• ベストアンサー

彼が本当に躁うつ病なのか知りたい

付き合って3ヶ月の彼の事でご相談です。 激務の末、重度の躁鬱病と診断されたそうで、入院して一ヶ月になります。 入院する前日に、病名と症状そして最後の文面に本当にごめんね、当分会えないや。とメールがきたきり、まだ返信はありません。 病院名も分からないのでお見舞いにも行けず心配です。 今私は週一回程度の短いメールを送っています。 しかし少しおかしいと思うところが2つあります。 彼が入院する直前に検査入院として病院に泊まっていたとき、午後10時10分に電話をしたら出てくれました。その際テレビの音が聞こえていました。「もうすぐ消灯だから切るね」と言ってほんの少し話をしました。 病院の消灯はいくら遅くても午後10時ではないでしょうか? そんな時間にテレビを見ることは可能なことなのでしょうか? 最近では、彼が入院してから1ヶ月目に初めて携帯に電話をしたら、話中でした(午後1時)。2分後くらいにもう一度電話しても話中。しばらくして電話はかかったのですが、やはりでてくれませんでした。 話はできる状態なんだと心をなでおろした瞬間でもあったのですが、もう退院してるのか、仕事をしているのか、家族から電話がかかってきたのか、嘘をついていたのか、いろんな憶測が頭をよぎりました。 精神科の病院では基本携帯などは使用できないと思うのですが、実際のところ使用可能なのでしょうか? 電話が出られたらメールもできるのでは?と思ったり・・・ そして、○○市の精神科に入院しているのは最初のメールで教えてくれたので、お見舞いとかではなく、あくまで彼が入院しているかどうかの確認の為、目星のつく病院に行こうとも思うのですが、患者名を言ったら病院側は病室を言ってくれるものなのでしょうか? そして人それぞれだと思うのですが、入院日数を教えていただければ嬉しいです。 事実を知れたらもっと純粋に待っていられるのにと思うと胸が痛いです。 信じたいです、でもとてもとても不安です。 長くなりましたが、最後まで読んで頂いて本当にありがとうございます。 ご存知の方おられましたらどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.5

躁うつ病の者です。 私の入院期間は1ヶ月半でした。 1ヶ月が過ぎると外泊が許可されました。それまでは病院から外には出られませんでした。 携帯電話は、持ち込みは可能でしたが、病棟内での使用は禁じられてました。しかし、看護師の目を盗んで電話やメールを病棟内でしている人はよく見かけました。 病棟の外ならば携帯電話をかけることは可能だと思います。メールも出来ます。 ただし、私の病院では、夕方5時に病棟の出入口に鍵がかけられ、それ以降は看護師の許可が無い限りは外に自由には出入りできませんでした。 病棟の種類は、開放病棟と閉鎖病棟があります。開放病棟は、入院後しばらくしたら、病院内は看護師の許可を取って自由に散歩が出来ます。 閉鎖病棟は、単独行動は全く出来ません。 躁うつ病程度でしたら、開放病棟だと思います。 病棟内のペットは、個室、2人、4人、6人部屋がありました。 重症患者は、個室でしたが、ほとんどが老人などで痴呆症などの方でした。私は、最初から最後まで4人部屋でした。 テレビは、共有スペース(食堂)に1台設置され、消灯まで自由に見ることが出来ました。 各自のベットにもテレビはありましたが、イヤホンを使って見ることになっていました。各自のテレビも消灯までしか見ることは出来ませんでした。 消灯時間ですが、夜の9時でした。 22:10に携帯電話越しにテレビの音が聞こえるのはまずあり得ないです。看護師が定期的に夜間巡回しますので見つかったらこっぴどく怒られます。 消灯後は基本的にベットで寝るように言われますが、寝付けない人は1時間毎に頓服をもらうことが出来ます。それでも寝られない人たちは共有スペースでおしゃべりをして時間をつぶします。 思うに、消灯後に眠れず共有スペースで他の患者さんとおしゃべりしている中で、こっそり電話をしたのではないでしょうか、そと会話の音がテレビの音に聞こえたのではないかと察します。 最後に、面会ですが、彼が病院を伏せているのですから、おやめになることをお勧めします。精神科でしばらく休養生活を送っているのですから、そっとしておいてあげてください。 私も面会は母親だけでした。他の友人、特に異性には面会に来たいといっても断りました。 長年のお仕事の激務を終えやっと穏やかにシャバを忘れ、またこれからの長い闘病生活に色々な思いを感じている頃だと思います。 ゆっくりさせてあげてください。 彼のことを本当に思っているのなら、その程度のことは出来ますよね。

maru10610
質問者

お礼

khiranoさんの経験にもとずく詳細なご意見、心から感謝いたします。 私は入院したこともないので、混乱することが多々ありましたが、おかげで整理ができました。 そうなんですね。 入院前彼が「なかなか眠れない」と言っていました。 経験者の方に聞いてみないと分からないことがたくさんありますね。 私のできることはゆっくり待つことですね。 彼を信じて待とうと思えました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#121701
noname#121701
回答No.4

人の恋路を邪魔したくないので余り余分なこは言わず、携帯は持ち込めませんでしたしか回答しませんでした。 私の入院した病院では四人部屋。 お互いにプライバシーを持って入院しているため、テレビを持ち込んでもその方はイヤホンで聴いてました。 これは精神科に限らずどの病院でも同じです。 テレビの音が聞こえるということは個室になりますが、精神病院に個室があるのでしょうか。 私が緊急入院しても1日のことです。 それを何回も繰り返しました。 妻の弟も最悪状態で1週間です。 1カ月入院というのはかなりひどい状態で結婚生活が維持出来ないほどの病状と推察します。 このサイトで寄せられている質問でかなり思い症状の鬱病の人で入院した人の質問を受けたことはありません。 鬱病と躁鬱病は全く異なります。 軽い鬱病は治る病気ですが、質問文にある重度の躁鬱病はおそらく治りません。 小説家の北杜夫氏が重度の躁鬱病です。 北杜夫氏の発言によるとかなりしっかりした奥様のようで、その奥様の管理下でなんとか生活しているようです。 本当に重度の躁鬱病なら本人が結婚しないと思われます。 これ以上は書きません。 推測してください。

maru10610
質問者

お礼

人によって入院日数などもさまざまですね。 mk1946さんの回答を参考に彼を推測してみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#121701
noname#121701
回答No.3

参考程度に 私が入院したのは、他殺願望が激しくこのままの状態ですと駅前に行って無差別殺人を決行するおそれがあり自主的に無理矢理つてをたどって入院しました。 誰でも簡単に入院出来ず、カウンセラーの友人の精神科医にお願いしての入院です。 私の妻の弟は重度の精神統合失調症で結婚も仕事も出来ません。 自殺しそうになると1週間くらい入院します。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

病院によると思います 私の経験(閉鎖病棟)では携帯はナースステーションに預け 使いたいときは病院の外です 公衆電話がありましたから病棟から外部への連絡は可能でした テレビは病院によって違うかもしれませんが病室にはありませんでした 消灯は10時 入院日数は患者によって違うので数日から数年の方まで幅広いです 精神科の入院病棟には開放病棟・閉鎖病棟・隔離病棟があります 隔離病棟はもっと管理が厳しく外部との接触ができませんので 彼がいるのは開放病棟か閉鎖病棟だと思われますが本当に入院しているのかは わかりません また、病院に電話したところで個人情報になるので入院患者については 教えてくれないと思います

maru10610
質問者

お礼

携帯電話はナーステーションに預けたりもできるのですね。 病棟も種類があること知れてよかったです。 何軒かダメもとで病院に電話しましたがやはりダメでした。 当然ですね。。。 ご意見ありがとうございます。感謝いたします。

noname#121701
noname#121701
回答No.1

私の入院体験では携帯は持ち込めません。 自宅に電話するにも看護師の付き添いが必要でなかなか許可してくれませんでした。

maru10610
質問者

お礼

やはりそうなのですね。 貴重なご意見、早速の回答感謝致します。ありがとうございました。