- ベストアンサー
幼稚園の親子レク、ゲームでおすすめありますか?
いつもありがとうございます。 来月、親子レクをするのですがどんなことをしようかな~と 考えています。 が、あまり思いつかない…明日、役員で集まって、親子レクの流れを考えようと 言うことになっています。 スムーズに進めるためにも、それぞれが意見を出し合うので、 楽しいゲームや出し物のアイデアが欲しいのです。 とりあえず、「しっぽとりゲーム」あたりとお菓子を用意する位しか思いつかなく、 貧困な発想です。。。(T_T) お菓子はゲーム性をを持たせて一人ひとりにお楽しみ程度のものが あたるようにしたいです。 経験豊富なお母さま方、お子さんが幼稚園に通っている父母の皆さま、 素敵なアイデアや体験談をお願いいたします! 3歳児の年少さんクラスですので、お母さま、お父さまの出席率は かなり高いです。(100%近いです)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! ちょっとしたふれあい遊びですが 年中の担任をしていたときやりました。 *ぴったんこゲーム 子どもは2人組になります。 先生「ぴーったんこぴったんこ」 子ども「どーことどーこがぴったんこ」 先生「お手てとお手てがぴったんこ!」 子どもは2人でお手てとお手てをあわせます。 他に「お尻とお尻」「足と足」「ほっぺとお手て」 など、いろいろ・・・ これを、参観日に親子ペアでやったりしました。 子どもは保護者の方と触れ合えて 楽しそうでしたよ。
その他の回答 (3)
- natutaka
- ベストアンサー率41% (23/56)
以前、町内会の幼児ばかりを集めた「親子のつどい」のボランティアの方を手伝った時にやっていた遊びをいくつか・・・。 ※ 3歳というとまだゲームなどは難しく、なかなか全員に理解させるのは無理だということでゲームではないです ■ 振り付きの歌 幼稚園などでならったものもあるかもしれませんが、親子ということではじめてでもできるもの。 ◎ オニのパンツ 「おにーのパンツはいいパンツ~強いぞ~・・・」 というものです。 これは繰り返しできるし、徐々に覚えて行く事もできます。 役員の方が前で踊って、みんなまねをするみたいな・・・ ◎ 大きな栗の木の下で これはみんなできますよね。きっと。 ◎ 幸せなら手をたたこう これもきっと・・・。 などなど・・・・・。 ■ 身体さわってまねっこ遊び 前に立つ人(役員の方など)が身体の部分を口に出しながら触ります。 例)頭を触りながら「あたま」といったりする そして「あたま」「かた」「おへそ」「ひざ」・・・とリズムをつけてさわりながら、最初はゆっくり、徐々に早くしていく。 ■ まねっこ当てっこ遊び 前に立つ人が象やうさぎのモノマネをして、子供達が口々に当てる遊び。 これは子供達をグループに分けて、子供達を前に出してモノマネをさせて、他のグループに当てさせても面白い。 例)象・・手を前で大きく振って「パオーン」とか 例)飛行機・・手を横に広げて、「キーーン」とか お題に「お母さん」とか「お父さん」のまねなどを入れても面白いですね。 子供達がどんなまねをするのか見てみたいような。 ■ 色を探そう 室内でも戸外でもできるのですが、色を探す遊びです。 色がわかってないとできませんが・・・。 「緑」といって緑をタッチさせる。 お友達やお父さんお母さんの服の色でもOKです。 ■ 大きなボールわたし 列になって前からうしろにボールをわたす遊びです。 子供と子供の間に親が入っていました。 確かこれは競争みたいにしていたような・・。 子供は頭の上から、大人は足の間からうしろへ渡していきます。 これも応用がきくかな。 ボールじゃなくてもいいですよね。 列じゃなくって輪になって横にわたしていくのでもいいかも。 まだまだあったのですが、細かく覚えているものはこのぐらいかな。 ぼんやりとならまだまだありますが。 なにか使えるものがあるといいのですが。
お礼
歌って踊っては何か入れたいな~思っていました。 「おに~のぱんつはいいぱんつ!」フニクリフニクラ~♪ですね。 お母さん達の方が盛り上がりそうです。 体を使ってまねっこ遊びも、♪アブラハムには7人の子っで 応用できそうです。 は~質問してよかった(^^)回答をいただき、どんどんアイデアも わいてきますね! グループ別れてやるものは2グループくらいが限界だと思います。 そこのところを考えれば、ジェスチャーゲームは楽しそう・・・ 色ももうみんなわかっているはずです。 色鬼みたいな感じで、お母さんの手をひっぱって探しにいく、 というのもおもしろそう~ 子供だけでのボールわたしは小学1年生でもきつかったですが、 大人が間に入っていくのだったら、できますね! たくさんありがとうございました。 助かります!!
補足
補足蘭をお借りしまして改めてお礼を申し上げます。 本日、役員で集まりゲームを何にしようか話し合いました。 結果、「ぴったんこゲーム」と「電車リレー」に決定いたしました。 皆さまからいただいたアイデアを話すと、「すごい!!」の 連発でした。 また、質問することがありましたらよろしくお願いいたします。
- ricchin
- ベストアンサー率38% (38/98)
再びお邪魔します。 う~ん、原っぱですか・・・。 じゃんけん列車 子どもが前、親が後ろで子供同士がじゃんけんし、負けたほうが後ろにつながる。どんどんつながって、最後は長~くなる。 「かも~つ列車、しゅっしゅっしゅっ・・・」という歌があったはず・・・。 親子体操 親子組で、腕を組んだり、引っ張り合ったり、親によじ登ったり・・・。妊婦さんなどは、ちょっと無理。配慮が必要ですね。 親子列車 ♯1の回答と矛盾するんですけど、リレーです。 子どもが前、親が後ろで、電車ごっこの要領で走る! 電車に使ったロープをリレーしていきます。 年長さんなどでは、親のほうに目隠しすると面白いんですが、年少さんでは無理かな?むしろ、親が声を出してコントロールする感じになる? こんなところしか思いつきません。 いい回答たくさん集まるといいですね。 失礼しました。
お礼
じゃんけん列車ですか~ 年中さんあたりなら出来そうです。 第一子と一人っ子合わせると半数より上回ります。 じゃんけんの定義が今一つ…(^^;) 出すタイミングも3歳児には難しいようです。 親子体操おもしろそう~と思いましたが、妊婦さんおります。。。 チームに別れて親子列車リレーは楽しそうですね! ただ走っていても楽しい年齢だし、お母さんと一緒にロープで電車になって、 次の子へバトンタッチ! 勝敗はさておいて、エキサイティングな子供達になるであろう姿が 目に浮かびます。 候補として、明日出してみます! 助かります!ありがとうございました!!
- ricchin
- ベストアンサー率38% (38/98)
年少さんって、意外に難しいですよね。 順位のつくもの、優劣のはっきりするものは避けたほうがいいみたいです。 古新聞遊びはいかがでしょう? くるくる巻いて、切込みを入れて、すーっと引っ張って伸ばして、木、とか、はしご、とか。 好きな広告の写真を切り抜いて、画用紙に貼って、スクラップ遊び。 兜と剣で、ちゃんばらごっこ。 大うけするのは、新聞紙の両側を大人が持って、そこへ子どもが一人ずつ、、ワーッと走りこんで、バリッと破る遊び。すごく単純ですけど。 最後はみんなで、新聞紙をびりびりに破って、紙ふぶき&お風呂。 でもこれ、教室が汚れるんで、後のお掃除も必要です。 その前に、そもそも幼稚園が許可してくれないと、どうしようもないですね。 もし許可が出るようなら、子どもたちが大喜びすること、保証いたします。
お礼
そうなんです、年少さんてゲームをやってもゲームにならないしで、 微妙なお年ごろなのです。 役員の用事で幼稚園に足を運ぶ際に保育室を覗いていますが、 皆が皆、はさみを使える様子ではありませんでした。 >新聞紙の両側を大人が持って、そこへ子どもが一人ずつ、、ワーッと走りこんで、バリッと破る遊び。 これ、おもしろそうですね! 教室がいくら汚れようがなにしようが(マナー違反以外)、 オールOK!子供達が楽しいのならそれが一番の幼稚園なので、 お掃除の事は大丈夫です(^^ 室内でしたらこれ、絶対やりたい!!(大人も楽しそうですね) 参考になります。 ありがとうございました。
補足
天気が良ければ原っぱでする予定です。
お礼
かわいいですね!ふれあい遊び!! 3歳児はまだまだお母さん大好きなのでぴったりしたいですよね! これは子供も嬉しい!! 「ぴーったんこ、ぴったんこ」は ♪ひ~らいたひらいた~れんげのは~ながひ~らいた~の 曲調でよろしいでしょうか?! 子供もうきうきですね! 何故だか私もウキウキしてきました(^^) ありがとうございます!!