- ベストアンサー
DVD+R DLが再生できない!データのバックアップが見れなくなった問題
- 外付けのDVDマルチドライブを購入し、N○K大河の○姫の録画データをHDAVIで保存していたが、HDDの容量が不足してきたため、クリーンアップを兼ねてDVDに書き出しを試みた。
- 最初はDVD-R(1層)で試し書きしたところ、PS2で再生できたが、1枚に1話しか書き込めず、余りが1500MB程度も発生してしまった。
- そこでDVD+R DLを使って書き出したが、PS2やPCでも認識できない状態になってしまった。HDDの記録データは削除済み。どうすれば再生できるようになるのか教えてほしい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 +R/RWは、-R/RWが基本的に追加記録に向かないメディアであることに不満を抱いたブループ(ソニー、フィリップス、リコー)などがDVDフォーラムとは別個に設立したDVDアライアンスが策定した規格のディスクです。 ディスクの構造が若干-Rと異なり、追加記録の点では+Rは-Rより高い互換性があります。 但し後発の哀しさ。 日本国内では先発した-R/RWはHDD・DVDレコーダーの助けを借りて一挙に普及しました。海外では一般的な+R/RWの規格も、その後で参入の形となった+Rは-R同様にDVD-VIDEOも作成は可能なのですが、一般のDVDプレイヤーにはDVD+Rの情報がありません(でした)。 確かにDVD-VIDEOを作成してファイナライズするとDVD-ROMの形にはなりますが、そのディスクの種別はDVD-RやDVD-RWのままです。但しプレイヤーのファームウェアにDVD-R(RW)で作成したDVD-VIDEOの情報があるので、プレイヤーはDVD-VIDEOとして再生します。 海外では一般的な+R規格も日本国内ではマイナーな規格で、家庭用ハードではほとんど対応していませんでした。つまり+R自体の情報がないプレイヤーでは同じDVD-VIDEO形式で記録したディスクでも再生不可能となります。 この不都合を解消するために取られたのがROM化です。本来ブックタイプが+R(DL)であるディスク自体の情報を、DVD-ROMに書き換えることでプレイヤーからは市販(レンタル)のDVDソフトと誤認識させて再生互換性を上げると言う手段です。 これがROM化の正体です。 なのでROM化は+R、+RDLにしか対応していません。また、このROM化は国内で市販されているライティングソフトには常備されている機能であり、+R(DL)使用時に自動的に処理が施されます。 フリーのライティングソフトに関しては知りません。 ちなみに現在流通しているレコーダーやプレイヤーのほとんどは+Rに対応済(東芝のレコーダーは非対応)ですのでROM化には余り意味もなくなりました。 -RDLの特性はほぼ+RDLと同等ですが、このROM化がないことと、書き込みの方法が、レイヤー0(1層)からレイヤー1(2層)の順に書き込む、レイヤー0は内周からレイヤー1は外周から書き込むなどのルールが無い(+RDLにはこのルールがあります。-RDLにはルールがないのでライティングソフトで書き込み方が異なります)ために、互換性が低下することとなりました。2層化は+Rが先行したために、シェア低下を危惧しての見切り発車的な部分もあったようです。 アナログ放送録画時代はこの弱点故に劣勢となった-RDLですが、デジタル放送時代に突入してCPRMに対応することで復権しました。逆に+R(DL)は一応デジタル放送対応の規格は策定されたのですが、実際に対応製品が市場に投入されることはない(中心メーカーのソニーが完全にBDに移行したのと、大容量のBDがあれば不安定なDVDの2層ディスクは不要との判断)ので、データ用とアナログ長時間録画用としてしか生き残る術は無くなっているのが現状です。 VICTORの+RDLは本当に質が良かったんですがね。
その他の回答 (3)
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 >HDDの余量が少なくなって来た為、クリーンアップを兼ね、DVDに書き出すことにしました。 ? 外付けのDVDスーパーマルチドライブよりも外付けHDDを購入した方が良かったのでは? >最初はDVD-R(1層)に試し書きしてみると、何の問題もなくPS2で再生出来ました ? PS2ではデータDVDの再生に対応していませんよ。オーサリングソフトでMPEG2データに変換してDVD-VIDEO形式で書き出さないとムリです。 何かの間違いでは? >互換性が高いと噂のDVD + R DL を使って あくまでもDVD-RDLと比較すると互換性が高いだけで一層DVD±Rと比較すると落ちます。それにDLは当たり外れも結構あります。 >PS2はおろか、PCすらデータディスクとして認識すらしてもらえない状態です。 PS2はDVD±RDLの再生に正式には対応していません。そもそもPS2のDVD再生機能はおまけです。一般のDVDプレイヤーには及ばない貧弱なものです。おまけにゲームで長時間使用することが多いのでピックアップのヘタリ(劣化)も早いです。 記録したPCで認識できないのであれば、ほぼアウトです。ハズレですね。当方でも定評ある三菱化成のDVD+RDLでも10枚中4枚ハズレの時がありました。VICTOR(国産)のDVD+RDLが安定していて良かったのですが、VICTORはDVD+RDLの生産は撤退したようなので入手は不可能です。 >HDDの記録データは抹消済みです。 消去して間もなく、他に書き込みなどしていないのだったらデータ復旧ソフトを試してみる。OSのあるドライブに動画データも収めてていたらほぼアウト。 しかも動画データは容量が大きいので復旧にはかなりの時間がかかります。8GB程度でも6時間以上かかったかな。 但しこの手のソフトは消去データがあるHDDとは別のHDDでないと復旧は不可能なので、外付けHDDは必要不可欠。 そもそも >N○K大河の○姫の録画データを、HDAVI「1280×720」でHDDに保存しておりました 自体がアヤシイ存在なので、まぁ自己責任ってことで諦めるしかないでしょう。
補足
はじめまして、早速のご回答有り難う御座います。 >>N○K大河の○姫の録画データを、HDAVI「1280×720」でHDDに保存しておりました >自体がアヤシイ存在なので、まぁ自己責任ってことで諦めるしかないでしょう。 全くおっしゃる通りなのですが、もう1つだけお訊きしたい事があります。面倒でなければで良いのですが、DVD+RDL メディアのROM化とはどうすれば可能なのでしょうか? 宜しくどうぞ。
- hirokun44
- ベストアンサー率40% (261/641)
HDAVIはDVDディスクに単純に書き込んだのではたのDVDドライブで再生できません。 HDAVIはDVDビデオ形式にエンコードしなければそのままの形式ではDVDプレーヤーで再生はできません。 HDAVIをDVDビデオ形式にしてDVDを作成するには対応したオーサリングソフトが必要です。 通常のライティングソフトでディスクに書き込んでもムービーとして認識しません。 但し、HDAVIをDVDビデオにした場合画質が通常のDVD画質になります。 特に複数のビデオデータを一枚のDVDに編集する場合はオーサリングソフトが無いと無理です。
補足
ご回答有り難う御座います。 補足しますと(言葉足らずで申し訳有りません)、私の使っているライティングソフトは、初心者には打って付けの材料を入れてチンすれば、VTS_VOBファイルになって出てくるという優れものでして、DVD-R(1層)で試しましたが、何の問題もなく再生出来ました。となるとメディア自体の互換性が気になりますが、商品としての良、不良は別にすると、皆さんがよく仰るのが、DVD+R のROM化という言葉を目にすることが多いです。ですが、私には何のことか分りません。 勝手ですみません。その辺の処を教えて頂ければ幸です。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
メディアとドライブとの相性を疑いますね。 違うメーカのメディアを試した方が良いです。
お礼
早速のご回答有り難う御座います。 他のメディアも試してみます。
お礼
丁寧なご説明有り難う御座います。 難しい内容でしたが、DVD-R、+Rというメディアがどういった背景の元、発展、衰退(素人考えですが"CPRM"にしても-RDLのインフラに成りえないように思います。むしろBlu-Rayの方?先からそう云ってましたっけ?)して行くのか、ぼんやりと分ったような気がします。 今回の質問のやり取りだけで結構色んなことを知ろうとする(学習)の切っ掛けになったと思います。 また分らない時は、此処に質問しますので、宜しくお願いします。