- ベストアンサー
パソコンのシステムの温度
パソコンの温度測定を行ってみました。CPUは分かりますが、システムの温度ってどの部分の温度を測定しているのですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マザーボードメーカーによって、サーミスタの位置が違います。 マザーボードの基板上を目を凝らしてみると「茶色」や「緑色」のサーミスタ(温度センサ)が見えます。 最近のマザーは温度管理が必要なので、CPUを含め2つ以上のサーミスタが用意されているのが一般的。 私のマシンの場合 室温 25℃ マザー付属監視ソフト上 CPU 44℃ マザー 29℃ 私設温度計 CPU(ヒートシンク) 26℃ マザー 29℃
その他の回答 (2)
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
そのシステムによって異なるようです。 自作用のマザーボードなどでは、そのマザーボードの重要と思われるところに温度センサーがついているものが多いです。 ご自身で調べておくのが、ベターだと思います。 ちなみに、わたしのPCでは、マザーボードにCPUのセンサの他にシステム用のセンサーのコネクタがありましたので、自分で一番気になるマザ^ボード上のCPUコア電圧生成用のコンバーターの電解コンデンサ温度を測定するように設置しました。 別にケース内の気温を測定するのも有用でしょう。 いずれにしても測定場所を知った上で、それに適切な警告を出す温度に設定しておくと良いと思います。
お礼
回答有難うございます。 そうですね。いろいろ試してみたいと思います。
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
通常はケース内です。 ハードディスクやドライブ類、電源ユニット、CPUなどの放熱した温風などがシステムファンで外部へ放熱されるわけですが、ケース内のケーブル類などで風の流れが妨げられると、ケース内全体の温度が上がり、あまり高くなりすぎると、誤動作などの原因にもなりまねません。
お礼
回答有難うございます。 システムファンということは、電源ユニット内のファンのことで、温度測定も電源ユニット内にて行っているということでしょうか。
お礼
回答有難うございます。 早速探してみたいと思います。