「欠点」には2種類あると思います。
常識が分かっていない、あまりに気が利かない、ものを知らなさすぎる、(例えば食事のマナーなど)等を指摘されるのでしたら、
それはあなたに多少なりとも情があって「直した方が君のためだよ」という心理ですから、嫌なことを言われても直すよう努力したほうが長い目で見てあなたのためになるでしょう。
そうではなく、単に自分の考え・習慣に合わない(例えばお金に細かい・女性は働かないべきなど)等の指摘でしたら無理に合わせる必要はありません。
辛く当ってくる人だとしても好きなものは好きなんだから、そんな気持ちに不毛も何もないんじゃないですか? 縁がなければ自然と自分の気持ちもなくなりますよー。
お礼
不毛ではないですね 最後のチャンスだと言われたので頑張ってみます 回答ありがとうございます