ファイル共有ポート
「環境」
Win7(192.168.42.11/24)とWinXP(172.16.24.0/24)があります。
⇒ともにNETBIOSの設定は、「DHCPからのNetBIOS設定を使用します。~~」を選択しています
「やりたいこと」
7で共有フォルダ・アクセスユーザー・パスワードを作成しました。
7のFWを停止せずに、必要なポートのみ開放して、XPからユーザー認証でフォルダ共有したい
「検証1」
XPから、ファイル名を指定:\\192.168.42.11でアクセスすると、
ネットワークパスが見つかりませんとのことで、エラーが返ってきます。
(1)7のWindowsFWを全停止(利用しているのはプライベートで、社内ネットワーク選択してます。)
(2)XPから、ファイル名を指定:\\192.168.42.11でアクセス⇒ユーザー認証画面が出てきます。
あきらかに、WindowsFWが原因なのはわかったのでいろいろ調べたところ、
「ポート445を開放すれば共有アクセスできるようになる。」とのことだったので、
以下作業を行いました。
「検証(2)」
(1)Win7のセキュリティが強化された「FWのファイルとプリンターの共有 (SMB 受信)」のリモートIPアドレスに
XP端末172.16.24.0/24(セグメント指定)をして許可しました。
(2)XPから、ファイル名を指定:\\192.68.42.11でアクセス⇒はじめと同じエラーが出ました。
「検証(3)」
(1)セキュリティが強化された
「ファイルとプリンターの共有 (NB 名受信):137」
「ファイルとプリンターの共有 (NB データグラム受信):138」
「ファイルとプリンターの共有 (NB セッション受信):139」
に、リモートIPアドレスに、XP端末172.16.24.0/24(セグメント指定)をして許可しました。
(「FWのファイルとプリンターの共有 (SMB 受信)」には、XPセグメント追加していません)
(2)XPから、ファイル名を指定:\\192.68.42.11でアクセス⇒ユーザー認証画面が出てきます。
質問
どうもNetBIOS関係のポートをWin7で開放すれば
XPからつながるようなのですが、
「ポート445を空けてあげれば共有アクセスできるようになる。」
これは間違いなのでしょうか?
普通は、XP→7の場合、7のポート445を開放すれば
ファイル共有できるものなのでしょうか。
私の「137-139を開放して、445は開放しない」設定は特殊なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。