- ベストアンサー
子どものロンドン就学先を悩んでいます | 国際転勤に伴う課題
- 夫の異動に伴い、4月にロンドンに引っ越す予定です。5年後には他の国への移動もあり、その影響を考えて子どもの就学先を悩んでいます。
- 子どもは明るく元気な性格で、学業は時間をかけて繰り返して習得するタイプです。ドイツ語は少し話せますが、英語はほとんど話せません。
- 日本人学校か現地の学校か、どちらが良いか悩んでいます。学校選びに合わせて住まいを決める予定です。ご意見やアドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
異国での生活、色々と不安も多く感じていらっしゃるかと。 お子さんはまだ小学校中学年、違う言語の生活圏に住みだしても、程なく現地の言葉に慣れるだろう年齢ですね。例え現地学校に行ったとしても、言葉に慣れるかどうかの心配は、程なく杞憂に終わるのでは? と当方は思います。吸収の良い子供の頭が羨ましく思いますよ、本当の所! (笑) 以前、日本国内にあるエリートを輩出する目的で設立された寄宿舎付きの中高一貫学校のスタッフとご一緒させて貰った事が有ります。その際、生徒の一部には両親が海外で生活しているケースもあると聞きました。余程に日本人進出が少ない国を除いて、日本人学校などもそこそこに有るだろうと思っていたので、駐在に際し我が子を同伴しない保護者の考えが判らなかったのです。そこで中高一貫学校のスタッフが言われたのは、「将来において、世界のどこで子供に生活して欲しいかと言う保護者の意向で、日本に残すか同伴するかが違ってくる。海外駐在期間中に当校に子供を通わす保護者は、日本人としてのアイデンティティーが、外国語習得や接し方を身に付ける事より優先事項と考えられているようです。」 と聞かせて貰ったのです。 現地の学校に通わせるなら、英語力はグングンと伸びて行くでしょう。日本人学校に通うのなら、日本語のレベルで日本のみで学習してきた人たちと大きな差も無く操れるでしょう。翻訳家などを目指すのであれば、日本語の充実は必要だと思います。日本国内で仕事をするのであれば、シッカリとした日本語力は必要でしょう。日本企業に就職し、海外駐在を狙うのであれば、現地の学校にて英語力と共に英語圏の人たちの立ち振る舞いや接し方を身につけるのはプラスですよね。 おっしゃられる通り、お子さんの年齢ですと気まぐれな選択の結果となる可能性も否定できないですよね。でしたら、当方は、「保護者として子供が日本で暮らすのが合うのか、海外での生活の方が合うのか」 と言うポイントを考察される事をお勧めします。 海外での生活、何かと母国と同じには行かず、歯がゆい思いを図らずもしてしまったりします。当方の体験では、親の死に目に間に合わなかった事があります。飛行機で無いと行けない所ですから、ある程度は覚悟してはいましたが、最期に一眼だけでも… と悔やむ気持ちは、どう足掻いても修正する事はできませんね。そんな長いスパンも踏まえて、お子さんに生活していて貰いたいフィールドが日本国内か国外かも判断材料に加えられる事を老婆心ながら申し上げたく思います。 どうぞ実りの多い駐在生活をお迎え下さい。何かのヒントになりましたら幸いです。
その他の回答 (3)
- neneko2005
- ベストアンサー率57% (609/1053)
neneko2005です。 残念ながら、自分は当時独身でしたので・・・。 以前は、カムデン地区にあったのですが、アクトンに移りました。 アクトン周辺は現在日本人が多く住んでますので 心配はあまり要らないかと思います。 パークやキューガーデンが近くにあり環境はとても良いと思います。 最近の事情には疎いですので、この方のブログをご紹介しておきます。 http://ichiro.livedoor.biz/archives/20549581.html
お礼
早速の返事ありがとうございます。そうですね、独身で滞在されていた方もいるのですね。アクトンということで勝手にすっかりご家族での滞在と思い込みました。失礼しました。貼付していただいたブログも拝見しました。色々なサイトやブログがあるものなのですね。ちょっとした小田舎な住宅地ということなのですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました!
- neneko2005
- ベストアンサー率57% (609/1053)
ロンドンのある日本人学校付近に住んでいた者です。 日本人学校またはその補習校には週末の補習授業があります。 現地校に通われている方はかなりの数こちらも通われていました。 検討材料のひとつになると宜しいですが。 http://lovelyukcafe.web.fc2.com/school/schoolinfo.html http://www.thejapaneseschool.ltd.uk/
お礼
具体的なサイトアドレス添付などをしていただきありがとうございました。学校システムなどが良く理解できました。ところで、日本人学校付近にお住まいでいらしたとのことですが・・・学校へは徒歩通学をされたのですか?今我が家でももし日本人学校へ通学をする場合にはやはり学校近辺に住みたいと考え始めています。アクトン周辺の住宅、環境状況はいかがでしたか?お住まいになった感想を伺えれば大変有りがたいです。現地校への編入はきちんと母国語を確立できた年齢からの方がいいのかもしれない・・・と。中学や高校という将来について明確な状況が見えないだけにとても迷いますが・・・・。
- Erika2002
- ベストアンサー率35% (6/17)
お子さんは、外国に行かれたことはあるのでしょうか? 外国の言葉が通じない子どもと会話したことは? そういう経験があるのであれば、現地の学校に行きたいか 日本人の子どもが集まった学校に行きたいかを お子さんに選択させるのは、いかがでしょう?? 土日や長期休暇に補習校などで勉強も可能です。 また、日本に戻るより他国へ行く可能性が高いなら なおさら、お子さんの意思を尊重しないといけない気がします。 とはいえ、ずっと海外だと日本語より英語が母語のように なってしまったお子さんも見たことがあります。 お母さんやお父さんの意思がハッキリしていない。 現地校に入れるのが不安であれば、お子さんの意思を尊重するのが 一番良いように感じました。
補足
早速アドバイスをありがとうございます。そうですね。子どもが自分で選択できればそうするかもしれません。しかし8歳の子どもに気持ちで選択させる・・・といっても正直難しいと思っています。子どもは母国語外の環境で生まれ、幼稚園も現地(英語圏外)でした。しかし就学後は日本語で学習をしており、幼稚園からの外国語も幼児レベルでのKeepです。そして、母国語の次に幼児期に自然と取得した外国語は可能と自分でも自信を持っている分、今回英語は学校で授業が始まったことで3番目の言語として認識もしています。今は楽しく遊びながらの英語学習ですが、英語は自分はまだできない。と認識もしています。
お礼
大変丁寧な回答をお寄せ頂き、有難うございました。自分でも頭の中でなんとなくくすぶっていた気持ちが、明確に書き出されたような、いわゆる目の覚めるような思いがしました。我が子は1年に1度から2度の里帰りという形式以外で日本に丸1年通して住んだことがまだありません。それでも、完全に日本人的に育っており、むしろ不思議なくらいです。今後も親の保護下にある間には日本居住の可能性は限りなく低く、ご指摘の子どもの将来の活動の場がどこになるか?という点に親としての予測、決断にかなり迷いがあります。しかし、アイデンティティは親と同じ日本人であって欲しいと願う気持ちと、将来子どもが日本人として日本に住むことを選択する可能性を残しておきたくて、これまでは母国語で育てることを重視してきました。その基礎、基本を今後も同様に自信を持って育てていってよいのだと、今改めて、痛感しました。そうです、文字通りハッとさせられました。本当にありがとうございました。