• 締切済み

看護師としての病院就職も学歴は関係ありますか?

附属学校有利なのはわかっていますが それ以外で、日赤や国立・労災などの大きな病院に就職する時に 学歴は大きく影響しますか? 例えば ・そこそこ有名な大学でないと入れない(偏差値51以上レベル) ・有名な専門学校でないと入れない(偏差値51以上レベル) などです。 また、もしあるとすれば優先順位はどのようになるのでしょうか? (例:上位大学>上位専門>下位大学>下位専門)

みんなの回答

  • karubi007
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.5

長いので覚悟して読んでください (笑) ・ 看護師業界は通常の就職市場とは全く異なります。以下の2点が特に重要となりますので、前提条件として覚えておいて下さい。 1 全員が看護師の試験に合格するだけの学力を有している。 2 どこの病院も基本的に看護師の確保に腐心している (看護師不足)。 ・ 大きく言えば一般的な就職市場ほど学歴は重視されません。何故なら上記1により一定の学力が既に担保されていますし、上記2という状況あるからです (試験に合格する学力はあるし、人手不足だから大学名にそこまで拘ってられないということです)。 つまり看護師になりさえすれば、大学病院、国公立病院等への門戸は開かれています。 ・ 細かく言えば上位大学、下位大学、短大卒、専門卒位の大雑把な分類はあるかも知れません。といっても付属専門学校を有している大学病院ならその専門学校が有利ですし、強いコネクションを持つ学校もあります、はたまた就職試験のほうがはるかに重要視されることもありますから、あくまでも目安です。 もう一度書きますが、一般市場ほど学歴は重要視されません。 ・ と長い長い前振りを終えた所で、質問者さんの場合には可能であれば大学をおすすめします。ここ10数年で看護師の専門化・高学歴化 (大卒が増え始めている)が進んでいますので将来的には大卒が今よりも有利になる可能性があるからです。 ただし以上の内容は見聞きした話に自分の推測を多分に含んでいます。 本当は現職看護師からの回答が来ればいいのですが...

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.4

 大学は偏差値と言いますが、就職には一切関係ありません。  例えば、東大出身者と東京基督教大学出身者の大学の偏差値の差は40以上あります。  ですが、東大生が採用されやすいとか思うのは、頭の回転が速い、記憶力がよく暗記が上手という理由ですか?  あなたは、とんでもない間違いをしています。  就職採用される人の特徴  頭が少々悪くても、素直で前向きでやる気のある人材。つまり、頭が良くても性格が悪いや場の空気を壊しそうな人は排除し不採用にする。つまり、会社に必要とされる人が採用される。  その意味が分からないならもう一度言います。採用者は頭の良さだけなら、ペーパー試験一発でもいい訳です。ですが、就職試験は面接が基本ですね。面接とはその人の人間性を問うためにする。だから、就職小論文も人柄や体験や経験と努力を見ます。  ただし、看護師ですね。求人票に資格を要求している場合は、その資格を取得している人のを求めている、あるいは優先しているのです。ただし、医療系はその資格を持っているのが絶対条件です。つまり、看護師免許を持っている人だけが採用枠の候補なんです。それ以外は関係ない。  つまり、NO1のいう人の看護師免許を所有すれば、偏差値に関係なく採用されるは正解です。ただし、人柄に寄りますが。

回答No.3

こんにちは まず、他のかたが回答しているように看護師国家試験に合格しなければ看護師として働くことはできません。 わかりやすくいうと、自動車学校を卒業しても、運転免許試験に合格しなければ、自動車の運転はできません。 どこの自動車学校を卒業しても免許あるのみです。 就職できるかどうかは本人の能力次第です。 どこの学校を出たかどうかは、ほとんどの場合関係ないです。 たしかに実習先の病院が就職先となる場合が多いのですが、それは、双方(学生と病院)がお互いを知っているからです。 『例えばボーダーフリーの大学でも国家資格さえもっていれば国立病院や労災などに就職できるのですか?』 という質問を、直接、学校(受験する・しないに関係なく)に聞いてみたらどうでしょうか? きっと…

72479
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 看護師の事は一通り調べたので、国家資格が必要な事は重々わかっています。 看護師をやるなら、みんな待遇のいい所に行きたいと思うでしょうが、半分くらいは待遇の悪い病院に就職しています。 同じ看護師資格を持っているのにです。 病院の就職試験では 面接 筆記(看護の常識問題) 評論文 書類 が見られる事が多く、この中の筆記は国家資格を取れたなら楽々できるレベルでと聞きました。なので、筆記で差はつきにくいし、小論文や面接でも大きな差は少ないと思うので、先生の言うとおり学歴も重要なのかな?と思い質問しました。 明日学校が終わって電話して問い合わせてみたいと思います。

noname#112894
noname#112894
回答No.2

NO.1から再回答。 何故就職できるとお考えか、リタイアした老人から貴方にお聞きしたい。 就職できるのは学歴や学識でなく、採用試験に合格しなければ就職できません。 貴方のように学歴ばかりを偏重される方は、忌み嫌われ面接で篩い落とされるでしょう。 学歴を鼻にかけるような人は、協調性に欠けますから不採用の公算が高いです。 私はリタイア前は企業の面接官を担当し私の一存だけで採否を決めていました。 貴方が私と面接したら、二言三言で不採用です。 さようなら・・・・・・・・・・・・・

72479
質問者

お礼

気分を害したようでしたらすみません。 学校で 看護もこれからは学歴社会になっていくから、ある程度いい専門や大学を出てないととらない。と言う先生をいれば 看護師は資格さえあればいい病院に就職できる。と言う先生もいて どちらが正しいのかわからなくてこちらに質問させていただきました。 今は、毎日6~8時間勉強をしているのですが、商業高校なのでずっと勉強してきた普通科の生徒には勝てそうにないです。 なので、大きな病院の附属病院か、私でも入れる大学のどちらにしようか迷い、質問させていただきました。 本当にすみませんでした。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

看護師は、学歴でなく看護師の免許です。 ライセンスをお持ちで無い人はどんなに学歴があっても、看護師として就職は出来ません。 偏差値も何の役にも立ちません。

72479
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、例えばボーダーフリーの大学でも国家資格さえもっていれば国立病院や労災などに就職できるのですか?