- 締切済み
NTLDR is missing 他のHDDが原因?
先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5564255.htmlで質問させていただいたものです。回答にあったクリーンインストールと、回復コンソールを試したのですが、やはり治りませんでした。 回復コンソールにおいては4つのファイルがしっかり存在していて、それでも上書きしたのですが、治りませんでした。 ですが、先ほどデータ用のHDDとバックアップ用のHDDの接続をはずしたら、普通に起動しました(笑)起動したのはいいものの、ふたつのHDDとも大切なデータが残っているのでどうにかしたいです。なにか解決案はないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
前の回答に対してレスポンスしないのなら締め切った方が良いでしょう。 BIOSの設定を見直すのが最良とは思いますが、緊急かつ速やかにデータを引っ張りだしたいのなら、下記のようなUSB変換アダプタを購入して繋いで見るのが最も確実かと。IDE 2.5/3.5インチ,STATとオールマイティーです。ただ、2つのHDDがハードウエア的に正常であることが条件ですが。データ用HDDのようなので、アクセス権の問題もなくすんなりとアクセスできそうです。 http://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ushd-idesa/index.html http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070513030 価格も安いので、この折に一つ用意しておくと何かと便利です。BIOSの方は、データを吸い上げてからゆっくり処置してはどうでしょうか。
- 72ric4001fg
- ベストアンサー率46% (120/258)
BIOSの設定項目を見て探すしかないですね。 一般的な項目名としては「HardDiskPriority」とか「HardDiskBootPriority」あたりかと思います。 ★もし市販のマザボなら型番をお知らせ下さい。
- 72ric4001fg
- ベストアンサー率46% (120/258)
>BIOSの設定で[first boot]やら[secound boot]を試してみたんですがダメでした。 デバイス別の起動順位設定だけでなく、HDD3台の中での優先順位付けのほうも適切に設定されていますか? 前の質問も含めて拝見する限りでは、ブルーバックエラー時にその設定が変わってしまったように推測しますが。
- baithasar
- ベストアンサー率35% (212/602)
状況がイマイチわかりにくいのですが・・・ 整理しますと メーカー製ですか自作ですかショップブランドですか 前の方の回答に自作の場合のOSならなんとかなるとありましたが 正しくそれで自作やショップマシンのOSならなんとでもなります 問題はメーカー製です リカバリーっても完全にフォーマットしてしまうので前のデータが消えてしまいます さて対処方ですが とにかく「フォーマットしていない」のであればなんとかできるでしょう カンタンなのがUSB接続の外付けケースを買ってきて それにデータの残ったHDDを接続する方法 もう過去ログにもさんざん出てるやり方です とりあえずその起動が怪しいHDDですが 個別に症状をみますと2つの別のHDDをはずすと起動するってことは その起動が怪しいと言うHDDが壊れているわけがありません 壊れていたら起動しませんから 以下推測ですが メーカー製の安モンの場合 電源や他の機器が逝ってしまってる場合に多いです おいらの場合でそんな時は 完全に別のHDDを買ってきて すべて今のHDDは外して新HDDにOSを入れます 後は外付けUSB2.0のHDDケースにデータの入ったHDDを個別につないで 中が見れるのか とそういう手順です とにもかくにも どうもマシン本体の電源が寿命じゃないっすかね HDD外したら起動する HDD2台を接続したらブルーバック もう電源が怪しいと言う以外に何があるんだと(笑) 今 HDD1台でだいたい500MAほど電力を食います 起動時では20W以上 2台になると起動時で40W以上 これが不足してるんじゃないかと 突入電力って言いまして 電源押して起動するにHDDにはスピンアップのために 一時的に電力がノーマルのアイドリング時の3倍は食う計算をしておかねばなりません クルマのバッテリーですよ ギリギリの寿命の場合 最初にセルモーターを回す分の突入電力が不足したらエンジンかかりませんよね それですわ
補足
ショップブランドといいますか、BTOPCをパーツが古くなってしまい、とっかえひっかえやっているというかんじで、もう自作ですね。 電源は半年前に変えたばかりです。
補足
私もそれが原因なのではと考えています。 どうすれば設定変更できるのでしょうか?