- 締切済み
高温期中の下腹部痛(生理痛のような痛み)についての質問です。
高温期中の下腹部痛(生理痛のような痛み)についての質問です。 現在周期44日目で高温期12日目になります。 もともと生理不順で、いつも周期は27日~45日くらいです。 高温期4日目あたりから下腹部がチクチクしていたのですが、 今日生理痛と同じくらいの痛みが朝から続いています。 今回、排卵日と思われる日前後にタイミングをとらなかったので、 妊娠の可能性は低いと思うのですが…。 下記は今周期の基礎体温です。 最も直近のタイミングをとった日は12/16でした。 16(水) 36.57 / おりもの/★タイミング 17(木) 36.49 18(金) 36.52 19(土) 36.32 / 排卵? 20(日) 36.62 / なんとなくお腹チクチク/背中側だるい 21(月) 36.69 22(火) 36.65 23(水) 37.12 24(木) 36.76 25(金) 36.97 / 風邪気味 26(土) 37.09 / 風邪気味(鼻水) 27(日) 37.22 / 咳・鼻水 28(月) 37.02 29(火) 36.98 30(水) 37.05 / 夜中に気持ち悪くなった 31(木) 36.97 1/1(金) 37.17 1/2(土) 37.01 1/3(日) 36.80 / 生理痛のような強めの痛み 万が一妊娠していた場合、生理痛程の痛みがある場合もあるのでしょうか? また、皆さんは陽性反応確認後、どのくらいの期間をおいて病院を受診されているのでしょうか? あまりにも周期が不規則なので、今後の参考としてご教授いただけたらと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
生理はきましたか? 検査薬やってみました? カウントですが、 排卵日の翌日が低温のままでも、排卵日の翌日を高温期1と数えるようです^^ 排卵日(卵胞チェックなどで確定していれば一番よいのですが)の翌日からグンと一気に高温期に突入するのが理想ですが、 排卵日過ぎても=高温期になっても体温が上がらない、上がりきるのに数日かかってしまうのは黄体機能不全の疑いの目安になっています。 仰るように、低温期(「確定した」排卵日までの日)と高温期(排卵日から翌日~)の差が0,3以上あるほうがいいみたいです。 これも差がなく、一直線のようなグラフは黄体機能不全や無排卵の疑いがある、、と目安になるからです。 私も妊娠待ちですが、 卵胞チェックと排卵検査薬、基礎体温からの排卵日予測が難しく、なかなか特定できません(悲) なので質問者さまも、実際の排卵日が違っていたらカウントも違ってきますよ! 体温だけみると21日以降は高温層に見えますので 多少ずれがあっても今日まだ生理こず高温のままなら妊娠されてるかもですね!
19日排卵だとしたら、 高温期15日目の間違いではないでしょうか? だとしたら明日くらいに生理がくるかもですが、 こなければ検査薬にも反応がでると思います。 排卵日から3週間後くらいたてばタイノウ確認できると思います。病院へ行くタイミングは陽性確認して1週間後くらいでしょうか。妊娠できていれば良いですね☆
お礼
回答ありがとうございます。 ガクッと下がった後3日間の体温は低温期ほどしかなかったので、 低温期としてカウントしていました。 どなたかのQ&Aで「高温期とは普段の低温期の体温+0.3度以上の温度差がでたときからを指す」 と読んで、そうしていましたがカウントの仕方自体間違えていたのでしょうか? 排卵は病院や排卵検査薬で確認したわけではないので、 あくまでも一般的に言われている目安としてこのあたりかな?という程度ですので、 実際のところいつ排卵だったのかはわかっていません・・・。 今朝はまた体温がさがっていましたが、 後数日、あまり過度に期待しないように待ってみたいと思います。
お礼
今回は高温期14日目に生理がきてしまったため、検査薬のお世話にはなりませんでした・・・。 生理開始14日前が排卵として単純に計算していくと、いままで周期15~32日目に排卵が起こっていたようです。 やっぱりばらばらなのでなんともタイミングがとりづらいですが、私も排卵検査薬なども用いてみようと思います。 回答ありがとうございました。