• 締切済み

腹式呼吸の息の吸い込みについて教えてください。

こちらを利用させて頂いて、腹式呼吸の感覚を少し感じることができ始めた者です。 今、腹筋を使って息を吐くところまで感覚があります。 ここから、下記の2つの方法で息を取り込む練習をしています。 (1)お腹の力を一瞬で脱力することにより一気に息が自然に入れる方法  脱力した瞬間、口からは息が入ってくるというより同時に「ふっ。」と出て行っている感じがあります。しかし、お腹は確かに膨れています。 (2)お腹の脱力ではなく、鼻から一気に息を吸い込む方法  この方法だと、口を閉じていないと鼻から息を吸い込む時に、呼気の 音ではない異様な音が口から出てしまいます。 これを踏まえて、以下の質問をお願いします。 (1) 歌をうたうときにはどちらの腹式発声が正しいのでしょうか。 (2) 息を吸った時には、きちんと息が口から中に入って通過しているという感覚があるのでしょうか。 (3) (1)に関しては、きちんと息が取り込めているのでしょうか。 (4) (2)に関しては、動画で公開されている腹式呼吸では、呼気以外の異様な音がしていないので、今自分のしている(2)は口と鼻の位置・動きが悪いのか、何か原因があるのではと思っております。 よろしければ、どなたかご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lemon0624
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.2

私が習ったのは、息は自然に流れ込むということでした。 口とか鼻から吸い込もうとするのではなくて、 横隔膜を下げて肺を広げて自然に息が入ってくるようにしなさい と習いました。 私は、それができるようになったら、 とても長く楽に歌えるようになりました。 なので、 (1)が正しいと思います。 この方法のほうが、実際、たくさん息を取り込めると思いますよ。 きちんと取り込めるかどうかは横隔膜がどれだけ下がっているか、 によります。 横隔膜を限界まで下げる訓練が、 これがまたなかなか難しいんですけど、 腹式呼吸をマスターするには避けては通れないと思います。 以上、参考までに^^;

  • civliv
  • ベストアンサー率47% (46/96)
回答No.1

歌で使う余り吸い込むことを重視する必要は無いです。息を沢山取り込めることに越したことは無いのですが、余り多くの息を吸い込むと今度はその状態を維持するのが難しくなりすぐに吐き出してしまい歌に使うことが出来ません。吸うことは意識せず息を最後のフレーズで吐ききって、その反動で自然に入ってくる分で十分です。 今行っている方法では1が近いですが、息を吐ききれていないようなので、吸う前に吐ききるということを意識すると良いでしょう。2の方法は腹式呼吸を意識するために行う方法で、腹式呼吸が出来ているなら無理にする必要はありません。胸式呼吸は一度にたくさんの息を吸い込めますが吸う力自体は大きくありません。逆に腹式呼吸は一気にたくさんの息を吸い込みづらいですが、吸い込む力は大きいです。この違いから空気の取り込みを鼻という小さな穴で行うと自然に腹式呼吸をするようになるので、腹式呼吸は鼻でするといった説明が出てくるのです。ちゃんとできるようになれば無理に鼻を意識する必要はありません。 2の質問ですが、腹式呼吸が出来るようになるとむしろそういった感覚がなくなってきます。肺は口の閉じていない風船のようなものですが、空気が抜けないようにするには空気の出口をふさいだり狭くする必要が出てきます。人間で言うと喉を絞めたりとかそういったことですね。しかし、腹式呼吸のように横隔膜だけでなく腹筋や背筋で肺が縮まらないように支えることが出来るようになると入り口を狭くする必要がなくなります。空気の通り道をひろくできるので、息はちゃんとすえていてもいつの間にか勝手に入ってくるような感じになるのです。

reo2oo
質問者

お礼

今確認し、遅くなってしまいました。 ありがとうございます。 吐ききることを意識して練習してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A