- ベストアンサー
リン値が高くなってきたのですが・・・
こんにちは。 義父が腎不全でリンの値が高くなってきたのですが、 食事でどんなことに気をつけたらよいでしょうか? たんぱくは一日40グラム以内です。 検索して、乳製品や小魚の取りすぎに注意する というのは書いてあるのですが、それ以外にリンが 高くなってしまうようなものがあったら教えて いただけないでしょうか? それと、昨日、鶏手羽の酢煮を作ったのですが、 骨ごと酢で煮込んだりするとリンが溶け出て リン値が高くなるってことはありますか? 時々、煮魚も食べるのですが、骨からリンが出て くるでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
soratobuさん、こんにちは。 お義父様の食事管理、大変だと思います。 えらいですね。 さて、我々が臨床の現場で腎不全の患者さんの管理をする際はリン値もさることながら同時に血清Ca、K BUN/Cr値、Albなどの栄養状態をトータルに見ていきます。簡単な注意点を・・・ リンを下げるには低タンパク質食ですが、1日40gとのこと。大体体重を60kgと見積もって36gから48gくらいです。 お義父様の体重にあてはめてみてください。 これはクリアだと思いますがいかがですか? あとKの値はわかりますか? KもPも一緒に上がってきていてBUN/Crの割合が10から25程度の時、リンが高くなる原因として小豆、ピーナッツ、チョコレート、豆菓子などの摂りすぎなどが考えられます。 (果物や野菜、海藻の摂取の多さも考えられますがこの場合はKの単独上昇として認められBUN上昇はそれほど多くありません。) 体重が減少していて風邪などをひいているときもKやPが上がるときがあります。 今回はリン値が上がったという情報だけなので最終的な判断は担当のドクターに聴いてみるのが一番だと思います。 栄養を専門に勉強しているので今回は専門家にチェックを入れさせていただきました。 参考までに。
お礼
cuedaさん、こんばんは。 回答ありがとうございました。 栄養を専門に勉強されておられるのですね。 医療の現場におられる方なのでしょうか? 回答いただいたこと、なんだか当たってます! カリウムやリンの値でわかってしまうのですね。 すごいです。 びっくりです。 小豆、というか、お饅頭や餡餅の頻度が多くなってます。 体重も減ってきています。 カリウムも少し上がってます。 BUN/Crの割合もそうです。 お肉や魚、主食のご飯や麺類のたんぱくには 気をつけていましたが、お饅頭のたんぱくには 注意していませんでした。 食事の内容をよく見直してみます。 今、糖尿病性腎症の食品交換表を見ながら 食事をつくっています。 先生や、栄養士さんから指導を受けたり、 本や、インターネットで検索したりして 勉強しています。 ですが、はっきり言ってよくわからないのです~。(涙) 大きな富士山のような山のふもとで、 あまりの高さに一歩も進めないでいる感じです。 とても心細くなってしまいます。 今日は回答いただいて、注意しなきゃいけないところが わかって、一歩前進できた気持ちです。 cuedaさん、ありがとうございました。