締切済み 反応が遅いんです。 2009/12/14 17:42 PCの反応が遅いんです。 何をやっても遅いです。 接続も画面が変わるのも全てです。 だんだんひどくなってます。 何が悪いんでしょう? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 Gletscher ベストアンサー率23% (1525/6504) 2009/12/15 22:21 回答No.3 OSも書いてないので何ともアドバイスができないと思います。 MACならそれは不具合か故障だと思います。 Winsdowsなら、特にWin98やMeなら当たり前と思います。 年に1度はHDDをフォーマットしてOSの再インストールをすれば調子が戻ります。 Win2K以降なら、ディスククリーンアップとディスクデフラグをやって見てください。 質問者 お礼 2009/12/16 10:10 ありがとうございます。 なんだか難しそうですが、がんばってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gonveisan ベストアンサー率20% (477/2365) 2009/12/14 19:33 回答No.2 ネットワーク環境 ウイルス ハードディスク不良セクタ メモリ デスクトップアイコンの数 常駐ソフトの数 ハードディスク容量不足 最適化 インターネット一時ファイル 一時ファイル ゴミ箱 マザーボード 一度購入時に戻して高速化で検索して高速化を計り検証してみたら それでも遅い能力不足 質問者 お礼 2009/12/15 10:24 ありがとうございます。 ごみ箱を空にして、最適化してみました。 少し早いかも・・・です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 precog ベストアンサー率22% (966/4314) 2009/12/14 17:49 回答No.1 ソフトを載せすぎてるのか、メモリーが足りないのか、そもそもPCの性能が低いかですね。 質問者 お礼 2009/12/15 10:22 ありがとうございました。 いろいろ捨ててみたら少し早くなったような気がします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A キーボードが反応しない・・・ 当方XPとvistaのデュアルブートにしてあるのですが、OSを選択する画面でUSB接続のキーボードが本日から全く反応しなくなってしまいました。 またPS2接続の古いキーボードを接続して起動した場合はちゃんとOSを選択する画面でも反応します。USB接続のキーボードもOSを起動し終わってから接続した場合はちゃんと反応し使用できるのです。どうすれば直りますでしょうか? 反応しません。 数日前よりパソコンが変です。 立ち上げて「ダイアログアップ接続」画面が出たところで、固まったようになってしまい「接続」をクリックしても反応しません。 一旦電源を切って、休止状態にして、再度立ち上げると接続できます。 何が原因なのでしょう。 教えてください。よろしくお願いいたします。 ディスプレイが反応しません 本体はPrime PC 液晶はLGのFOXCONNのH61MX Seriesです。 どちらとも端子を全て接続し、ネジを閉め、動作確認しました。 どちらも電源はちゃんと着きます。 ですが本体を起動しても液晶が全く反応しません。電源ボタンのLED赤ランプがちかちかしてるだけで、画面は真っ黒。 端子を接続し直しましたが変化はなく、電源ボタンを押して確認してみても「節電モード中」としか表示されず…。 どうしたらちゃんとディスプレイが映る様になるんでしょうか。 サポートに電話してみたら本日は休みと…>< できれば早い内に解決したいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 反応しません… もう1台のPCが起動した時画面はつくのですが,スタンバイモードになってその後進まないんです… デスクトップにもならないし、何か押してみても全然反応しないし…教えてください… マウスが反応しません bluetoothマウスについて質問です。画面上では「接続済み」と出ますが、マウス本体のランプはつかず、マウスポインターが反応しません。PC本体のタッチパッドは使用できます。マウスの電池交換、on/off、nonnent長押しは試しました。しかし反応がありません。マウスの故障でしょうか? マウスはPC本体購入時についてきたものです。 使用PC PC-LS150TSW / 使用マウス MT-1337 win10へはアップグレードしていません。win8.1のままです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です キーボードが反応しない キーボードが反応しません。 デスクトップPCを使用中、フォルダをクリックしても開かなくなり、代わりにプロパティ画面が出るようになったので 再起動したところ、ログオンのパスワードを打とうとしても、キーボードが反応せず、パスワードを打つことができません。 PS/2のキーボードを使用していたのですが、USBキーボードを挿しても反応しません(キーボードの電源は入っていますし、他のPCでは使えます) BIOS画面も出すことができないので、キーボード自体が反応していないと思います。 パスワードを打つことができないので、中を見ることもできません。 ハードディスクの故障でしょうか? 自分で修理する方法はありませんか? キーボードとマウスが反応しない 最近中古のノートPC(DELL latitude V740)を購入したのですが、 スペースキーが動かなかったので、買い取らしていただ いた方に聞いたところ、接続が不十分なのではないかと 言われ、再接続を試みたのですが直らず、googleでそれ らしい解決法を見つけてキーボードの設定でデバイスの 更新をいじくって再起動したら、マウスとキーボードが 反応しなくなりました。 再インストールを行おうとしましたが、キーボード・マ ウスが動かないため実行できず、セーフモードも試みま したが画面起動時にF8を押しても反応がありませんでし た。 全くのPC初心者なのにいじくったのが運のつきでした。 何とか解決する方法は無いでしょうか?ほんとに困って ます。 マウス 右クリックをしても反応しない 右クリックをしても反応しないのです。 別にマウスが壊れているのではありません。 なぜなら、反応する画面としない画面があるのです。 全ての画面で反応するよう元通りにしたいのです。 みなさん、パソコン素人の私にわかりやすく教えてください。 PCタッチパッドが突然反応しなくなってしまいました windouws updateを使用して、再起動をかけたら、タッチパッドが全く反応しなくなってしまいました。 今、別のPCから質問しています。 突然の事で、困っています。 新しいPCで、今日、初めて電源を入れ、セットアップ(ウイルス対策ソフト等)を済ませたばかりなのですが… fn+f6には反応し、画面の明るさを変えることは出来るのですが、 fn+f4には反応せず、フラットポイントの有効無効切り替えは出来ません。 マウスは、接続しても反応しません…(付けただけで、反応するようになりますよね普通なら…) 不良品でしょうか? 強制終了するしかないのでしょうか? 回答宜しくお願いします、今、非常に困っております… 反応が遅い 全てにおいて、クリックしてもなかなか反応しないのはどうしてでしょうか? 例えばデスクトッブのフォルダーをクリックしても3回ぐらいクリックしないと反応しないのですがとてもロスタイムです。改善方法を教えて下さい。 またこのPCは昨年12月に購入しましたデスクトップで、付属のキーボードはとても打ちにくいです。 連続して打つと常に誤字となります。何かお勧めのキーボードはないでしょうか? このPCを使う前はノートPCでしたが、とても使いやすかったのですが・・・ ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 キーボード・マウスともに反応しない windows98をメインPC、windowsXPをサブPCに使っています(windowsXPのPCは音がうるさいのでサブです) windows98を昨日正常に終了させ、今朝起動させましたが、キーボード、マウスともに反応しません。 両方ともUSB接続です。 XPで使用しているキーボードはPS2接続なので、XP用のキーボードを98につなげることはできません。しかしUSB接続マウスは複数持っているので、別もマウスを98につなぎましたが、反応しませんでした。 キーボードのLEDはすべて消えています。マウスは接続時に一瞬LEDが転倒するのですが、すぐに消えてしまいます。 起動時にパスワードを入力するため、パスワード入力もできません。セーフモードでも立ち上げることができません。対応を教えてください。 NEC製デスクトップパソコンを使用しています。 この質問はサブPCから行っています。すぐに出力したい書類があります キーボードが反応しない PCの電源を入れるも全てのキーボードが反応しません。 PCを再起動すると使えるようになりますが、次回PCを使う際は同様にキーボードが反応しません。 キーボードのドライバーを再インストールしてみましたが改善されません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CDが反応しなくて困っています CDがまったく反応しません。 ドライブに入れて一度回転した音はするのですが、マイコントロールを開けてクリックしても、入っていませんと表示されてしまいます。 思い切ってリストアしょうと試みなしたが、リストアのCDをいれても反応せず、出来ませんでした。CDが反応しなくなる少し前から、画面上に「ファイルありません “flash.ocx”と画面上に表示されるようになりました。それが原因でCDが反応しなくなったのでしょうか? どうすればいいでしょうか? 私が使用しているPCはemachines j2704で、Windows XPです。よろしくお願いします 反応が遅い、意外な反応をする 最近パソコンをLaVie750DDに変えました。すると、それまでに作成したワードのデータが「読み取り専用です」と表示されたり、クリックしても反応がなく、「このエラーを報告します」の画面になります。l別に変わったことをした訳ではないのですが、どうも使い勝手が悪く、PCとしてストレスが溜まる状態です。楷書法を教えて下さい。 キーボードが全く反応しません・・・ win98でnec lavie nx LB20というものすっごく古い ノートPCを使っています。 昨日、キーボードの上に水をこぼしてしまいました。 こぼしてから最初に立ち上げた時に「normalモード・safeモード」等を選ぶ画面が出てきたので 1度safeモードで立ち上げたのですがキーボード選択を 間違ってしまったのかそれ以降キーボードが全く反応しなくなりました。 キーボードが反応しないのでそれ以降safeモードで立ち上げる事も出来ません・・・ キーボードが反応しなくても外付けのマウスやLANは認識されているのでインターネットには接続できています。 コントロールパネルからシステムの所でキーボードを見てもデバイス(?)はきちんとあります。 キーボード自体は認識されているのに反応しないという事でしょうか?? (詳しくないので書き方が間違っているかもしれません・・すみません) このような場合、どうすればよいのでしょうか?? どなたかお助けください、お願いします。 USBの未反応について vista搭載のPCを購入しましたが、最近、フラッシュメモリー(USB)を接続してもPCが反応しなくなりました。因みに、このPCではどのフラッシュメモリーも反応もしませんが、別のPCではフラッシュメモリーは反応してデータの読み取りができるので、フラッシュメモリーに問題はないと思います。 (因みに、USB口でのマウスは使用できます) 設定が悪いのか、PCに問題があるのかわかりませんので、対策など教えていただけたらと思います。 (なお、当方、PC知識は初中級?くらいかと思います) キーボードが反応しません 実家のPCの件でご相談です。 NEC PC-VL5707Dですが、頻繁にキーボードが反応しなくなります。 キーボードから接続されているマウスは使えますが、こちらもたまに反応しなくなります。 キーボードはPS/2タイプです。 キーボードだけが悪いのか、本体のトラブルなのか不明です。 どうしたら良いかアドバイスをお願いします。 blueToothスピーカーが急に音が出なくなった 今までずっと使えていたのに急に音が鳴らなくなりました。 iPhoneなどの機器の音は問題なく鳴ります。なのでpc側に問題がありそうです。 pcスピーカーには接続されたなどの反応はあります。ONOFF押せばすぐに画面上や音で接続されました。の反応も出ます。 pcにはスピーカーには接続されたなどの反応はあります。ONOFFを押せばすぐに画面上や音で接続されました。の反応が出ます。 pcはFMVC75RR スピーカーはBOSE Mini II soundlink です。 スピーカーに接続している機器を全て切ったり、シャットダウンしたりも試しましたが駄目でした。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 ソフトをアップデートをしたが反応しない アップデートに反応しない。トラブル時にアンインストルーしたらと記載があったのでアンインストールした。接続診断ツールのアプリが開けなくなった。PCのEPSONの機能がすべて使用できなくなった。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 キーボードが反応しなくなった USBのキーボードが入力できなくなり、キーボードのランプも点灯しなくなりました。 再び入力できるようにするにはどうすればいいでしょうか? また、同じような症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか? 症状は以下のとおりです。 キーボードが反応しない。 PC(Win7)に別のキーボードを接続したところ正常に動作した。 別のPC(Win7)に問題のキーボードを接続したところ反応しない。 別のPC(MacOSX)に問題のキーボードを接続したところ正常に動作した。 気に入っているキーボードなので別のキーボートを使用するのは最終手段にしたいです。 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 なんだか難しそうですが、がんばってみます。