- ベストアンサー
NEC PC-VL70E8Dの古い型に関する症状と解決策
- NEC PC-VL70E8Dは古い型のパソコンで、インターネットの接続に問題があります。
- PC-VL70E8Dのハードウェアの状態を確認すると、マルチメディア コントローラ、マルチメディア ビデオ コントローラ、PCI モデム、イーサネット コントローラのデバイスのドライバがインストールされていないことがわかります。
- 解決策を調べても、具体的な方法が見つからないため、助力を求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記URLからドライバをダウンロードしてインストールするとおそらく解決すると思います。 http://www.nvidia.co.jp/object/nforce_udp_winxp_5.10_jp.html
その他の回答 (3)
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
記載している4つのブツを削除してしまったのなら、ドライバを入れ直す しかないのですが、このPCの場合は、リカバリするしかありません。 ネット接続が不安定であれば、LANポート、LANケーブル、モデム、ルータ 等を疑います。これに関してはプロバイダのサポートを受けましょう。 もし上記のいずれにも異常が見つからない場合、ネットのみを修復する のであれば、LANボードを増設しましょう。800円位ですよw
お礼
アドバイスありがとうございます。 先ほど、りカバリが終わったのですが・・・・やはり様子がおかしく、 デバイスマネージャを確認したところ、黄色いマークがそれぞれに付いていました;; ネットのほうはPS3が動いてるとこを見ると、元気なようです。 PCIは残念ということにして、LANボードの購入、価格面から考えても妥当な気がしますんで、休み中にやってみようと思います。 (初売りで買えばよかった・・・・ポイントがぁ・・・・
- oldpapa70
- ベストアンサー率34% (682/1991)
購入時に付属のリカバリーディスクはありませんか? (ひょっとしてHDDのリカバリーエリアに収容されているPCかも??) このへんを知るためとリカバリー(購入時の状態にする)の方法を知るために取り扱い説明書を参照してリカバリー(購入時の状態に戻す)しましょう。 ただし重要なファイルや写真などは事前にUSBメモリーやCD-Rにでもバックアップしておくことです。
お礼
回答ありがとうございます。残念なことに、リカバリーディスクは付いてないんです;; >(ひょっとしてHDDのリカバリーエリアに収容されているPCかも??) よろしければ「リカバリーエリア」についてご教授を。もしくはサイトの紹介をお願いします。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
もしかしてマルチメディア コントローラ・マルチメディア ビデオ コントローラ・PCI モデム・イーサネット コントローラの各々を間違えて削除しました? スタート→マイコンピュータを右クリック→プロバテイ→デバイスマネジャー →ここの画面でマルチメディア コントローラ・マルチメディア ビデオ コントローラ・PCI モデム・イーサネット コントローラの各々に黄色いびっくりマーク?がついてませんか。 これが付いている場合□の中に+のマークをクリックします→ビックリマークの付いたドライバを1つ1つ右クリックして削除します→再起動します→これで回復出来ずに起動画面にドライバが見つかりませんのでインストール・・・というような表示が出た場合は改めてドライバをインストールしないと解決出来ませんが残念ながらNECはドライバをネットで公開してませんしそのPCにはドライバCDも付属して無いと思いますので、最悪HDDから、もちろんすべてのデータは削除される事を覚悟でリカバリーするほかありませんね。 もし如何してもPCに大事な写真等のデータファイルがあればリカバリーする前にUSBメモリやCD・DVDなどにコピー保存しておきましょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ・・・消してない、はず?です。たぶん、そんなファイルが入っているとこに行くとは思わないので。 まさにその状態です。黄色のマークが付いてます。 >これが付いている場合□の中に+のマークをクリックします→ビックリマークの付いたドライバを1つ1つ右クリックして削除します→再起・・・ その手段を講じてみました。・・・・だめでした。 とりあえず、インターネットはLANボードというので何とかなりそうなので、とりあえずやってみたいと思います。
お礼
URLの紹介、ありがとうございます。 そうですよね、こっちのサイトもチェックしなきゃいけないですよね;; まったく気付かなかったです。。。。 早速、ダウンロードして試してみます。