• ベストアンサー

英語の広告??がどんどん入ってきてるんですが・・・今です

先ほど、あるHPを見る際に警告がでて・・・・認証されていますなどの文が書いてあったのですが(その警告の上のほうにはコンピュターの転送のようなイラストつき)はいをクリックしたと思います。 すると今外国物の広告?見たいなのがじゃんじゃん入ってきてるんです。英語はまるっきり駄目なのでわかりません・・・ 普通に右上の×で閉じてしまっていいのでしょうか? 今あるのは 「Play Family feud on Uproar For Free!-GAIN-」 「Instant Offer -GAIN-」 「Get organized with Date Manager for FREE -GAIN Adsrever Software」 の3つです。 これは今後もきてしまうのでしょうか? パソコンには詳しくないのですごく恐いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154250
noname#154250
回答No.2

なにかをダウンロード済みですがインストールしますか?ではいってやっちゃったんでしょうね。 いちおう認証されてるっていうのはOKなのかな?私も詳しくないのですが、英語の広告は、よくwebサイトとかを開くとポップアップしてくるうざいやつです。 Windowsのメディアプレーヤーのラジオをつけた時でさえ、ひどいときは10個くらいでてきます。 確かに、悪質なものを勝手に送ってくるサイトでそういうことがあるらしいですが、いま3つでているというものはたんなる広告ですのでそれ自体は、こわいものではないと思います。Xを押して閉じてしまってOKですよ。 ただ、なにかダウンロードしてインストールしてしまったものがなにか、ってうのがわからないので、悪いものが入っていないかどうかパソコンをチェックする方法を別途質問するといいと思います。

aho12
質問者

お礼

ありがとうございます。 ポップアップ広告と言うのは勝手に送ってくるものなのですね。これ自体が恐い物でないというので安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#5581
noname#5581
回答No.4

過去にも役立ちそうな質問があったようですのでこちらを参考になさってください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=399184

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=399184
aho12
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrumesuke
  • ベストアンサー率45% (254/557)
回答No.3

今開かれているのは単なる広告だと思うので、多分閉じちゃって構わないでしょう。 それからAd-awareなどをインストールして駆除しちゃいましょう。 (GAINというのは勝手に広告を表示するスパイウェアです)

参考URL:
http://www.lavasoft.de/support/download/
aho12
質問者

お礼

ありがとうございます。参考URL見ましたが英語だったのでわからず進めませんでした・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

それぞれ、アダルト系の広告です。 ポップアップ広告といって、 どんどん勝手に開く、アダルトによくある広告です。 訳してもいいのですが、それぞれ、表現すべきでないことがらが多いのでやめます。 全部×でとじて構いません。

aho12
質問者

お礼

ありがとうございます。アダルト系の広告なんですね。×で閉じていいとわかって安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A