- ベストアンサー
こうなった原因を知りたいのですが
2年前、仕事をしていたとき、毎日頭痛で鎮痛剤を飲んでいました。排卵も、3ヶ月に1回くらいしかありませんでした。 リストラされた後、不眠・億劫・外に出たくないなどの症状が出始めました。その後妊娠し、症状もひどくなっていきました。チャイムや電話が鳴っても出たくない、誰とも会いたくない、など・・・・・・イライラが頂点に達すると、怒鳴りちらしたり、物を壊したりするようになりました。 産後もそういう状態が続きました。 母乳が止まってからは、お薬も処方され、以前よりは随分楽になりました。ときどき、調子の悪いときもありますが。 心療内科では、症状をきかれ、お薬を処方されるだけです。でも私は、なぜ自分がこうなってしまったのか知りたい。自分の心に何が起ったのか知りたいんです。 Drは「マタニティーブルーです」と言いますが、それだけで2年もこんな症状が続くのでしょうか?物を壊したり怒鳴り散らすというのは、ちょっと度が過ぎるように感じるのですが・・・・・・それに、症状が出始めたのは、妊娠する前です。 こういう相談は、どこにしたらいいのでしょうか。私が住んでいるのは、東北の農村です。心療内科・精神科は、近辺には今かかっているところしかありません。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ストレスにより、脳にダメージを受け、それが精神状態だけでなく身体症状にまで現れたのだと思います。心の傷が身体の不調となって現れています。 >なぜ自分がこうなってしまったのか知りたい。 過大なストレスにより、自分の存在を否定してしまい、価値観がくるい、自身を拒否・拒絶しています。加えて妊娠によるホルモンバランスの乱れがそれを助長した結果、そういう状態になったのだと思われます。 >自分の心に何が起ったのか知りたいんです。 自己の歴史を振り返り、自分の感情を紐解いていくことによって、自分の心に何が起こったのかを知ることができます。 このような悩みを相談したいのなら、カウンセリング(一緒に自己解決の方法を探ってくれます)や退行催眠(幼いころの心の傷をみつけ、それを治していく方法:インナーチャイルド)などが、適していると思われます。しかし、どちらの方法も過去を思い出し、更に傷ついてしまう可能性も高いです。また効果も人それぞれです。 根本的解決をお望みなら、 ◆薬をきちんと飲みつつ、気持ちいいと感じること、楽しいなぁ感じることを体験することによって、ぐるぐる思考回路を遮断し、楽しいと感じる思考回路を強化し、優先させます。こうすることで悩む時間が減り、ぐるぐる思考で考えることも少なくなってくるので、症状は少しずつ良くなってきます。(俗に言う「時間が解決してくれる」ということの内情です。) ◆何かに熱中するのも、ひとつの方法です。(ギャンブルは避けてくださいね☆)その間は何も考えなくて済みますから。それだけぐるぐる思考になる時間が少なくなります。 ◆また、ムリになにかしようとするのをやめてしまうと、ストレスが軽減されて心が楽になります。いよいよというまで家事を放っておいても、チャイムや電話に出なくても、誰とも会わなくても、いいんです。しようとすることによっていらいらしてしまうのなら、どうしても必要でないなら、しなくてもいいし、後回しにしてもいいんです^^あなたにいま必要なのは、「自分がイヤだと思うことを自覚する」ということです。自己意志と欲求をはっきりとさせることが解決への道です。(なんてったって自己を見失っていますからね☆)自分の意志で何かを選ぶという力を、もう一度手に入れることです。そうできるようになると、情報の取捨選択ができるようになります。そうしたらどんどん回復に向かうと思います☆ これらの方法で、脳の働きが正常に戻り、よって精神も肉体も快方に向かっていくと思われます。(私が現在検証中です。最近やっとここまで悟ることができました。) 以上、まったくの私見です。 治療効果はひとそれぞれ。効果のある方法がはやくみつかるといいですね(^▽^)/☆☆☆ メンタルサポート心理相談室 http://www.kokoro-support.com/soudan/index.html 家族という名の強制収容所 http://trauma.yi-web.com/Auschwitz/
その他の回答 (6)
- ryu-7
- ベストアンサー率37% (37/100)
そうそう!必要なことなんですよ☆だから安心してくださいね♪ちゃんと身体のほうはわかっていて、そうしているみたいですね?自然治癒力ですね(^▽^)/ ダンナさんの理解も少しは得られているみたいでよかったです。 私も同じ理由でダンナからいじめられていましたよ。でも、自分じゃ、家事をしようともしないし、洗濯ひとつやろうとしない。それでいて文句だけいってくるんだから、頭にきます!ま、当時はそんなことすら考えられないほど洗脳され、下僕扱いをされていましたが、ね。。(苦笑) 補足です。 インナーチャイルド(退行催眠) →過去の自分を振り返り、過去の自分から変えていく方法 過去の自分を変えて、問題の解決をはかります。 カウンセリング →いまの自分を受け止め、変えていくことによって問題解決を図る方法 現在の自分を変えることによって、問題の解決をはかります。
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 自分の今の状態が、情けないと思うこともありましたが、これでいいんだ、と安心しました。 ryu-7さんは、ご主人の理解が得られなかったのですね。その辛さ、お察しします。それを乗り越えて、お元気になられたのですね。私も励まされる思いです。 私の主人は、嫌々ながらも家事・育児を少し手伝ってくれるので、それは感謝しなくてはいけないと反省しました。 インナーチャイルドについて、ちょっと思い当たるフシがありますので、そこからアプローチしてみようかと考えています。 ありがとうございました。
#2です。 私は 今は もう なんともないです。 もちろん、偏頭痛はありますが そういう時は 家事も一時停止して 寝てしまいます。起きるとすっきりしています。 そして グチはためないように、人のいやな言動は忘れるようにしています。セールスも新聞勧誘もはっきり断れるようになったのでもう怖くありません。 きっかけは、ネット上で知り合った人のお蔭だと思います。 その方も同じような年の お子さんを持っていらっしゃって、あるきっかけで知り合ったのですが、自分のページでならグチも うさらばらしもOKよ、それでよくなるのなら、、、と言う人でした。そこで私は旦那が行ったひどい言動、義母のこと、将来同居への不安、なんでも書きこみました。「そうそう!うちも同じ」,という人、もっとひどい人、中には、「あなたは御主人に対する感謝が足りないわ」とおっしゃる人、義家族とうまくいってる方、、いろんな意見を書きこまれました。自分と同じように、「今週 家から出られなくて 〈子供以外〉誰とも口を利いていないわ」という人も沢山いるのだと知り、、、。でも皆、それぞれの土地で一生懸命頑張っていて、、、。そういうのを見聞きするうちに、だんだん自分のバランスが取れるようになりました。顔を見たこともありませんが、大事な繋がりです。ネットで友人なんて暗い、と言われる方もあるかもしれませんが、自分の時間が自由にできない時期や、体調が悪くても 服装がかまえない時でも、いつでも話せるのは ネットならではです。 多分、今後バランスを崩すことはないと思います。 自分の 感情のバランスの取り方を覚えたと思うからです。 疲れた、と思えば眠れるし、旦那が おかしなことを言ったら「それはおかしいよ」と言い返せるし、 怒らせたら、「ごめん」と謝れるようになりました。 以前のように、旦那がむっつりしてるのも、子供が聞かん坊なのも、義母が強引なのも、全部私が悪いんだ、と思いこまなくなったんです。 悪かったらまず謝って、それでどうすればよくなるか考えれば良いのだ、いろんな人と はなせて そう言う結論にたどり着きました。 質問者さんも、どんな方法であれ、抱えてる荷物をいったん下ろして 総点検ができると 楽になるのではないでしょうか。 不要な心配事も沢山あるかもしれません。 そのお手伝いを カウンセラーさんにしてもらうのも 方法ですし。〈もしその場合、良いカウンセラーさんが見つかると良いですね〉
お礼
今はよくなられたとのことで、安心しました。 foothillさんは、ネット上のお友達とやりとりすることで、ご自分の心にのしかかっているものに気づき、それを取り除かれたのですね。そういう方法もあるのですね。 ほかの心療内科を受診してみたり、本を読んでみたり、私もいろいろやってみます。 再度のご回答、ありがとうございました。
- nes_
- ベストアンサー率25% (161/643)
マタニティーブルーは、通常は、産後2週間程度で自然消失するようです。また、"よくあること"として捉えられているみたいですが、場合によっては鬱病に移行することもあるようです(参考URL参照)。ただ、お話を聞いていると、リストラ直後からすでに鬱病らしき症状が出ていたのではありませんか?そのあたりの解釈が微妙ですね。しかし私としては、今の状況を鬱病の段階と見て間違いないかと思います。まず単純に考えて、リストラ(=鬱病)が原因とは考えられませんか。 「なぜ自分がこうなってしまったのか」という疑問ですが、自分の向き合う良い機会だと思います。その答えを見つけるためには過去を遡る壮大な冒険が必要です。最終的に発見した宝箱を開けるのはあなた自身の役目ですが、その宝箱に辿り着くまでには当然、いろいろな人の力、いろいろな価値観や考え方の助けが必要です。その中で得るものはたくさんあるのではないでしょうか。 ただし冒険する中で、「"今の自分"とってどんなことが必要か、どんなことが大切か」という気持ちを忘れずに持ち続けて欲しいと思います。「自分はああいうことをした(された)。だから、ああすればよかった、こうすればよかった」という答えは一応はいくらでも見つかりますよ。だたそれだけでは清算になりませんし、逆にますます自分の足を引っ張るようになるだけです。過去の過ちとか、失敗を目の前にしたとき、それを糧にして再出発する心構えを常備できなければ、過去など完全に無視して、毎日好きなことをしていたほうがマシです(これもこれで、立派な対策ですよ)。 ところで医者も含めて多くの人間に話を聞いてもらうことももちろん不可欠ですが、とうぜん、その人たちは「ヒント」をくれるだけです。最終的には、やはり自分自身の中にそれを生かす「教養」が備わっていなければなりません。いろいろな人が、いろいろなアドバイスやヒントをくれます。それを選考し、自分の力にするためには、自分の中に「教養」が備わっていなければならないと私は思います。本をたくさん読んでください。特に哲学書をオススメします。サルトルなどいろいろありますが、私はその世界への入り口として、モンテーニュというモラリストの本をオススメします(『エセー』。岩波文庫から出ています)。割と親しみやすいと思います。面白いですよ。 つまらないことをくだくだと言ってしまいましたが、誤解がありましたら、誤ります。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 参考URL、拝見しました。マタニティーブルーって、一時的なものなんですね。 「自分と向き合う」という作業は、両刃の剣なんですね。自分は、ちゃんと次に進めるか、ちょっと自信がありません。 それに、「なぜこうなったのか、誰かに教えてもらいたい」という考えが、自分の中にあったかもしれません。でも、自分で見つけなければならないのですね。教えていただいた本、探してみます。 他の方のお礼に書いた通り、結婚と前後して様々な出来事が重なりました。その中でも、リストラは最も理不尽な、怒りを感じる出来事でしたので、そのことが引き金になっている可能性はあると思います。 ほかの心療内科にも行ってみようと思っていますが、ご回答の内容をよく考えて、受診します。 ありがとうございました。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
素人ですが宜しいでしょうか? 普通に考えれば、現在のお医者様に満足されていないようですから、時間とお金を掛けて違う所へかかられるのが順当だと思います。しかし、それが出来ないからこうやって質問されているのですよね。 unmaさんはとっても辛いのだと思いますが、根本的な原因は誰にも判らないと思いますよ。結局、どんなお医者様だって、患者さんの様子を診て判断している訳ですから。特に心療系の症状は大抵の場合、生活環境による外的な要因とその人ごとの内的な要因が複雑に絡み合っておきているのですから。 ただ、可能性として挙げられるのは、2年前からの頭痛でしょう。たぶん、それが初めの自覚症状なのではないかと思います。 その頃に何か変化は有りませんでしたか?職場が変わっただとか?人事異動があったとか?案外些細な事かもしれませんよ。人間って強いようで脆いものです。潜在的に嫌いな人や者がいつもそばに居るだけで、自覚の無いまま症状として頭痛や吐き気などとして現れる場合が有ります。 もし心当たりがなければ、何かが積もり積もってその時から外に現れたのかもしれません。例えば、運動不足による筋力の低下より姿勢が崩れていて神経を圧迫しているのかもしれません。 このようにして、症状は同じでもその成り立ちは人それぞれでそんなに簡単に特定出来るとは思えません。もし、原因を特定できても排除できない場合の方が多いものです。だから、大抵の処方は症状を抑えたり緩和する為の投薬治療になるのだと思います。 私は素人ながら思うのですが、今、貴方に必要なのは、「自分がどうしてこうなったか?」と同時に、「自分はこうなりたい」と考え行動する事だと思います。 物を壊したり怒鳴るのは、何かがきっかけとなって自制できないからですよね。これも色んなパターンが考えられます。日常生活において自我を溜め込んでいるが故に何かの拍子でそれが出てくる。これならば、日々の暮らしの中で自分を少しずつ表に出すように心がけるなど。 僕は貴方のプロフィールに「家に閉じこもりがち」とあるのが気になりました。(こうして書いている間に先に回答があったようで見ると、その方も他の先生への診察を勧めていらっしゃいます。(^-^;)僕も外の空気を吸うためにもその方が良いと思います。 少しでも早く快方に向われて貴方の日々の暮らしが楽しくなりますように。北陸よりお祈り申し上げます。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 原因は、そう簡単にはわからないのですね・・・・・・ 2年前にあったことといえば、「結婚」です。他の方のお礼にも書きましたが、結婚と前後して様々な出来事が重なりました。結婚したこと自体は、よかったと思っているのですが。 抑圧されていたのは、むしろ結婚前の生活のほうです。それまで積もり積もっていたものが、今、爆発しているのかもしれません。 改めて、自分がどうなりたいのか考えてみました。私は、物を投げたり壊したりしない、朝起きて夜寝るという普通の生活がしたいです。 つい1~2ヶ月前までは、外出するのにもものすごくエネルギーが必要でした。子供の予防注射や健診にもやっと行くような状態でした。 しかし、最近では、自分から外出したいと思うときもあり、以前よりはよくなっているようです。 心療内科ってみんな同じなのかと思っていましたが、そういうわけでもないんですね。思いきって、遠出して他の心療内科に行ってみようと思いました。 ありがとうございました。
こんにちは 専門家でもないし、心療内科にもかかったことがないのですが、、、。少し にてるかもと思いましたので、、、。 だいぶよくなってるとのことで、よかったですね。 私も 結婚後数年、息が詰まる感じがして いつも不安で、 電話やピンポンの音量を0にしてました 怒鳴ったり切れたりも頻繁だったと思います 主人ともいつもけんかでした。生理もほとんどありません 昼夜逆転の生活をしていました 妊娠中、出産後のほうがより ひどかったような、、、。 自分ではホルモンの異常がおおきいのかな、と思うのですが、 それより大きかったのは、結婚したこと自体が自分にとってストレスが大きすぎたんだと今では思います 住み慣れた場所から離れて、周りは知らない人ばかり、 義母の言葉は一言づつ胸に刺さり、忘れることができなく旦那にも言えず、話し相手のだんなは帰りが遅く、テレビ見てるばかり、、、。なんで結婚したんだろう、そんなことばかり考えていました。 くだらない話しで盛りあがったりグチを言い合うこともできなく、、、。電話もピンポンも、セールスや勧誘ばかりで。いやなことを溜め込む一方だったんだと思います 自分は誰にも大事にされない、「良い嫁」「いいおかあさん」「いいおくさん」であればそれで良いんだ、 みたいにプレッシャーを自分でかけてしまっていて、、、。 質問者さんも、何か、心に刺さってるとか重石になってることってありませんか。 本当に、心が風邪をひいただけなら、お薬でなおるのかもしれないし、 それ以外に心を押しつぶすような物があるなら、 その原因を探って見ると良いかもしれません # 的外れだったらすみません、、、。
お礼
本当に、状況が似ていると感じました。現在は、もうよくなられたのでしょうか? 私も、妊娠中は明け方まで眠れず、昼過ぎにならないと起きられなくて、そのことで主人と喧嘩ばかりしていました。 その他にも、No.1の方のお礼に書いたとおり、結婚と前後して、多くの出来事がありました。 この状態が一時的なものなのか、もっと根本的な理由があってそこから治さなければならないものなのか、その辺がわからないので、不安なんだと思います。そこを、はっきりしたいと思いました。 ありがとうございました。
- kazu914
- ベストアンサー率28% (20/69)
症状から推定される病名はありますが、専門家ではないので・・・。でもマタニティーブルーではないと思います。2年前に何か大きなストレスになることがあったのではないでしょうか?。その後のリストラなどがさらに病状を悪化させ、そのような行動が現れたんだと思います。自分で気がつかないところに原因があったりすることもありますよ! このような相談はやはり心療内科でするのがいいと思います。東北の農村で・・ということですが、もし自家用車をお持ちであれば通える範囲で探してみたらいかがでしょう。通院といっても多分二週間に一度程度ですし、運転が気にならないなら通院中の移動時間も音楽を聴いたりしてストレス解消になるかもしれません。信頼できる先生にめぐり合って、早く快復することを願っています。(くれぐれも子供さんにはあたらないようにしてください。)
お礼
2年前にあった大きな出来事といえば、「結婚」ですね。でも、結婚そのものが原因じゃないような気がします。 結婚から更に半年前、祖母が亡くなったのをはじめ、挙式&披露宴のことで毎晩のように父と喧嘩し、母が鬱になり、仕事は行き詰まり、結婚退職しようとしたのに引き止められ、心休まる日がありませんでした。 結婚後は半年もたたないうちにリストラされ、そして妊娠。約一年の間に、実に多くの出来事が重なりました。 そういうことも含め、専門家に話をきいてもらいたいんですよね・・・・・・イライラの矛先が、子供に向いていないのは幸いです。 外出がまだ億劫なのですが、ときどき、「出かけたいなぁ」と思うときもあります。車はあります。40~50分くらい運転していけば、総合病院もいくつかありますし、探せばクリニックもあると思います。 ご回答を拝見すると、通院も楽しそうに思えてきました。ほかの心療内科を探してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 参考URL、拝見しました。まだ、全部読んだわけではありませんが、大変参考になります。今後も、もっと読んでみます。 子供と2人で家にいると、嫌なことばかり考えたり、思い出していまいます。いもづる式というか、次々に浮かんできます。 最近は、RPGや読書を楽しめるようになりました。主人は、家事をやらないで遊んでいると思っているようですが、これも必要なことなのですね。 家事などは、できるときにしています。が、主人がとてもきちんとした性格で、だらしないのは嫌いらしく、私がちゃんとした生活をしていないのが嫌みたいです。ちらかっていたり、何かやりかけてそのままになっていると、たちまち不機嫌になります。辛いです。以前よりは、理解してくれているようですが。 カウンセリング、受けてみたいです。受けられるところを探してみます。 ありがとうございました。