※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国立大院生の忙しさ)
国立大院生の忙しさ
このQ&Aのポイント
国立大院生の忙しさについて質問者は不安を抱いています。
彼の研究室は忙しく、彼の最後の連絡から音信不通となってしまいました。
質問者は彼の忙しさについて疑問を持っており、早く心の整理をしたいと思っています。
はじめまして。
付き合ってはないのですが、ちょっといい感じの男性がいます。私は大学に通ってないので大変さはよくわからないのですが。。。
彼は国立大工学(M2)で今頃修士論文の執筆で忙しそうです。彼の研究室はとっても忙しいらしく夏前から朝早くから遅くまで研究室にいて実験ばっかりしている感じでした。。。徹夜したりしていました。
彼はとってもまじめな方で勉強熱心です。夏に最後に会ったとき「研究に集中しちゃったらほかの事考えられなくなる性質でごめんね。それにメール不精だし。これからはなかなか会えないかも。」と言われました。9月に遊ぶ約束をしていて彼も乗り気だったのに直前になって「実験が遅れてて、本当にやばいんだ。。。。。本当にごめんね」と言われてキャンセルになってしまいました。それ以来、返信不要の励ましメールを送ったものの返信もなく今の12月に至ります。
本当に研究で忙しいのなら私は全然平気です。でも、いくら忙しいと言ったって、9月くらいからそんなに忙しいものでしょうか?
忙しいというのは口実なのかなと思います。他の質問を見ていると12月くらいから会えなくなったというのはありますので理解できるのですが。こんなに長い間音信不通ということはそういうことなのかなとも思います。
別に付き合っているわけではないので、私がとやかく言うことではないしもしかしたら他にいい女性が現れただけかもしれません。
もう会えないのかなと思うと早く割り切って心の整理がしたいです。