※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体が冷えて、困っています。
)
体が冷えて困っています。治療方法や医療機関について教えてください。
このQ&Aのポイント
82歳の男性が頭頂部・大腿部の冷えに悩んでいます。
3年前に閉塞性動脈硬化症と診断され、エパデールS900を服用していますが、症状は若干改善されているようです。
最近、膝痛のために人工関節置換術を受けましたが、術後80日経過しても痛みが残り、全身が冷えるように感じます。どのような治療方法がありますか?また、どのような医療機関・診療科を受診すればよいですか?
体が冷えて、困っています。
当方82歳 男性。 かなり以前から頭頂部・大腿部の冷えが頻発していました。その当時は、風邪の前兆かと思いそれなりの対応をいていました。
あるとき、循環器科の先生のお話を伺い、もしやと思い相談いたしました。その先生のおすすめもあり、3年前 総合病院に2泊3日の検査入院をしたのですが、検査の結果「閉塞性動脈硬化症」と診断されました。
それ以来、「エパデールS900」を服用しています。以降、症状は若干改善されてはいるようです。
ところで、昨年秋 膝痛のため人工関節置換術を受けました。
術後80日を経過しましたが、まだ痛みが残り歩行が困難な状態が続いています。
このことにも起因しているのでしょうか、12月下旬から体全体が冷えるようにり、たいへん困っています。
冷えるというより、ジンジン痛むといった感じです。
トイレに入ったとき・洗面所に立ったときなど、気温の低い場所にいるとき特に強い冷えを感じます。
(只今、高血圧・閉塞性動脈症・膝痛のお薬を服用しています。)
このような症状を経験なさった方、どんな治療をされたでしょうか。
このような症状の場合、どのような医療機関・診療科を選んだらいいでしょうか。
皆様のご指導・ご助言をお待ち申し上げています。
お礼
pharmacy77様 早速のご助言誠にありがとうございました。 体調を考慮し、なるべく早い機会に整形外科で相談したいと思っています。 心からお礼申し上げます。 yu_tsu