- 締切済み
大学での盗難について
こんばんは。 私は大学院生で、今日学科の院生室で勉強していました。 夜10時ぐらいになり帰ろうとしたら、コートが無くなっていました。 無くすワケがないので、考えたくはないですが、盗難だと思います。 座席は指定されてないのですが、いつも私のいるデスクの周りに下級生が多く、にぎわっていたので、そのいつも席にコートだけたたんで置いていたんです。 そして少し離れたデスクに座って勉強していました。 3時ぐらいから、帰る時まで忙しくしていたので存在を忘れて放置してしまっていたのは確かです。そして、いつもしないのに、今日に限ってポケットに学生証と定期券(半年)の入ったパスケースを入れていて、それを忘れて放置してしまっていました。 もちろん貴重品の入ったコートを置きっぱなしにした私にも落ち度はあります。。。学科内だと気を抜いていました。 ちなみにフランスで買ったお気に入りのコートでした。 高価なものではないですが、綺麗なコートでした。。。 やはりこれは盗難ですよね?それにしての何故コートなんでしょう? 定期券と学生証も入っていたのでとりあえず明日の朝、事務に届けようと思っていますが、 まず帰ってこないと考えていいんでしょうかね・・・? ショックなのもありますが、少し怖いです。カバンを置いて席をはずしていた時間もあったのに。。。 警察には私の落ち度もあるので、届けられませんよね?迷惑をかけることにもなるし。。。 ほぼ愚痴で申し訳ないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.2
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1