• ベストアンサー

子持ちの女子いい加減にして

職場のことで困ってます。 私の勤務先は小さな会社で、すっごく忙しいんです。 この不況下で売上も結構求められてるし… そんな体力勝負な職場なのに、やたら子供持ちや妊娠中の女性が多いんです。 彼女たちは当然残業もせず、仕事が終わってなくても帰ってしまいます。 その結果私のような独り者たちに仕事がどしんと降りかかってきます。 中には役付きの立場の人もいて、その人の承認が無ければ話が進まないケースもあるのに、やれ子供が病気だ、自分が病気だとかいってすぐ休むし帰ってしまうので、すっごく迷惑なんです。 私だって早く帰ってプライベートも楽しみたいです。 確かに子育てとか出産って大変なんだと思うけど、こんなのって公私混同だと思います。権利ばっかり主張してズルイって思う私はわがままで子供なんでしょうか… 皆さんの職場はこういったときどうされてますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.5

良識のある会社ですと、あなたの様な立場の社員には報酬等で見返りがあったりするのですが、中小企業ですと現実厳しいですね。 私は大企業と零細企業、その中間の企業にも勤務した事がありますが、当然一概に言えないとしても、人への配慮は圧倒的に大企業の管理体制が優れていると思いますし、業務に差し支える事由も圧倒的に中小企業が多いです。勿論大企業・優良企業は、それならではの厳しさもありますが・・・。 決裁を持つ上司がその状態ですと、毎回では無いにしろ困りますね。 私が過去に類似した状況に遭遇した際は、別の上司等に打診しても「決裁の頻度は言う程多くない!それはお前が上司のスケジュールを充分把握して対応すれば問題無い事なのだ!部下の仕事(宿命)でもあるのだ!」と軽く一蹴された事もあります。 しかし、部下も多忙な場合、常時上司のスケジュールを把握する事は困難で、業務上差し支える事項でありますから、駄目もとで訴求する必要はあると考えられます。決裁を別の人でも可能にして欲しい旨訴求する事は、何ら違和感のある事ではありませんから、業務改善依頼の一端として訴求してみて下さい。 次に負担増の件ですが、素直に許容範囲を超えている旨訴求してみて下さい。「現状仕方が無いから我慢してくれ。」とか、「じゃあ、他に誰がするのだ!?増員する余裕は無い!」などと言われて何の改善もない場合はNo.2様の回答の様に転職を意識しなければならないかもしれませんが、少しでも配慮されれば良いですよね。 会社や管理側によっては、指摘されるまで全く気付かない(当人らに不満は無いと思っている。)場合もありますから、何らかの訴求は必要です。 訴求の際は不満口調ではなく、あくまでも業務改善依頼もしくは相談という形が望ましいです。 あなたのお気持ちは充分理解できますが、妊娠や子供が理由で業務に差し支える場合は、冷遇する会社の方が多いと思われますので、結果的にはそれらに配慮され、収入面でも規制されていないのであれば、女性にとっては良い会社とも言えます。 今後のあなたの人生設計にもよりますが、ご自身が該当した場合も多少考慮して、より良いルール作りや分担ができれば最高ですね☆ あなたの訴求が、あなたの為、会社の為になる事を願っております☆

gontama5
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます! まったく仰るとおりですね。 まずは漠然と感じている不満を具体的に整理して、将来も含め自分にとってベストな方法を模索してみたいと思います。 簡単で大変恐縮ですが御礼申し上げます。

その他の回答 (19)

noname#105328
noname#105328
回答No.20

再度。。。 擁護しているわけではありません。わかれ、と言っているわけでもありません。早く帰れて、プライベートを楽しめるのは、子持ち、という図式なようなので そうではない、というわけ。 >子持ちは忙しいんだから休んでも当然という考え方 とも思いません。その分、有給がなくなる、わけですけど。 >役付きの立場の人もいて そんな人と自分を比べるんですか?  みんなそれぞれ、仕事内容も違うでしょう? 某有名外資に努めていたとき、女社長でしたが、社長も夜7時過ぎくらいに帰ってましたねぇ。 本社とのやりとりは、メールですし時差を気にしてたら、24時間帰れないもんで。 以前、こんな仕事じゃなくて、あなたの仕事ような仕事ももらえると思ったのに、と言ってきた部下の派遣社員がいましたっけ。。。  結局”ヘッドハンティングしたのでやめます”と言いましたが、ハンティングしてたのは、彼女の方で、能力は、新卒程度でした。。。 いうことだけが大きい。できない人ほど、そうですね。 さて、どこでもそうですが、会社に長くいれば、仕事した量が多いってことはないでしょ。 自分だけ仕事を遅くまでやらされている、と思うなら転職すること。 本当に能力のある人には、いくらでも仕事先はありますから、文句たらたらいいながらやるより よいと思いますよ。 どの会社でも同じじゃないってことはわかるでしょう、少なくとも。 能力ある社員は、”今日は用事があるの”といって帰っても誰も気にしない。 会社が本当に、その人たちの仕事ぶりが悪い、と同調するようであれば、上司に言えばよいことだし、頑張って、自分が上司になって 気に入らない人を切ればよいでしょう。。。 そもそも、会社も 仕事の振り分けの仕方が悪そうですね。 =上司がよくないってことかしらね? そんな職場やめちゃえば? >やっぱり子持ちの主婦や出産を控えている人なんて書類選考でばっさり切ってましたもん そんなものですよ、世の中。 一生働きたい&子供も持ちたいなら、今の会社にずっといる方がよいでしょうね。

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.19

私は育休中に会社が倒産して、現在就活中です。 子供は1歳半ですが、サポート体制はバッチリで、姑と同居までしました。 でも、もう17社落ちました。 私の経験や能力にも問題があるとは思いますが、こういった考え方の経営者や面接官がいらっしゃるから、採用されないんだろうなぁって改めて思いました。 面接の雰囲気がとっても良いのに、子供の年齢を聞かれるとびっくりされて、不採用です。 私も前職は人事担当でしたが、やっぱり子持ちの主婦や出産を控えている人なんて書類選考でばっさり切ってましたもん。 理由は同じ。 日本の政治がわるいのかなぁ。 景気がよくなってくれないと、ずっと失業者のままです、私。 回答になってませんね。 その人の立場になってみないと、なかなかわかりあえないもんです、人間って。 でも、その方たちを責めないで、どうか上司にご相談を。 ご自分がそっちの立場になった時、報復が怖いです。

noname#140635
noname#140635
回答No.18

はじめまして。 あなた様はお子さんがいらっしゃる方妊娠されている方が羨ましいのですか?仕事をするのが嫌でお子さんがいたり妊娠されている方を妬んでいるようにしか文面をみて思いました。 お仕事を転職するか。結婚退職でもされてはいかがですか? 私は学生時の女友達の仲で一番に結婚しました。その女友達のなかで「結婚なんてしたくない!よく結婚するよね!仕事していたほうがいいのに!」と言った友達がいます。祝福の言葉なんかは言ってくれずこんな事いっているので当時は腹がたちましたが、けっきょく晩婚でしたが「仕事していたほうがいいのに!」と言っていた友人も結婚をしてコロッと気持ちがかわり「結婚っていいね~仕事は辞めたの~」と言ってきました。いまだに私は「あの時は結婚しない!っていってたのに~なんで変わったの~」と意地悪を言ってますが(^^; 話が長くなりましたがあなた様も結婚をしてお子さんを授かったりすればきっとわかると思います。自分も同じ立場にならないとわからないと思いますよ!逆にあなた様が子持ちだったら質問された内容を言われたらどう思いますか?皆さんがおっしゃっていますが母親にはプライベートなんてありません。プライベートを楽しむ自由時間は子供が成人してからだと思います。 ちなみに私は専業主婦です。子供います小学生ですが・・・そろそろ仕事を・・・と考えていましたがこうゆうふうに思う人いるんだぁ・・・と慎重に考えていきたいと思いました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.17

再度の書き込みです。 確かにおっしゃるとおり 平行線の感情的議論となってしまうでしょうね。 男女平等と声高々に勇ましくものを言う時代ですもの。 私も質問者様に同感なんですよ。 女性は子供を生んで育てるだけが人生とは思いませんが。 男性も育児に関わる事は当然の義務ですが 関わり方が違っていいと思います。 生んだ以上は責任も持って子供と関わる。 働きながら両立は有り得ない。 実際遣っていられる方はいらっしゃいますが そういう方は人に頼る事を当然だと決め付けてはいません。 感謝の心で謙虚な心で周りとの共存を図っている方ばかりです。 最近では当然のように男性が子供を理由に当たり前の顔をして お休みを取りますから。 確かに迷惑するのは周りの人間です。 一年中休み無くこまめに家族の為に四苦八苦しながら 働いていらっしゃる女性を尊敬は致しますが 子持ちは忙しいんだから休んでも当然という考え方はやっぱり疑問です。 ほんの少し外へ出る事を我慢すれば必ず子供から手が離れる時期が来るんですもの。 それまでの間はいつ休んでもいいようなパートで充分だと。 かく言う私も生活を守る為に働きましたがパートです。 大変です。貧乏しました。休みも無く忙しい毎日でしたが それなりに工夫しながら貧乏をしのぎましたよ。(笑) どちらにしても 謙虚さは絶対に必要でしたけど。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.16

子持ちで忙しいから、子供が病気になるから 自分の睡眠を削っているからなんてのさばる意味がわからないです。 なら働くな。 バイトでもしておけ。 私は子持ちで(2人)働いていますが 休んだことはありません。 フルはやはり子供が成長すると(寂しい言葉を伝えてくるので) 無理なので現在パートです。 子持ちとひとくくりするのが微妙ですが、 独身の「腰掛だから~」ってのもいるじゃないですか。 そういうのが結婚すると「ああ、大変」って制度を いっぱいいっぱい利用するのです。 なので子持ち限定じゃなく。 ただの仕事に責任感がない人達ってことですね。 大手にうつったらどうですか? 数うちゃあたりますよ。 私は大手になってから厳しいので 子持ちの方の休む人も早退もありません。 熱出したくなければ頻繁に初期の段階で 病院に連れて行き休眠をとらせばいいのです。 そうするだけで子供の高熱って減ります。 小さな職場で助け合うってところは そういう問題が前面に出ますよね。 なら転職です。 無理なら耐える! で、自分のときにがんがん利用する。 もしかしたらその人たちは自分が耐えた分 利用しているのかもしれませんね。

noname#166310
noname#166310
回答No.15

>回答者さまの具体的な事例など伺えたら幸いです。 効率化への事例ということでよろしいでしょうか。 単純なことですが、エクセルで集計していたデータを見直して、アクセスに組み込んでみたりとか、マニュアルを作って作業が集中しない(誰でもわかるようにする)とかそういうことですよ。 仕事ってやっていて「ああ、面倒だな、これってもっとこういう風になったら楽なのに」っていう仕事がないでしょうか。 私はそういうものがあればそれをできる限り実行できるようにしているんです。

gontama5
質問者

お礼

ありがとうございます 売上を確保しつつみんながむだな残業をしなくてもよい仕組みをつくるのはもっか私のテーマです。 技術と知恵を駆使して効率アップ。 ステキなフレーズですね。 私ももっと学んで自分の時間を有意義に使えるように目指します。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.14

各回答を見てちょっと気になったので。 いくら子持ち労働者の言いぶんを主張したところで、迷惑を被っている側からしたら何も関係無いですし、無意味ですよ・・。 「自分のプライベート(子供)の為に、プライベートを犠牲にしている」 その一方で、「よくわからない他人(の子供)の為にプライベートを犠牲にさせられている」 ・・・これだけでも、子持ち社員が他の社員に「子持ちへの理解を」なんて望むのは無理あり過ぎだと思います。「私の生活と愛する家族の為に、あなたたち犠牲になって」と言っているのも殆ど同じです。 気持ちは分かる分かる等と繰り返しても、口先だけにしか見えないです。周囲の人達の立場や気持ちを本当に少しでもわかっていれば、到底「子持ちへの理解を」なんて堂々とは主張出来ないと思いますが。 >あなたも子供を持てばわかりますよ まぁ・・子持ちの方特有のこういう姿勢が、たぶん周囲の人達の不満を増徴させるのでしょう。 子持ちの方が子供の為にどんなに大変な努力をしているかなんて、はっきり言って他の社員からしてみればどうでもいい事なのだと思います。ここで子育ての苦労を長々説明していること自体、かなり空気読めていないのだと思います。 単純に仕事において、誰が得をし、それにより誰が(決して少なくない)負担を背負わされているか・・をよく考えた方がいいです。

gontama5
質問者

お礼

フォローいただいてありがとうございます。 やっぱりこういった議論って平行線ですね… あと、思った以上に子持擁護派の人たちが感情的になっているのにびっくりしました。 …でも、ホントに迷惑なんですもん。 せめてその自覚をもって謙虚な態度でいてくれたらまだ救いがあるんですけど。

noname#132642
noname#132642
回答No.13

ズルイのとは違いますよ。。 私もかつて独身の頃はご質問者様と同じようなことを よく思いました。 本当に、そんなに休んだり帰ったりするんだったら別の 会社に行ってほしいと思ってました。 けれど実際に妊娠~子育てしてみたらそれがいかに大変なのかが 分かりました。 なので、ここに色々書いてみてもご本人が経験してみなければ 分からないことだと思います。 よく休んだり早く帰ったり、 ご質問者様の言われる「プライベートも楽しみたい」のとは全く 別世界です。

gontama5
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 仰るとおりですね。 私は子供がいませんので、その苦労はとても知り得ません。 ただ、私事ですが私の母は職場のみんなに迷惑ガかかるからという理由で、どんなに社員にならないかと誘われても私が小さいウチはパートで通しました。 もちろん経済的にはまったく余裕はありませんでした。 さすがに母の選択は、真面目すぎるので、すべて共感は出来ませんが(笑) もう少しわきまえてほしいなあと思ってしまいます。 あ、もちろん世の中にはこんな子持ちのばかりじゃないと思ってます。

noname#105328
noname#105328
回答No.12

>アナタの言われる<特別待遇>を受けたいのでしたら 子持ちの女子にアナタが、なるしかないでしょうね この意見に同感です。 子供を持つ人は、”子供が病気で”と休みを平気でとる、と思っているようですが、首を切るなら自分から、切られるんだろうと思っていますよ。 残業できない分、一生懸命やっているはずです。 朝、家のことをして、子供の世話をしてから、会社へいくわけです。 私はね、子供がいなくて、朝7時半には、会社にいて、月数日夜中2時半に会社からタクシーで帰っていた時代、ママになったいまよりは、楽だったな、と思いますよ。 管理職扱いで、残業代もなかったけど、お昼は外食、飲み会があれば、行きたければ、いつでも行かれる。 子供がいれば、寝たいときにも寝られない、出かけられない、プライベートはないんです。子育ては、お金にならないけど、人生の仕事です。 あなたが思う自由時間というプライベートではありません。 現在、子供が帰ってくる時間になると、仕事を放りださなければ、ならない自体になってます。それこそ、代りがいないんですよ。 >子持ちの女子 女子、という言葉からあなたは若いかたかと思います。 月並みですが、子供を持ったら、わかる、としか言えません。 >独り者たちに仕事がどしんと降りかかってきます そうかな、誰でもいい仕事をやっているんでしょうか? あなただから、任せてもらえるお仕事じゃないんでしょうか? だったら、つまらないですよね。 時間内に帰りたければ、昼休みも惜しんで、終わらせちゃいましょう。

gontama5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 子育てって大変なんですね… お疲れさまです 何か気に障る発言があったのならお詫びします。 ただ、誰でも出来る仕事だからつまらないっていう考えはあまり好きではありません… 仕事は仕事。全部必要だから存在してるだけだと思います。

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.11

皆さんなかなか辛辣な意見ですね。 毎日ご苦労様。人の代わりに仕事をするって大変ですよね。 >確かに子育てとか出産って大変なんだと思うけど、こんなのって公私混同だと思います。権利ばっかり主張してズルイって思う私はわがままで子供なんでしょうか… あはは。 そんなことないとオバサンは思います。 私は専業主婦なので遠巻きに対岸の火事でしか見ていないから大きなことは言えないのだけれど、あなたのように大変迷惑する人もいるだろうなぁ・・・と思い、(もちろん夫の希望もあって)専業主婦しています。 その立場じゃない人間からすると、「周りを巻き込むならば、挨拶と労いが要るんだけどなぁ・・・」と思うのです。 仕事を代わってくれるあなた方若い人に対し、「いつもごめんね。」と心から言ってくれれば、休憩時間に「たまにしか出来ないけど、お仕事代わってくれてるお礼。若い子達みんなで食べてね」と美味しいお菓子の心遣いでもあったら、おそらく貴女も「大変なんだなぁ」と思えたのでしょうね。 ただ、残念なことに、貴女の職場はこういうことが慣例化してしまっているのかもしれませんね。 話せる上司であるのならば、残業組として仕組みの改正をお願いしてみるのも手かもしれませんね。 貴女も他の方も大変だと思います。 専業主婦のオバサンがなぜここに書き込んだかと言うと、オバサンも「兼業主婦」の人のおかげで結構いやな目見ているからです。 「私は働いているんだから、こういうことはおうちにいる方にやっていただかないと、ご主人に余裕がある方たちなんですから」と横柄に言う方がいるのですよ・・・。 私たちからすると、好きでご主人と結婚されて子供を生み、ご自分でその人生を選んだのに・・・と思うわけです。 だから言い訳に過ぎないと思うのですよね。 そういう人は、どうも貴女の職場の子持ち女性社員の方々のようになかなか図太いのでオバサンたちも困っているのです。 私の友人には素敵なワーキングウーマンも多数います。彼女たちは礼儀も出来、仕事に穴が開かないよう、お子さんが病気になったときや他のときの対応を随時手立てとして用意しております。 気遣いができる人は兼業主婦でも立派にされています。 ざっくり見ると二通りいるのだなぁ・・・と思いました。 今、確かにお辛い時期だと思いますが、ここで時間を上手に使うコツを掴んで、またこういう方たちを反面教師にして、ご自分を磨いていって素敵な女性になってください。 頑張ってくださいね。 愚痴まで交えて失礼しました。

gontama5
質問者

お礼

あたたかいご意見ありがとうございます。 今の職場の子持ち女性の態度を見ているとが生理休暇をとって遊びに行っちゃう人みたいで同じ女として、恥ずかしい。 みんなこうならざるを得ないのなら両立なんて幻想だなあとちょっとがっかりしてたんですが、がんばります!

関連するQ&A