- 締切済み
親戚の結婚式出席について
今度、私の甥が結婚する事になりました。 所が主人が「お前たち(娘と私)だけで行って来い」と、言いました。 (関西在住、九州で結婚式) 普通、伯父叔母は出席するのが当たり前と思っていたので主人の言葉にびっくりしました。行くのが面倒くさいみたいです。 実妹もその言葉に驚いています。 身内で初めて結婚式があるので最近の結婚式事情がわかりません。 普段から情がなく、人を褒めることもしない人でいつも悲しく思いながら 過ごしています。義母も同じ様に情がなく人を褒める言葉を聞いたことがありません。 余程の事情(重い病気、仕事が多忙など)以外は伯父叔母が出席は当然というのは間違っているのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
甥御様のご結婚おめでとうございます。 御主人とご自身のお身内の間に挟まれて、お辛い立場かと思います。 40年ちょっと生きておりまして、結婚式、披露宴と知人友人、親せきと合わせて200回以上出席しましたが、様々でした。 その中でも親戚の結婚式も色々でした。従兄弟が多くそして全国各地に散らばってまして、必ず出席した叔父叔母もいれば、2,3度しか顔を会わせない人もいました。その中には仕事で欠席した人もいたし、病気だった人もいましたし、中には遠方だからと言って血縁の叔父や叔母だけ出席した人もいました。 そうやって見ていて思ったのは、本当に祝福してくれる人が来てくれた結婚式の方が新しい生活をスタートする二人へのお祝いだと感じました。 我が家の場合、父の兄である伯父が親戚内でも変人で通っていて冷たい性格と言われてた人で、どこか冷たい空気がその伯父周辺だけ流れてる、そういう傾向がありました。 昨今の結婚式事情というのは判りませんが、9101210様と娘様だけ出席されて、心からお祝いしてあげるのもよろしいかと思います。俺は来たくなかったのだ、と、心中思われながら出席されてもどこか悲しい物があるかと思います。また、関西、九州間なら近いと思うか、遠いと思うか、それも人それぞれですから、なんとも言えませんが。 ここは御主人様の意向を少し変わった受け止め方をされて、せっかくの妹様の息子様の結婚式、姉妹で水入らずにお祝いしてあげなさい、と言われたと受け止められてみませんか。せっかくにお祝い事ですから、明るく考えられてみませんか。 ご質問の主旨からは少しずれてるかも知れませんが、今までの経験からして、伯父伯母全員が必ず出席されてたというのは、そうそう多くなかった気もします。
お礼
ご丁寧な回答、ありがとうございました。 心から祝っていないでも性格だから仕方ないですね。 今回はしぶしぶ行く事になりました。 と、いっても本人がそう言ったのではなくて、態度にありありなんです。 私としても申し訳ないという気持ちでいます。 まだ、甥は3人次に控えていますので、次回からはそうします。 主人側は甥がひとりですが、私は心から祝ってあげます、当然 どうもありがとうございました。