締切済み DLの再生互換性 2009/12/21 22:35 DLのディスクで+と-どちらが再生互換性が高いのですか? ROM化できる前者、-Rと認識する後者 どちらでも問題ないのでしょうか. みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 adbarg ベストアンサー率53% (1134/2108) 2009/12/21 23:38 回答No.2 互換性を考えたら当然、+の方です。 ただし、+DLだからといってもそれほど互換性に優れているわけではありません。 基本的に対応していない、プレーヤーやレコーダーでは再生出来ない可能性が高いと考えた方が無難です。 そもそもブックタイプをROM化してごまかした所で、エラー率や反射率が規定の水準に無ければ 再生は出来ないわけですので… 対応していない時代のプレーヤやレコーダとの互換性まで気にしてたら使えないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 marosamaxx ベストアンサー率0% (0/0) 2009/12/21 23:13 回答No.1 DVDの2層ディスクの場合、ROM化を前提に+R DLの方が再生互換性が 高くなります。 -R DLは、その記録に対応した機器なら確実に読み出せますが、それ 以外の機器では、よほど最近の機器や対応ファームウェアにアップ デートされた機器でない限り読み出せない可能性が高いです。 特にファイナライズされていない-R DLの読み出しは、対応機器でな いと難しいはずです。 これは、-R DLが、「DVD-R DL」というBooktypeを用いているのが 理由です。このため、まじめにBooktypeを見ている-R DL未対応の 機器では、未知のメディアとなりまず再生できません。また、みて いない機器でもファイナライズされていない状態では、読み出せな い可能性が高くなります。(ファイナライズされていない状態の場 合は、ROM化した+R DLでも同じように読み出せないことがあります) というわけで、ROM化した+R DLの方が、基本的に-R DLよりも再生互 換性は高くなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器記録メディア 関連するQ&A DVD-R DLの互換性 PCで二層式ののDVDVideoを作成しようと考えており、DVD-R DLを買ってしまいました。 再生予定機はDVDレコーダーDIGA DMR-85H で、本来RAMと-Rしか扱えない物です。 +DLならばROM化して家電品での互換性を高める事が出来るとの事ですが -DLでは互換性を上げる事は不可能なのでしょうか? ーDLのメリットは何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。 2層型DVD 市販の映像ソフトは2層型が普通ですが、DVD-R DLに映像を書き込んだ場合、前者は家電DVDレコーダーで再生は問題ありませんが、後者はディスクそのものを認識しないなど再生できません。市販ソフトの2層型とDVD-R DLとではどのような差異がありますか。 DVD + R DL が再生出来なくて困ってます。 最近、外付けのDVDマルチドライブを購入しました。 昨年一年掛けて録り溜めたN○K大河の○姫の録画データを、HDAVI「1280×720」でHDDに保存しておりましたが、HDDの余量が少なくなって来た為、クリーンアップを兼ね、DVDに書き出すことにしました。 最初はDVD-R(1層)に試し書きしてみると、何の問題もなくPS2で再生出来ましたが、DVD1枚に1話しか書き込めずそのくせDiscの余りが1500MBくらい出てしまう。これでは勿体無いと思い、再生機に互換性が高いと噂のDVD + R DL を使って書出した処、今度はPS2はおろか、PCすらデータディスクとして認識すらしてもらえない状態です。 HDDの記録データは抹消済みです。何とか視られるようにならないもんでしょうか?因みに、WRITE AT ONCEでファイナライズしてますが、よく仰るようなBOOKTIPEのROM化という言葉はライティングソフトのヘルプをどう見ても載っておりません。どうぞその辺りも、初心者ですので、分りやすく教えていただけると有り難いです。 宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVD-R DL DVD-R DLのドライブ、生ディスク、ソフトを完備しました。 勇躍長時間ものを書き込みましたが、PCでは問題なく再生できますが、家電DVDプレーヤーではディスクとして認識しません。プレーヤーによってはできるのか、それとも宿命的にDLタイプに書き込んだものは家電機器では再生できないのでしょうか。 DVD + R DL をROM化したい 前にDVD + R DL に記録した映像をパソコンで見ようとしたら、ディスクが認識されませんでした。唯一、この映像データを書き込んだ外付けDVDマルチドライブを通してのみ再生することが出来ましたが、私はこのDVDマルチドライブ(BUFALLO DVSM-XE121BU2/B)がDVD + R DLをROM化して録画出来るということで購入したのですが、今までDVD + R DL に書き出したディスクをDVD Identifier というソフトで判定したところ、ROM化 が出来ていないことが分りました。 DVDマルチドライブ(BUFALLO DVSM-XE121BU2/B)に添付してあったライティングソフトで書き出してあり、また、ライティングソフトのマニュアルを端から端まで読んでも特にROM化 に対しての設定について書かれていませんでした。 皆さんが知っているライティングソフトで目で見ながら(BOOK TYPE DVD-ROM に設定)書き出し作業が出来るソフトがありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。 パイオニアのDVR-DT100でDVD+R DLの再生は可能でしょうか? 手持ちの一般的なDVDプレーヤーでの再生は可能でした。パソコンで編集したファイナライズされたDVD+R DLです。DVD+R DLはDVD再生機器と互換性が高いとされていますが、標記のパイオニアのDVR-DT100での再生が可能かどうか、と思っています。記録についてはDVD-R DLのサポートのようですが、再生はどうでしょうか? DVD-R DLの互換サポート 自分で作成したデータや,地デジのデータなどを保存するとき,4.7GBを超えて,でも25GBには全く届かない,7GBなどのデータを保存するとき,DVD-R DLはとても魅力的だと思います。BDレコーダーが出来ても,DVD-Rは完全に互換サポートがあり,どの機種でも普通に使えると思いますが,DVD-R DLとレコーダー製品との互換は,どのようなものなのでしょうか。ある記事で機種がサポートしているかをきちんと確かめるように書いてあったので,どれほどの互換があるのかを知りたいです。 ちなみに,うちのDVDレコーダーは,DVD-R DLに対応しています。私が知りたいのは,今後のレコーダー製品に対しての互換が継続していくかの見通しです。今後の機種で使えないなら,DVD-R DLに保存しても仕方ないので。 DVD-Rと+RWどっちが再生互換性が高いか DVD-RとDVD+RWどっちが再生互換性が高いか知りたいのです(PS2で再生できるDVD-Rの方の勝ちの気もするが)。 リコーのHPには、再生互換機種のDVD-ROMドライブとDVD-Videoプレーヤーリストがありますが、DVD-Rのは見た事が在りません。どなたか知っていたら教えてください。 またはいろいろな実験情報しているHPがあれば、教えてください。たとえば2種類のビットレートの映像をDVD-Videoに一緒に書き込めるのか?それをプレーヤーで再生できるのか?とか。 東芝 SD-R5372 再生互換性 東芝 SD-R5372ですが、焼いたDVD-Rを市販のDVDプレーヤーで再生させようとすると、エラーが出たり、画面が化けたり、再生が停止したりしてしまいます。 再生互換性の問題だと思うのですが、再生互換性を高めるにはどうしたらいいでしょうか? ライティングソフトはB's recorder gold8です。 たとえばメディアをDVD+Rにしたら再生互換性が高まるのでしょうか? お願いいたします。 DRモードでの再生時の互換性について 東芝のDBR-C100のハードディスクに録画した番組を、BD-Rにダビングしました。 そのBD-Rを、別のメーカー製のブルーディスクレコーダーでは再生できないのでしょうか? DBR-C100では、ダビングできるブルーレイディスクは、BDAVフォーマットで、録画モードはDRのみの対応になっています。 DRモードは互換性が高い、と思っていましたが、シャープのブルーレイレコーダでは再生できませんでした。 DRモードでも再生できない、というような非互換性があるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。 こんばんは。DVD+R DLのROM化について教えて下さい! こんばんは。DVD+R DLのROM化について教えて下さい! フリーのライティングソフトImgBurnを使って、DVD+R DLメディアに片面2層のISOファイル(MDSファイル)を書き込みする際、ROM化の設定をしたいのですが、Book Typeの変更でCurrent SettingがUnknownのままでNew Settingの項目を変更できません(ROM化の設定ができません)。使用しているPCはNECのバリュースタータイプL(s)-2010年1月発売-で、ドライブは「HL-DT-ST- BD-RE BH30N1.03」です。仕様表を見ると一応ブルーレイまで全部のメディアに対応していて、DLにももちろん読み込み書き込みともに対応しています。 Book Typeの変更で、ドライブのメーカーを選択するのですが、NECパソコンなのでNECを選んでみたら、現在の設定が不明のままでした。念のためBenQやLG、Plextorといった、表示されている他のメーカーを全て試して同じようにチェックしてみましたが、結局Current SettingはUnknownのままでした。 ということはこのパソコンのドライブではROM化はできないということでしょうか?それとも自動で強制的にROM化してくれる仕様のものもあるとききますが、これに当てはまるのでしょうか? また、ROM化は2層メディアの互換性の向上をはかるために行うことは理解していますが、これはあくまで一般のプレイヤーで再生できる・できないに関する互換性であって、記録層の切り替え時の不具合には関係なく、仮にROM化の設定を行っても、DLの場合はレイヤーブレイクポイントで一瞬映像が止まったりするのは仕方ないのでしょうか?上記のドライブで焼いたDLメディアをプレイステーション2で再生すると、再生自体はなんの問題もないのですが、記録層の切り替え時に映像が一瞬止まってしまいます(ほんの1~2秒止まるだけで、フリーズしたりチャプターが飛んだりするわけではないので、最後まできちんと映像は観れます)。これは古いドライブ(もしくは新しいドライブも含め)だと、ROM化しても避けられない仕方ないことなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非、御教示願います。どうぞ宜しくお願い致します(>_<) ゲームをDLしたのですが、音声が再生されません。 ゲームをDLしたのですが、音声が再生されません。 ゲームをインストールしようとすると、 ”mp3チェックは動作を停止しました。 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます” プログラムを終了するをクリックすると、 ”音声再生テストに失敗しました。音声、効果音再生をOFFにしてインストールします。[ff]” という警告が出てきて、その後インストールするとやはり音声、効果音の再生ができません。 何が問題なのでしょうか。 ちなみに実行ファイルを右クリック→プロパティ→互換性 の互換性チェックは試してみましたが駄目でした。 当方のスペックは Intel(R)Core(TM)2Duo CPU T7250 @2.00GHz 2.00GHz メモリ2.00GB です。他にも必要な情報有りましたら追記いたします。 よろしくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVD-R DLのよみこみについて HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50で他のパソコンで書き込みをした地デジ録画がDVD-RWに書き込んだ場合は認識再生できるのですがDVD-R DLだと認識読み込みしません。地デジ録画ですからドライブもDVD-R DLもDVD-RWもCPRMに対応しています再生ソフトはPowerDVD8です。市販のDVD VIDEOで片面2層 MPEG-2と表示してあるVIDEOは再生できています。何が問題なのかが全くわかりません、単純にドライブの故障なのでしょうか。DVD-R DLもDVD-RWもファイルシステムはUDFなのですが、書き込まれたDVD-R DLをせっとしても未フォーマットと表示されます。解決方法を教えてください。 ブルーレイディスクが再生できない TOSHIBAのD-BZ500とRD-BZ700を所有しています。 後者では再生できるのに、前者では再生できないディスクがあります。 原因として何が考えられますでしょうか。 DVD-R DLを読み込まない! PanasonicのDIGAで焼いた2層DVD-Rをパソコンの外付けDVDドライブに入れてみたのですが、全く読み込んでくれません。 アナログ放送の番組です。 機種はLogitecのLDR-HA165U2です。 DVDレコーダーはPanasonic DIGA DMR-XP10です。 ディスクはビクターのCPRM対応のDVD-R DLです。 他にも同じディスクで何枚か焼いてみたのですが、全く読み込んでくれません。 焼いた2層DVDを、他のDVDプレーヤーに入れてみると再生したので、ディスクが壊れてるわけではないと思います。 DIGAで焼いた1層のDVD-Rは読み込んでくれます。 市販の映画などの2層DVDもちゃんと読み込んでくれます。 互換性の問題なのでしょうか? DVDドライブが悪いのか、Windowsが悪いのかも分かりません。 宜しくお願い致します。 DVD-ROMでの再生 昨日久しぶりにDVDを観ようと思ってディスクを挿入したところ「有効なドライブ/ディスクが見つかりません」とエラーメッセージが表示されました。 最後にDVDを再生したのは5ヶ月くらい前で、それ以来昨日までDVDを挿入・再生していなかったので、何故急にこうなったのか全く見当がつきません。 確認してみたところ、CDやCD-Rはきちんと認識されるんですがDVDだけ認識されないようです。 これは単純にDVD-ROMが故障したのでしょうか?それとも何か原因があるのでしょうか? パソコンの知識があまりないので、どう判断すれば良いのか困っています。 修理に持って行って「設定の問題だよ」と言われるのも嫌なので、考えられる問題があれば教えてください。 それは故障だよという忠告も可です。 よろしくお願いします。 DVD-R DL 片面2層でプレーヤー再生 映像をオーサリングソフトで編集して、 DVD-R DL 片面2層のディスクで焼きました。 車のナビに搭載されたDVDプレーヤーで再生したところ 1台目の車では問題なかったのですが、 違う車で再生したところ音声だけで映像が出ません。 この場合、焼いた時の設定でなんとかなるでしょうか? または、プレーヤー自体がDVD-R DLに対応していない と考えた方がいいのでしょうか? (きちんと再生できた方のナビの方が 5年前ぐらいで古く、駄目だった方は1年前ぐらいと新しいです。) 「グラフィックカードが検出できません」 今までタワー型のパソコンのDVD-RでDVDが何の問題もなく再生できたのですが、先日から急にできなくなりました。 DVDのdiskは入れると一応回転はしているようなんですが、勢いが感じられず止まってしまい、エクスプローラを開いても、そのdiskが表示されず認識していないようです。 ソフトは「POWER DVD」と「INTER VIDEO WINDVD」がはいっていますが、前者では全く再生されず、後者でやると「グラフィックカードが検出できません」のウインドウがでます。どうしたら再生できるか教えてください。 DVDドライブのROM互換機能について 外付けのDVDドライブの購入を検討しています。 アイ・オー・データのDVR-UN18GLV バッファローのDVSM-PL58U2 今のところ、これら2つのどちらかにしようかと考えています。 先ほど、アイ・オー・データやバッファローのホームページを見ていたのですが、メディア情報をDVD+R DL(2層DVD)からDVD-ROMに変更することで再生互換性を高める「ROM互換機能」という機能があるそうですね。 候補の2つにもこの機能がついているようです。 そこで質問があるのですが、DVDドライブに付属しているソフト以外のライティングソフトを使って書き込む時にも「ROM互換機能」は働くのでしょうか。 PCにあまり詳しくないもので、おかしな質問だったらすみません。よろしくお願いします。 DVD-R DLはDIGAで再生は不可能ですか? こんばんは。私はパソコン素人です。先日購入したばかりのパソコン(ウィンドウズ7)で嬉しくし、DVD-R (DL)に映画を書き込みました。書き込んだDVD-R (DL)をパソコンで再生することも出来ました。そこまでは良かったのですが家庭用のデッキ、パナソニックのDIGA(ダブロク)では再生できませんでした。その際、読み込む事が出来ません。とエラーが出ます。 もしかしたらDVD-R(DL)というのは家庭用の古いデッキに適応していなく再生出来ないのでは?と思っています。普通のDVD-Rは再生出来るのか?と思っていますが定かではありません。もし普通のDVD-Rで再生出来るのであれば明日、DVD-Rを購入しに行きます。どなたか知っている方教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など