- ベストアンサー
児童を土下座させる異常な行為について
- 前橋市立桃木小学校で、頭髪が薄い人をからかう歌詞の曲が校内放送で流れ、40代の男性教諭が児童28人を土下座させたことが問題視されています。
- 男性教諭は校長に伴われて児童の家庭を訪ね、保護者に謝罪しました。教諭は児童に「人の身体的特徴を笑いの対象にしてはいけない」と注意し、自分の前で土下座させたといいます。
- この行為は父兄に批判を受けており、校長先生が教諭の父親のようになって親の元へ謝罪に訪れたのではないかと推測されています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歌詞の内容がわからないので断言は控えたいが、私なら土下座じゃすまさないなあ。
その他の回答 (4)
- fanelia
- ベストアンサー率17% (20/113)
うちの子供が通っている小学校の校長先生は、 後ろから「ハーゲ・・・ンダッツ」とぼそりと言われても、ニコニコしているようですよ。 心が広いのか、そもそも頭髪が薄いことを気にしていないのかはわかりません。 気にしていない人にいくら言っても笑いの種にならない。 逆に笑われて、懐の広さを知ってしまうような気がします。 なお、校長先生は笑っているだけですが、担任からはきちんと指導が入ります。 一般的には身体的特徴を笑いの対象にしてはいけないと思いますが、 なぜ、土下座だったのかはわかりませんね。 ただ、前述の校長先生と比較して心が狭いなぁとしか思わなかった。
お礼
>うちの子供が通っている小学校の校長先生は、 後ろから「ハーゲ・・・ンダッツ」とぼそりと言われても、ニコニコしているようですよ。 心が広いのか、そもそも頭髪が薄いことを気にしていないのかはわかりません。 気にしていない人にいくら言っても笑いの種にならない。 逆に笑われて、懐の広さを知ってしまうような気がします。 なお、校長先生は笑っているだけ・・・< まぁ、やる方もやられる方も・・・同じレベルなんでしょうねえ。この時点で年齢は50歳離れていても、ほぼ同じか・・と・・・。素晴らしい国民性ですね。ご回答ありがとうございました。
土下座は確かに行き過ぎで、方法としては誤りかもしれない。 しかし、土下座の部分だけを取り上げすぎな気がする。 何も校長まで出てきて該当教諭とともに各家庭を訪問謝罪までしなくても。 当教諭が「土下座は先生が行き過ぎだった、申し訳なかった。」と 生徒の前できちんと誠意を持って謝ることでそれはそれですむ。 今件は、やはり、人を(それも頭髪が薄いという身体的特徴を)嘲笑するというデリケートなことが最初にあるのだから、それは大事。 土下座騒ぎで流されては教育現場の意味も無い。 何もかもどこか少しずつ歪んでる気がする。
お礼
>何もかもどこか少しずつ歪んでる気がする< 全く同感の至りです。人口中、より知的な精神的な革命が100万人くらいにでも沸々と起きれば変われるかも知れんですがねぇ。難しいですね。回答ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
言葉により「正しいこと」を伝えるべき教育を生業とする方が、屈辱を与え、見下すための土下座を選択した時点で、この方こそが人の心を大事にできない方と感じました。 大人になってからの政治家が選挙の時に行う土下座や、返すアテがないからこそしてしまう借金申込人の計算高い土下座とは訳が違います。 >「誠意をもって反省の態度を示す方法がある」 誰に?示す?と訊いてみたいです。 教師が「自分はハゲで今回の事で傷ついた、だから私に反省の態度を示して。」と考えたのでしょうか。 はっきり言って、男性の思考として私は気持ち悪いです。 そんなに気にしていて腹が立ったのであれば、その場でビンタの一発でもくれてやるくらいの教師の方が私は共感できます。 (これを書くから嫌われているとは自覚ありますが・・・。) 正面切って殴り合いもしたことがなく、陰湿で集団によるイジメをしていた連中が無抵抗の被害者のプライドまで壊すために、トイレで囲んで土下座させていましたね。 そんな、大人には気づかれずに「良い子」として育ってきた方が教師などになってしまった。 これが私の感想です。
お礼
私の思うところとずいぶんかけ離れたご回答でしたが、御礼申し上げます。ご回答ありがとうございました。 土下座のような謝罪行為をしなくてはならない(実態はこんなことでは済まされないかも)程に、他人様に迷惑を与えた行為である、とは回答者様はお思いにはならないでしょうね。 幼少から他人と共生、協生することの大切さを教えることが、普段から「あたりまえ」のようにしていれば余り起こらない事件でしょうね。
まあ、土下座を強要した時点で 教育者としてはあるまじき行為であった。 ということで校長の謝罪もやむを得ないものであったと思われます。 もちろん、歌の内容については、 教育的な指導がされることは別段問題ではありませんが、 土下座の教養が教育的な指導かどうかということだと思います。
お礼
土下座とは何か?なんていう哲学的命題が出てきそうなご回答をありがとうございました。 土下座の意味を教育者が正しく把握していれば、それを教育することは当然と思います。 他人の神聖な体の一部を子供達がぼろくそに云う、この一点が重要と思われますが・・・。
お礼
・・・ですよねえ。でも根本は未来を担う子供達を取り巻く大人たちの環境が「かなりええかげん」にも思いますですが・・・どうなるんでしょ?回答ありがとうございました!