- ベストアンサー
ミニプラグの短絡
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる通り黒帯樹脂の上下で電極(プラスとマイナス)が分離されています。 しかし、黒帯部樹脂が電極分離以外にも機械的な保持(推測です)も兼ねているとも考えられますので、取り除く事で先端電極側がぐらぐらになる可能性があります。 機械的に問題無くても、黒帯樹脂を取り除いてもその部分が空き空間状態ではショートしてませんので、その空間部を導電性素材で埋めてやる必要があるでしょう。 細い銅線(リード線から被服を剥いて一本づつばらした様なもの)で巻き込むとか、はんだで埋めてしまう等すればご希望の様になると思います。 はんだで埋めてしまうと、機械的にも保持されて一石二鳥と思います。ただ加熱しすぎて根元の樹脂を溶かさないように注意して下さいね。
その他の回答 (7)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
ジャックを用意(廃品流用も含め)ジャックの端子を短絡する。
- kamiyasiro
- ベストアンサー率54% (222/411)
昔,マイク内蔵型のカセットテレコで, テープの録音内容を消すために マイク端子に短絡した形状のプラグを差すようになっていました. そういう付属品が付いてきました. (私の雑然とした引き出しの中に2つも見つけました) ショートさせたうえで,ジャックに差すのではなければ, 私だったら,黒いところを一部削って,はんだ付しますね.
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
入力端子に接続するならば問題ないが、出力端子に接続してショートさせると電器機械によっては音が出なくなったり、壊れたりする原因と成りますのでよく考えて使って下さい。 また事前に特殊な用途用にショートされた物はあります。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
適当な金属チューブ(少しつぶして調整しても良い)を利用して下さい。 ショートさせない時は根元の方にスライド。
黒い樹脂部分で絶縁されているのですが取り除いても隙間が空くのでハンダで埋めてください
その、黒い部分を取り除くと短絡は出来るでしょうけど・・・、 その黒い部分でそのプラグの形状が支えられているでしょう?。 アルミ箔で巻いた方が簡単に短絡できるのでは?。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
それを取り除いただけではダメでしょう。空間がありますから。 取り除いた後をハンダ付けする等、導電体で埋めれば短絡されます。 ただし、抵抗入りケーブルの場合は完全な短絡状態にはなりませんが。
補足
皆様ありがとうございました。 分解して構造を理解しました。 皆様のおっしゃる通り、黒色部分のリング部のみ削除は出来ません。 取り除いたら、ぐらぐらで目的を達しませんでした。 やはりコンパクトに収めるには、ハンダ付けしかないようです。