないですか。 じゃあ何で書類送検は騒がないの? じゃあ何で裁判の結果は騒がないの? その意味では、この一連の流れでは「裁判の結果」で1番騒ぐべきだと思いますが。 不思議です。 逮捕について教えてください。 逮捕について教えてください。 傷害事件を起こして、その場で警察署に連れて行かれ、写真を撮られたりしたんですけど、 これは逮捕されたことになりますか?起訴などはされていません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など