- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科で処方されるお薬を、通常の内科で処方可能?)
心療内科で処方されるお薬を、通常の内科で処方可能?
このQ&Aのポイント
- 心療内科で処方されるお薬を通常の内科で処方することは可能かどうかを教えてください。
- 心療内科で処方されるお薬の処方履歴を提出し、通常の内科でも処方できるか確認したいです。
- また、同じ錠数で処方していただくことも可能か教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
可能かどうかと問われれば,可能と言うことになります。 但し,診察と治療とを分けて考えましょう。 診察・診断の行為は,病状の分析から病名と病因を見極めることです。 病気の原因と症状に適した治療の中に,投薬の処方,手術,各種注射やマッサージも含まれます。 医師には基本的に万病への診察・治療が認められては居ますが,医師個人毎に専門分野を有しています。 今日では医療関係でも,得意分野が細分化されています。眼科の先生でも内・外科的治療は違法とは言えませんが,事実上は胃癌の手術などは敬遠され,というより拒否されます。 同じように,内科の先生が心療内科に係わる診察や治療行為をすることは,無責任と言わざるを得ないと思います。従って,診察できない病気の治療行為である処方箋記載も,当然拒否されるものと思います。 3ヶ月とか半年に1回は心療内科の受診を確保し,且つ,心療内科医から病状説明の紹介状を頂いて,内科医に一定の投薬処方をお願いすることは,可能かと考えます。 尚,薬の飲み合わせを防ぐためには,診療を受ける全ての病・医院に,現在受けている処方の全てを告げることが大切です。出来れば,薬局も1箇所に決めた方が,飲み合わせが防げます。
その他の回答 (1)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1
日本では、医師の診療内容に制限を設けていないので、 内科の医者でも外科手術をすることができます。 なので、心療内科で出された薬を処方することは可能です。 しかし、現実問題として、診療していないのに、薬を出すのは違法ですし、 万一のことを考えると、専門外の薬を易々と処方してくれるとは 思えません。
質問者
お礼
そうなのですね。 かかりつけの医者なので、余計なことはせず、次回心療内科へ行くまで我慢しようと思います。 お忙しい中回答ありがとうございました。
お礼
詳しくありがとうございます。 内科は昔から通っているかかりつけの医者なので、余計なことはせず、次回心療内科へ行くまでこれらの薬は我慢しようと思います。 お忙しい中回答ありがとうございました。