- ベストアンサー
統合失調症が疑われる人への切り出し
母が統合失調症なのではないかと疑っているのですが、どうやってその事を本人に切り出していいのか分かりません。 統合失調症の概念を最近までよく知らず、気づいた時には恐らく発症から数年以上は経過しているのではないかと思っています。 本人は「家族が他人」「近所が悪意を持っている」等と思っているようで、医者も信用していないらしいのですが。この状態で話を切り出したら喧嘩になる気がしてなかなか言い出せません。 穏便に話を持ちかけるにはどうすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も前の方の意見と似ている部分も多々ありますが、コメントさせていただきます。 とりあえず今は「統合失調症ではないか」とは言わないでおいたほうがいいのではと思います。また、統合失調症か否かはわからず、例えば認知症で「家の人がお金を盗んだ」と物盗妄想が出てきたり、重篤なうつ病の方が、「隣人が自分を死ねばいいといつも思っている」など被害的になったりすることも多々あるように思います。その他の診断の可能性もあります。 まず、やはり役所関連で相談をしてみることだと思います。公的機関など自分だけでなく動いてくれる味方を付けておくと今後重篤化した際に心強いかと思います。また、自治体によっていろいろとサービスや相談機関が異なるので、情報をとると今後どう動いていいかの糸口が見えるように思います。役所にソーシャルワーカーに具体的な状況を伝えて、お母様の病気について専門的な意見を求めたらいいかと思います。もしもすぐの介入、医療的な判断が必要とされた場合、自宅に嘱託医やワーカー、保健師などが訪問する制度がある自治体もあります。 医療機関に家族相談に行くのも手です。保険は効かない可能性が高いし、連れてこないと駄目といわれることもありますが。その際、お母様の、生まれ、生活した土地、学歴、結婚出産歴、職歴や発祥年月日、症状、現在の状況、が聞かれるのと思うので、簡単にお母様に聞いておくといいかもしれません。 医療機関の通院服薬につなげるのはとても大変かもしれません。統合失調症の方は病気であるという事実の認識が持ちにくいのが特徴です。お母様がなかなか認識できなくても焦らないでいてあげて欲しいなと思います。(ただし隣人に迷惑行為がある、独語して昼夜逆転で眠らず食べない、幻聴の命令に従って自殺しようとする、など状況が切迫してる場合は至急役所などに相談し受診を考えてください。) 状況が改善していくことを願います。
その他の回答 (2)
- ka030025
- ベストアンサー率65% (120/182)
2つの方法を考えてみました。 1つは、あなたがどこか良さそうな精神科にコンタクトを取り、「母が病気のようだがおそらく受診に同意しないので、家族がまず症状などを相談に行きたい」と申し出れば、病院は受け入れてくれるはずです。 精神科では本人に代わって家族が相談に行くことは良くあることだからです。 統合失調症を疑っておられるなら、病院は心療内科ではなく専門の精神科を選んで下さい。お母様が抵抗を感じないよう、総合病院の精神科などが良いかもしれませんね。 「お母さんも年だから心配よ。ストレスもありそうだし、健康診断をしてみない?」というようなアプローチで誘い、一応基本的な身体の検査もしてもらって、精神科の診療はカウンセリングなどと言い含め、先生に前もって根回ししておくと良いでしょう。 もう1つは、病院に行く前に、お近くの精神保健福祉センターに相談してみる方法です。 「●●県 精神保健福祉センター」 で検索してみて下さい。 センターの名称や相談システムは各都道府県により多少異なりますが、基本無料、電話予約制で、保健師、精神疾患の知識がある職員、場所によっては心理士、精神科医などが揃っており、心の悩み相談から、病気の症状、診療機関などについても相談にのってくれます。 ご本人はもちろん、ご家族であるあなたが行っても、カウンセリング的に利用できるメリットがあると思います。 最後に念のため・・・ 妄想が出る病気は統合失調症だけではありません。妄想性人格障害なども結構多いものです。できるだけお母様の具体的な言動や出来事などを詳しくメモなどして行かれると良いでしょう。 いずれにせよ、お母様が少しでも早く、抵抗なく受診できるように、知恵を絞ってあげて頂きたいと思います。
補足
>「お母さんも年だから心配よ。ストレスもありそうだし、健康診断をしてみない?」というようなアプローチで誘い、一応基本的な身体の検査もしてもらって、精神科の診療はカウンセリングなどと言い含め、先生に前もって根回ししておくと良いでしょう。 健康診断もろくに受けないし、歯医者にも行きたがらない人なので、その方法はちょっと難しいかもしれません。 >もう1つは、病院に行く前に、お近くの精神保健福祉センターに相談してみる方法です。 >「●●県 精神保健福祉センター」 で検索してみて下さい。 とりあえず、問い合わせた方がよさそうですね。 >最後に念のため・・・ 妄想が出る病気は統合失調症だけではありません。妄想性人格障害なども結構多いものです。できるだけお母様の具体的な言動や出来事などを詳しくメモなどして行かれると良いでしょう。 一度、症状を文章として書いてみようと思います。 >いずれにせよ、お母様が少しでも早く、抵抗なく受診できるように、知恵を絞ってあげて頂きたいと思います。 ありがとうございます。頑張ってみます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
その診断は専門医がするもの。 疑い云々も含めて。貴方がすべきはお母さんが自分を上手くコントロールできなかったり、苦しんでいる状況の中で、これからお母さんと、貴方も含めた周りの人たちが穏やかに健やかに過ごしていく為にどうしたら良いのか?その部分で働きかける。 自分を整理する為の場所としてカウンセリングなどの機会を持つ事で、ある程度今のお母さんの状況はわかりますからね。 いきなり病気と決め付けて、疑って、お母さんに関わったらおそらく逆上してしまう。お母さんの状態にも波はあると思うからね。 穏やかな波の時に、貴方も含めて一緒に受診するような機会を持つと。 貴方が信用できると感じるお医者さんに連れて行くのが大切なんじゃない?場合によってはまずは貴方がお母さんの情報を持っていって、家族としての対策のアドバイスを貰っても良いと思う。 もしかしたら疑いのレベルで、現実には違うのかもしれないしね☆
補足
回答ありがとうございます。 >その診断は専門医がするもの。 >疑い云々も含めて。貴方がすべきはお母さんが自分を上手くコントロールできなかったり、苦しんでいる状況の中で、これからお母さんと、貴方も含めた周りの人たちが穏やかに健やかに過ごしていく為にどうしたら良いのか?その部分で働きかける。 確かにその通りでした。 大事なのは病名を調べる事ではなく、病気を治す事ですよね。 >もしかしたら疑いのレベルで、現実には違うのかもしれないしね☆ 統合失調症の概念を調べれば調べるほど症状がよく似ていると思いました。でも違う可能性もあるんですよね。
補足
>とりあえず今は「統合失調症ではないか」とは言わないでおいたほうがいいのではと思います。 状況が整理出来るまで、この事は母には言わないようにしてみます。 >自治体によっていろいろとサービスや相談機関が異なるので、情報をとると今後どう動いていいかの糸口が見えるように思います。 調べてみる事にします。 >お母様の、生まれ、生活した土地、学歴、結婚出産歴、職歴や発祥年月日、症状、現在の状況、が聞かれるのと思うので、簡単にお母様に聞いておくといいかもしれません。 これについては、自分でも詳しく分からない所が多く、本人に不信がられずに全部聞き出すのは難しいかもしれません。 >状況が改善していくことを願います。 励みになります、ありがとうございます。