• 締切済み

素朴な疑問です

タイトルの通りなのですが、 私はなぜか周囲の人に、"男の子の子供だと思ってた" と言われます。 知り合いたての頃に、子供の性別が話題になり、 そのとき"女の子"と答えていますが、 後々、慣れ親しんできた頃、同じ話題になると、かなりの確率で言われます。 覚えてないこと自体は、お互い様で何も感じませんが、 なぜ、男の子なの???? 素朴な疑問ですが、気になっています。 なぜなの???

みんなの回答

回答No.3

私だけではなく、私の周りのママ友さんの意見でもあるのですが。 周りを見ていて思うことは、男の子のママの方がオシャレな人が多いです(笑) もちろん女の子のママでも素敵な方はたくさんいます♪ でもあまり服装や髪型に気合いれてない方のほとんどは、女の子のママであることが多いです(笑) そんな私は周りから「子供は女の子でしょ?」と言われる女の子の母です。服装や髪型は・・・全然気合入ってません^^; だから質問者様もそんな素敵な女性なのでは?? 何の参考にならない意見で申し訳ありませ~ん(汗)

na-ni
質問者

お礼

だと、良いんですけどねぇ・・・^^; 現実は少しはオシャレしなきゃ、と頑張ってようやく一般人といった感じです。 回答ありがとうございます!

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.2

子供さんの年齢が書かれていないので的外れな回答かも知れませんが。。。 No1さんへの補足から気づいた部分があります。 子供さんがある程度の年齢になっていれば母親自身の性格差だけになるのですが、子供が低年齢のうち(小学校低学年くらいまでかな?)は、女児の母の方が母子密着になりやすく、その関係で普段から子供の話題が上がりやすい気がします。 これは母親や子供の性格に関係なく、犯罪に巻き込まれる危険性の高さが女児の方が高くなる為にそのようにせざるをえません。 我が子の友達(小2)が遊びにくる様子を見てみると、 極々わずかな例外を除き、男児は一人で行き来し、 女児は母親の送迎付きです。 このように母親との接触時間の違いから子供の話が話題にあがるかどうかの差が生じ、子供の性別差を感じさせるのではないでしょうか。

na-ni
質問者

補足

あ!!そうですね、子供の年齢抜けていました。 3歳の保育園児です。 回答を読んで私の場合は、と考えると まだ私が保育園に送り迎えすれば良いだけで、 子供の意志でどこどこへ行く、など子供の意志に合わせる場面がまだありません。 外では、周囲に子供がいない人との接触が多かったし、 特に職場では子供の事をいろいろ喋るほど親しい人もいなかったので、 自然と子供の話題もあまり出ていなかったと思います。 回答ありがとうございます!

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

いくつか可能性として。 ・お子さんがいたずらした、やんちゃである等の話題を喋った事がある ・お下がりの男の子の服や、青・緑などのシックな服、スポーティな服が好きでよく着せていたり、子供用として買っていたのを見られている ・野球・サッカーなどの運動部で活躍している、医者になりたがっている、バンドをくんでいるなど、男の子が行う比率の多い活動をしている話をした事がある ・質問主さんが、ハキハキして活動的・闊達な方で、なんとなく男の子を育てていそうな雰囲気 あたりで、思い当たる事はありませんか?

na-ni
質問者

補足

回答ありがとうございます! すみません。 子供のことに関する上3つは全く当てはまりません。 また、ほとんど子供のエピソードなどの話は外ではしていません。 最後の1つは・・うーん、違うと思います。サバサバしているかもしれません。

関連するQ&A