• ベストアンサー

子持ちの女子いい加減にして

職場のことで困ってます。 私の勤務先は小さな会社で、すっごく忙しいんです。 この不況下で売上も結構求められてるし… そんな体力勝負な職場なのに、やたら子供持ちや妊娠中の女性が多いんです。 彼女たちは当然残業もせず、仕事が終わってなくても帰ってしまいます。 その結果私のような独り者たちに仕事がどしんと降りかかってきます。 中には役付きの立場の人もいて、その人の承認が無ければ話が進まないケースもあるのに、やれ子供が病気だ、自分が病気だとかいってすぐ休むし帰ってしまうので、すっごく迷惑なんです。 私だって早く帰ってプライベートも楽しみたいです。 確かに子育てとか出産って大変なんだと思うけど、こんなのって公私混同だと思います。権利ばっかり主張してズルイって思う私はわがままで子供なんでしょうか… 皆さんの職場はこういったときどうされてますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.5

良識のある会社ですと、あなたの様な立場の社員には報酬等で見返りがあったりするのですが、中小企業ですと現実厳しいですね。 私は大企業と零細企業、その中間の企業にも勤務した事がありますが、当然一概に言えないとしても、人への配慮は圧倒的に大企業の管理体制が優れていると思いますし、業務に差し支える事由も圧倒的に中小企業が多いです。勿論大企業・優良企業は、それならではの厳しさもありますが・・・。 決裁を持つ上司がその状態ですと、毎回では無いにしろ困りますね。 私が過去に類似した状況に遭遇した際は、別の上司等に打診しても「決裁の頻度は言う程多くない!それはお前が上司のスケジュールを充分把握して対応すれば問題無い事なのだ!部下の仕事(宿命)でもあるのだ!」と軽く一蹴された事もあります。 しかし、部下も多忙な場合、常時上司のスケジュールを把握する事は困難で、業務上差し支える事項でありますから、駄目もとで訴求する必要はあると考えられます。決裁を別の人でも可能にして欲しい旨訴求する事は、何ら違和感のある事ではありませんから、業務改善依頼の一端として訴求してみて下さい。 次に負担増の件ですが、素直に許容範囲を超えている旨訴求してみて下さい。「現状仕方が無いから我慢してくれ。」とか、「じゃあ、他に誰がするのだ!?増員する余裕は無い!」などと言われて何の改善もない場合はNo.2様の回答の様に転職を意識しなければならないかもしれませんが、少しでも配慮されれば良いですよね。 会社や管理側によっては、指摘されるまで全く気付かない(当人らに不満は無いと思っている。)場合もありますから、何らかの訴求は必要です。 訴求の際は不満口調ではなく、あくまでも業務改善依頼もしくは相談という形が望ましいです。 あなたのお気持ちは充分理解できますが、妊娠や子供が理由で業務に差し支える場合は、冷遇する会社の方が多いと思われますので、結果的にはそれらに配慮され、収入面でも規制されていないのであれば、女性にとっては良い会社とも言えます。 今後のあなたの人生設計にもよりますが、ご自身が該当した場合も多少考慮して、より良いルール作りや分担ができれば最高ですね☆ あなたの訴求が、あなたの為、会社の為になる事を願っております☆

gontama5
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます! まったく仰るとおりですね。 まずは漠然と感じている不満を具体的に整理して、将来も含め自分にとってベストな方法を模索してみたいと思います。 簡単で大変恐縮ですが御礼申し上げます。

その他の回答 (19)

回答No.10

 気持ちは分かりますが、他のおっしゃる事同様忙しいんです。  そして、妊娠中やお子さんがいる方は「プライベート自体が無い」という事をご存じですか?例えば、定時が5時だとしましょうか。保育園のお迎えが5時半。迎えに行ってもそのまま直行では帰れずに、途中スーパーなどで買い物をして帰る。家に着いたら、お子さんの着替えを出し、手を洗わせて自分は夕飯作り。パパが帰ってきたらテーブルを拭いて夕飯。長い時間をかけて作った夕飯もあっという間に食べ終わって洗濯や食器洗い。簡単な掃除を済ませてお風呂の準備。お風呂に入って出たら、自分は乳液付けてドライヤーをかけつつお子さんに服を着せるように促しては、お子さんを呼んでドライヤーをかける。と、ふと時計を見れば既に9時。「あぁ、この子を寝かせなきゃ」とトントンしている間に自分もウツラウツラ。ハッと気がついて寝る準備。翌朝6時に起きて、パパやお子さんのお弁当を作ってお子さんを保育園へ登園時間までに連れて行き、自分も出勤。これがお子さんのいる女性の平日です。仮に、お子さんが病気となれば保育園へかけつけて病院へ連れて行き、帰って布団を敷いては寝かせる。途中、嘔吐すれば片づけてトイレへ連れて行く。病院からの帰りがけ、寝込む時に必要なミネラルウォーターや清涼飲料水等を買ったりと準備でスーパーへ。食事は、当然夫婦とは別な昼食・夕食を作らねばならず、2~3品増える事になる。  私は2児の父。妻は専業主婦です。それでもPTA等で学校へ行ったり、買い物へ行ったりと忙しい妻を見ては「すごいなぁ」と思います。働いてらっしゃれば、更に毎日が忙しいでしょう。自分にオシャレなどするヒマもなければ、自分自身の時間もない。雑誌を読むにも、合間を見てたったの10分20分。友達とお茶して帰りたいだろうし、たまには夕飯を友達で…という事もままならない。ひたすら家庭に拘束され、それでもかわいい我が子と家族の為に必死になってがんばってる。腰痛だって出るでしょう。肩もこるでしょう。それでも、土日ですら休みがない。家事に休みがないという事と一緒でね。そんな妻を、私はすごいと思うし働いている女性を支援してあげようという気持ちは常に持っている会社役員でした。  質問者様の気持ちはよく分かります。そして、公私混同であると言われても仕方ないでしょう。が、お子さんが病気になったら助けてあげられるのはママしかいない。迎えに行かずに、そのまま保育園に預けておく事だって簡単じゃないんです。理解しなさいとは言いません。しかし、子供を育てるという事と家事を行い、それを続けるという事がいかに大変な事なのか。いつか、質問者様も分かる日が来るでしょう。

gontama5
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 仰るとおり私は子供がおりませんので、子育てのご苦労は理解し得ません。 ただ、会社の人たちに迷惑がかかっているのも事実だと思うのです。 それはもちろんお互い様ですし、中には子供なんていなくっても十分迷惑な人だっています。 でも「子供がいるんだからしかないでしょ!」と開き直った態度をとられてしまうと、どうしていいか分かりません。 それを咎める態度をとると非人道的に思われてしまうのも。キツいです。 賢い解決方法がとれたらいいのになあと思って投稿してみました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.9

いつもいつもお疲れ様です。 しわ寄せでイライラして自分だって休みたいのに・・・ 思ってしまいますよね。 質問者様の思う事は当然だと思います。 疲れてくると頭では分っていても どうしていつも自分ばっかりってイライラしてくるものですものね。 単なる独身者も感情的にはまだ良い方かも知れませんよ。 結婚したくて仕方が無くても縁がなくて 何をどうあがいても出来ないでいらっしゃる方。 お子様が欲しくてたまらないのに努力したって何したって 出来ない方。 そういう方々は 感情的にもっと悲しみが深く子供を理由に 仕事を押し付けてさっさと帰る人達に対して 表現できないくらい嫌な感情に押しつぶされそうになっています。 でもね。 人と人の関係はぐるぐる回っていると思うの。 赤ちゃんから墓場までの生き様が ぐるぐると繰り返されているのと同じで 今さっさと帰ってしまっている方々も 皆同じ様に押し付けられた残業に 悲鳴を上げた時期があったと思う。 質問者様もたまにはタイミングを見計らって早退して 遊んだり、旅行したりしてみたらどうでしょうか。 休んでしまえば後は他の方が何とかします。 質問者様がいつも何とかしてくれている事は きっと感謝されていらっしゃるはずですもの。 会社とはそういう所でもあるんですもの。 極端な話 質問者様がお辞めになられたとしても その瞬間が困るだけで即座に募集を掛けて穴埋めはしますもの。 持ちつ持たれつ。 子供だとは思いませんよ。沢山思っていいのです。 心の中で憤慨していて良いのですよ。 ご自分がそういう立場に転換した時 きっと今の質問者様と同じ思いをする方に対して 沢山の感謝の気持ちと 負担をかけない思いやりを持つことができるんですもの。 きっと素敵な女性として関わってゆけるようになると思いますよ。 いつもご苦労様です。そしてありがとう。 時々はズルしてくださいね。

gontama5
質問者

お礼

真摯なご意見ありがとうございます。 仰るとおり広い視野は大切ですね。 子持ち女性の影響で仕事に負荷がかかる事もそうですが、何よりそんな人たちに振り回されて、イラっと来ちゃっている余裕のない自分に危機感を感じます。 適度に手を抜けるスタンスの確保を模索してみます!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.8

 あなたも子供を持ち、保育園などの預けるとわかりますよ。 プライベートで楽しみとは異なります。  保育時間の制限があります。出来るだけ迷惑のかからないように時間外や延長保育など有るところを選んだりしていますが、それでも限界という時間がありますし、余分にお金がかかります。  子供の病気も朝は大丈夫で急に熱が出てきて呼び出しを受けます。病気の子供は専門の病気の子を預かる場所があれば良いのですが、あまりありません。従ってお迎えに行き休まないと駄目なんです。本当は迷惑をかけているのはわかっていますが、無理なのです。  保育の環境はそういった状態を減らすように訴えたりしていますが、現実的には「予算がない」などの理由から進みません。  子育てしない人にはわからないと思いますが、いざ自分がその立場になったときに嫌でもわかりますよ。おばあちゃんのサポートなどがあれば何とかなる場合もありますがね。  ちなみに、独身者が早く帰ってプライベートを楽しむことは出来ないで、子育て世代は家事やら食事やら保育園の行事などがあれば、その事もこなしています。  私自身は二児の父親ですが、おばあちゃんのサポートがあるからなんとかなりますが、やはり迷惑はかかります。保育所の行事やらの準備とか非常に大変なんですよね。遊ぶ暇もないことも多いです。    公私混同ではありません。嫌なら結婚して退社すれば?子供が出来て働くときにわかるからさ。

gontama5
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私の職場の人たちもご回答者様のような必死さが感じられたら、私もこんな不満は恥ずかしいと思えたかもしれませんね。 でも実際問題少なくとも管理する立場の人間がこんな事では業務が成り立ちません。 管理職の方は報酬もあるわけですからいくらでもやりようがあるのでは?と思ってしまうのです。 もちろん子供を持ったことがありませんので憶測ですが…

noname#166310
noname#166310
回答No.7

小さな会社でありながらもお子さんをおもちであったり妊娠中の方が継続して働いているということは、みなさん勤続年数が長いのではないでしょうか。 おそらく、質問者様が今いい加減にしてほしいと思っているその方たちも、以前質問者様のように独身だったときには、やはり同じように残業を代わる立場であったのじゃないかと思います。 彼女たちはいままでにそうした「貯金」があるのではないですか? 質問者様は今そうした「貯金」をしているとおもわれてはいかがでしょうか。 質問者様が妊娠したりお子さんをお持ちになったときも、今いい加減にして、と思う方と同じようにでき、大変助かると思いますよ。 そして残業についてですが、そもそもどのようなやり方をしても終わらないのか、ひょっとしたらやり方に無駄がありはしないかと考えてみてもいいと思いますよ。 見直しに一時的に時間がかかっても、結果として業務が早く終わる「仕組み」を考えられるかもしれませんよ。 (私は過去何回もこのような仕組みをつくっては業務を「誰でもわかるように、誰でもできるように」変えてきたことがあります) 彼女たちをせめても始まらないと思いますので、今自分に何ができるか、それをどうやっていかして、自分が楽になるのかということを考えたほうがいいと思います。

gontama5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 その通りですね。 彼女たちに不満をぶつけても時間のムダですし、非人道っぽく思われるのも怖いです。 回答者さまの具体的な事例など伺えたら幸いです。

  • nana325
  • ベストアンサー率29% (69/233)
回答No.6

こんにちは。 私にも幼い子供がいます。 保育園に預けて働いてます。 よく熱を出す子で、保育園からの呼び出しも多く 仕事も休みがちになってました。 >>やれ子供が病気だ、自分が病気だとかいってすぐ休むし帰ってしまうので、すっごく迷惑なんです。 しょうがないです!! 子供が悪いと保育園から電話がかかってきて、休まざる得ないんですよ。 私が働いている職場も小さな会社で事務員が私一人です。 親も働いていて子供が悪くても預ける所もありません。 子供が悪くてどうしても仕事に行けない時、 職場に頭を下げて休みをもらったり、1~2時間だけ自分の親に見てもらい(飲食店を経営していてランチタイムが終わったら2時間ほど休憩があるため)溜まってる仕事をしたり・・・。 子供を育てながら働くと言う事はあなたが思っているより、ずっと大変な事なんです。 あなたがプライベートも楽しみたいと思っているように 他のママさん達も思っています。 でも子供の事、家の事をしていたら楽しむ余裕なんてありません。 私からしたら独身のあなたが羨ましいと思う部分もありますよ。 仕事が休みの日は自由じゃないですか^^ 小さい子供がいると、仕事が休みでも自由な時間はほとんどありません。 あなたが怒りをぶつける先は「子持ちの女子」ではなく「会社の方針?」なんじゃないですか?

gontama5
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 質問内容がグチっぽくなってしまいすみませんでした。 私としては何か賢い解決方法が無いものかと皆さんのお知恵を借りようとした次第です。 私の職場の子持ち女性達も回答者さまのような必死感がかんじられれば、このような不満は恥ずかしいと思えたかもしれませんね。 残念です

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.4

あなたの怒りは本来、子持ちの女子ではなくて、会社(あるいはこの日本社会)に向けられるべきです。 子持ちの女子は当然の行動をとってるだけに思われます。 つまり、あなたも含め、子の有無に関わらず、また性別に関わらず、皆が定時に帰って(一時的にとっても忙しい時期はともかく日常の業務であれば)、家事や子育てや趣味などをできる状態にあるべきと考えてます。 また子供のことで勤務時間を短縮したりも自然なことであるべきです。 それを実践できないのは会社の責任です。人が足りなければ補充する、仕事の早い人を採用する、など全体的な管理をし、責任を取るべきなのです。 でもでも、実際は難しいのは分かります。なぜなら、日本社会全体がこの「残業=当たり前」感覚に陥ってるからです。 これは不景気うんぬんは関係ないと思います。景気が良くても、なんでか会社に残りたがる民族な気がします。 だって、非常に疑問なんです。 定時の帰宅を実践できる社会と日本のようにできない社会があるなんて。 日本人の能力が格別に低いわけではないはずなのに。 なので、あなたの怒りはある意味、社会に深く根付いた問題ということだと思います。 とにかく、子持ちや妊娠中の女子のせいではないですよ。 彼らにとっても働きにくい社会ですし、もちろんあなたは大変な思いをされてかわいそうなので、双方とも被害者みたいなものです。同じ位置にいると思ってください。 具体的な解決案は思い当たりません。すみません。 私も知りたいです。

gontama5
質問者

お礼

深いご意見ありがとうございます。 皆さんの意見を伺っていて、ケースバイケースで解決を試みていくしかないんだなと感じました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

現実的に考えて、そのような状況は会社としては「不利益」以外のなにものでも無いと思います。 「プライベート云々」等という私的な感情を抜きにしても、その会社で働く以上、会社が出来る限り効率的に利益を得られるよう努める義務がある訳ですから、gontama5さんが「これじゃ業務に支障が出る」と不満を持つのはしかるべき姿だと思います。これはgontama5さんの個人的な権利主張の範疇を超え、会社全体の問題だと思いますよ。 実際社内で責任の大きい人は、病気になっても無理して出たりする人って多いです。その人1人がいないだけで多くの方面に迷惑がかかってしまうからですね。 欠勤・早退の理由として、子育てや妊娠の方が病気より優位なんて事は決して無いはずです。 でも、gontama5さんのような会社はむしろ珍しい方なのではないでしょうか。 今は「満足に働けない人」を会社が雇っていられるほど甘い時代でもありませんし、「業務」より「子持ちへの理解」を優先させるほどの余裕は多くの企業には無いでしょう。自分も「子持ち社員への理解を」なんて言う気にはとてもなれないですよ、今の厳しい世相を考えると。 労働者としてそう考えるのはgontama5さんだけではないでしょうから、「子持ちのみならず、社員全体に理解のある職場」に転職するのも1つの手かもしれません。

gontama5
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに転職はひとつの手段かもしれませんね。 個人的には人間関係の不満などネガティブな理由での転職はあまり成功しないと思っていますが、 より良い職場環境を求めるのはちっともネガティブな事じゃないですもんね。 もっと社会人としてステップアップ出来るようにがんばります!

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>皆さんの職場はこういったときどうされてますか  子供、本人が病気なら仕方ないので 代わってあげますが・・・ >権利ばっかり主張してズルイって思う私は >わがままで子供なんでしょうか…  経営者に考えを聞いて(子供を理由にした) その考え方に納得出来ないようなら転職を すればいいのではないでしょうか  どうしても 今の会社に残りたく アナタの言われる<特別待遇>を受けたいのでしたら 子持ちの女子にアナタが、なるしかないでしょうね  残業はなくなりますが 子供の世話でプライベートは、もっと減ると思いますが・・・

gontama5
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.1

会社の決まり次第だとおもいますが、その辺りどうなのですか?

gontama5
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 会社の決まりは 勤務時間を短縮出来るという制度がありますがこれを適用しようとすると、役職は返さなくてはなりません。また、うちの会社はフレックス制ですが、これも適用外 ということでこの制度を使っている人はいません… また、小さい子供がいる人は期間限定で、早く帰ることが出来ますがフレックスが適用外なので使っている人いません。