• ベストアンサー

折りたたみ自転車の使い勝手

折りたたみ自転車の購入を検討しています。最近低価格のものも出てきたみたいで、手の届くものになってきました。仕事やレジャーに二台目としてどうかな?と思っていますが、問題は使う時サッと組み立てられるか?しまうときサッとたためるか?それとも折りたたみ自転車は今でも手間と時間のかかるものなんでしょうか?あるいはそういった使い勝手もお値段次第、なんでしょうか?? しろうとなので面倒なことは嫌い!あくまで道具としてなので安いので充分と考えていますが、使っている方にぜひお聞きしたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.2

こんにちは。 全日空のマイルで引き換えた折りたたみ自転車を持っています。 気付いたことを書きます。 1)組み立て・バラシは2~3分位で出来るようになりました。 2)主な使用法は、京都や、石垣の散策に、電車に乗せて行きます。混んでる時は最初から持っていきません^^;。 3)キャリングケース(厚手のもの)を必ず購入したほうが後々破れないで済みます。自分に当っても厚手のほうが痛くありません。 4)飛行機に手荷物として預けたことがあります。何も言われませんでした。 参考になるかどうか^^;。 失礼します。

noname#110117
質問者

お礼

慣れると短時間で組み立てやバラシができるようになるんですね?機械オンチの自分にもできるようになるかな? まさにアウトドアでというより持ち運んで現地の足として活用していらっしゃるんですね!すばらしい! ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.6

DMで来ていた中にありました。 「ジャガー」は噂には聞いたことがありますが、どうなんでしょうね。 超目玉!!底値なら「19800円」!ジャガースポーツFDB16 http://www.netprice.co.jp/shop1/Service?listid=67&to=syouhin&goodsid=805315

参考URL:
http://www.netprice.co.jp/shop1/Service?listid=67&to=syouhin&goodsid=805315
noname#110117
質問者

お礼

メーカーはわからないけど御茶ノ水のスポーツ用品街で29,800で売られていました。だからジャガーで19,800円はお買い得では?通販で、シマノ5段変速機つき特価13,000円というのを見かけましたが、どうなんでしょうね? もうちょっと検討してみます。ありがとうございます>

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.5

#3 O-LEOです。 ブリジストンも結構種類が多くなったったんですね。。 ★6カラーのおしゃれな普及価格折りたたみ自転車 「スニーカーシティ」新発売 2003年5月9日 http://www.bscycle.co.jp/newsrelease/release030509.html ★「トランジット」シリーズ新発売 2002年8月8日 http://www.bscycle.co.jp/newsrelease/release020808_2.html ★7.2kgの超軽量折りたたみ自転車 「トランジットスーパーライト」新発売 2002年8月8日 http://www.bscycle.co.jp/newsrelease/release020808.html ★8カラーのファツション軽量折りたたみ自転車 「トランジットライト」シリーズ新発売 2002年8月6日 http://www.bscycle.co.jp/newsrelease/release020806.html

noname#110117
質問者

お礼

いろいろ情報を寄せていただいてたんですね、すみません、あとから気づきました。。 とても参考になりました。ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.4

普段は、組み立てたまま 車庫に置いてあります。 畳むのは、USJに遊びに行くときに、持って行く時だけです。 折り畳みは1分以内。  5000円でネットで購入品。 5段変速。 タダでさえ 走るのが遅いので、トップギアのまま坂登ります。 USJに行くときは、着替えや忘れ物をすることが有るので、自転車が楽です。 みんながゾロゾロ歩いてるのを 追い越せるので。 参考までに

noname#110117
質問者

お礼

皆さんの意見を平均すると1分くらい、ということになるんですね?折りたたみで5段変速付きとは、良いものを手に入れました! (大阪の方ですか?まだUSJ行った事ないんですよー ううっ(>~<;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.3

ブリジストンの折りたたみ式を持っています。 > 問題は使う時サッと組み立てられるか?しまうときサッとたためるか? 組み立て?。レバーを引くだけで、並行四辺形をつぶしてまた戻すような動きなので数秒です。 乗り心地は悪くないですが、いくらこいでも普通の自転車にかないません。登りはきついです。 近距離向きですが、歩いたほうが健康に良いと思います。

noname#110117
質問者

お礼

なるほど、レバーを引くだけ、わずか数秒、ですか?それならば自分の希望にかないます!乗り心地やスピードは別に気にしませんし、最初から登りに期待していません。あくまで近距離用、二台目用、として考えています。 参考になりました、ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

例えば、車のトランクに積んで移動するなら、便利ですよ。 ただ、普通に使うには色々と不便なところもあります。 まず少しでも嵩張らないようにしてあるので、車輪が小さいです。 軽くするためフレームも少々強度が足らない感じです。 だから、はっきり言って「安定性が無くて乗りにくい」です。 ちょっと長時間は乗っていたくないですね(汗) おまけに心配なのは「盗難」に会わないか? だって簡単に持って行けるじゃないですか!(笑) というわけなので、家ではトランクの中が指定席です。 でも、結構嵩張るんですよこれ・・・・

noname#110117
質問者

お礼

そうですか、やはり乗り心地はあまり良くない、と。 しかも結構かさばるんですね? ちょっと玄関に置いておこうかと思ったけど、難しいかな。。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A