- ベストアンサー
上司が私のメール内容を知ってる?
- 国家公務員として働く私が友達とのメールで上司に関わる発言を知られているという怖い状況について相談です。
- 上司が私が友達に送ったメールの内容を知っているという不思議な発言を繰り返しているため、セキュリティに不安を感じています。
- 上司からのしつこい誘いやセクハラ被害もあり、安心して仕事ができていない状況です。メールアドレスがハッキングされる可能性も心配です。どう対処すべきでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も社内のネットワークに流れるパケットをキャプチャしてますが、管理者権限などなくても、使用できます。 (誤解されてはいけないですが、管理者です) しかし、ネットワーク運用において管理者以外が勝手に(しかもリピータハブを主要箇所に置くまでして)パケットを取得しようということまで考えることはおかしいのではありませんか? リピータハブを使えば、それだけネットワーク内のパケットは増大します。質問する方の環境を考えても、大規模なネットワークが構築されていると思います。PCに詳しい方が勝手にそういうことができる環境にあるとは思いがたいです。 また、そのほか、キーロガーなどのソフトを入れたりすることが許されるということも、考えがたいところですけどね。
その他の回答 (12)
- RandyPlus
- ベストアンサー率32% (91/279)
LAN内部は、管理者でなくても、流れているデータを取得することができますよ。同じ部署の人間ならなおさら簡単にできますね。 ある程度、パソコンに詳しい人なら、誰にもばれることなく、他人宛に流れているメール等を読むことができます。 >組織内のメールアドレスは、簡単にハッキング(?)できるみたいな事を聞いた事があり、 これはスニーフィング(sniffing)といいますhttp://members.tripod.co.jp/tef_tef/main/sniffing.html。この英単語で検索すればいろいろ出てきますよ。 例えば、http://www.ipa.go.jp/security/fy12/contents/crack/soho/soho/chap1/sniffing.html とか http://members.tripod.co.jp/tef_tef/main/sniffing.html とか
お礼
「ある程度、パソコンに詳しい人なら、誰にもばれることなく、他人宛に流れているメール等を読むことができます」って凄い恐いですね(^^;私だったら他の方が、メールに何を書いているのか、なんか全然読みたいと思わないんだけどな...?そう考えると、管理している方も、大変な作業なのかもしれませんね。詳しい用語まで教えてくださって、ありがとうございます。3個のHP、参考にしたいと思います!わざわざ、打っていただきありがとうございました。
- nightowl
- ベストアンサー率44% (490/1101)
ん…ちょっと待てよ?この質問も職場の PC から出してます? だったらそれもまた問題ですよー。民間企業なら部署移動うんぬんの前に クビになっちゃうかも。公務員だったらよほどのことはないとそうはならないと思いますが、 だからこそ怨嗟の的にもなりやすいのですよ。 口うるさい奴だなあと思われるでしょうが、ただでさえ官僚への風当たりが強い昨今、 もっと自覚を持ってください。 ことは「プライバシー」の問題ではなく、「倫理」の問題なのです。
お礼
全然、口うるさい奴だなんと思いませんよ^^むしろ、当然のご意見&私の補足不足でした。5月5日の祝日に国家一種の試験監督を務めていたので今日はその振り替え休日で休みなんで、友達の家に遊びに来てます。その時に、友達からOKウェブの事を聞いて、ハンドルネームをかりて、質問させていただいてます。ただ、こんな質問した事で、既に「倫理」を問われても仕方ないと思います。本当に反省しなきゃ!って自分に言い聞かせます。ありがとうございました。
- orangeclock
- ベストアンサー率42% (73/173)
ハッキングというほど、大したことはされていないと思いますが、あなたのパソコンに保存したデータを、上司が読めるような設定になっているかもしれませんね。 あるいは、単純に、あなたの職場では、個人アカウントで送信するメールはすべて上司にも同報で送られるようになっているんじゃないですか?
お礼
お返事ありがとうございます。ご指摘ありがとうございました。
他の方も答えていらっしゃいますが、管理者であれば、間違いなく内容を知ることができます。 (そうしているかは別として) パケットキャプチャやサーバから直接や、いろいろと方法はあります。 ただ、昼休み中とはいえ、私的なメールをしてよいかどうか、上司に確認すべきでしょう? 特に公務員倫理法(正式名称は忘れてしまいましたが)などの講習は受けてませんか?(友人が受けてきてうんざりしていたので・・・) 特にうるさく言われている昨今、上司としても目を光らせてて当然と言えるかもしれません。
お礼
たしかに、うんざりするほど研修で学ばされました...(汗)机の上で理解するのとこういう場で実際の体験を通して理解するのでは、全然ちがいますね!いろんな意味で 反省&勉強につながりました。ご返事、どうもありがとうございました。
- nightowl
- ベストアンサー率44% (490/1101)
すでに完璧な回答が出ていますが、国有財産である職場の PC を経由して 私用メールを出すのはまったく感心できない行為です。 さらに、下手に暗号化などすればなおさらネットワーク管理者や上司の 疑心暗鬼を招くことでしょう。 悪いことは言いませんから、メールはご自分で携帯をお持ちになって、 そこから出すことをお勧めします。
お礼
nightowlさんの、ご指摘は本当にごもっともです!自分自身反省しなくっちゃって、思い知らされました。これからは、連絡のやりとりは携帯で全部やろうと思います。指摘ありがとうございました。
インターネットへのゲートウェイでパケットをキャプチャしていれば、 メールに限らず暗号化されていない全ての通信は筒抜けです。 このサイトのIDやパスワードも暗号化処理されていません。 あとはキーボード入力を全てログに記録するソフトも存在して、 それをマシンにインストールしておけば全ての入力した情報が分かります。 この場合、通信が暗号化されていたとしても無意味です。 ちょっと前のネットバンキング不正利用事件で使われたものです。(^_^;) ネットカフェの様な場所でも盗聴の可能性があり、 利用する際には十分注意する必要があります。
お礼
なんだか、今までPCのセキュリティーって全然考えてなくって、本当に勉強になります。それに、知識がないって本当に恐いんだって思い知らされます!ネットカフェ(漫画喫茶によくあるPCとかですよね?)も十分注意が必要なんですね!これから、PC関係弱いんですって締めくくるんじゃなくって、自分からアクティブになって、最低限の事だけでも、自分を守るために知っておかなきゃ!って考えさせられました!どうも、ありがとうございました。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
私用のアカウントを登録し、使用することへの罰則がないだけまだ甘い方じゃないでしょうか。 メールサーバを立てているような職場では、当然のように管理者は全員の送受信内容を見ることが出来ます。 メールという媒体はウィルスを運ぶ媒体でもありますので、もしものときは基幹業務を台無しにしますので、監視や管理は当然の自衛策です。 ただ、内容を知っていることをほのめかすのは男として感心出来ませんな。 メールの内容を暗号化するフリーソフトがありますけど・・・欲しい?
お礼
Hageoyadiさん、貴重な意見ありがとうございます!「監視や管理は当然の自衛策」よく考えたら、確かにそうなのかもしれませんね。今後は、メール内容を見られ監視される事を心配するんじゃなくって、反対に見られて当たり前という意識をもって、使用したいと思います。どうも、優しい言葉までいただき、本当にありがとうございました。
この前法律番組の『ジャッジ』で社員の個人的なメールを見るとプライバシーの人外に当たるとやってましたよ。
お礼
ミノさんの、ジャッジ私も、毎週見てるんのですが、どうやら見逃した時の放送みたいですね(^^;法律も私、弱いので今回の事がきっかけで、ちょっとかじってみようかなと思っています。アドバイスありがとうございました。
- tbobi
- ベストアンサー率45% (544/1189)
そんなに不思議がることも無いと思いますよ。 社内でのメールやネットの閲覧履歴は管理者権限をもつ者に見られる可能性があると思っていたほうがよいのでは? 下記URLもご参考に。
お礼
tbobiさん、参考のURL勉強になりました!わざわざ、打っていただき恐縮です!管理者権限って、恐いなぁ~って思うのは私だけでしょうか?今後は気をつけたいと思います。
- been
- ベストアンサー率39% (490/1243)
LANにつながっている職場のパソコンですね。 ネットワークの管理者は常にパケット(ネットワーク内を流れるデータ)を監視して不正アクセスなどに目を光らせています。メールもパケットとしてネットワークを流れるので、管理者であれば全てのメールを読むことができます。簡単です。 しかしですね、セクハラ云々は別として、昼休みとはえい職場のパソコンを私的目的のために使用することは不適切です。ネットワークの利用規定に違反しているのではありませんか?そうだとすれば、そのような違反行為を摘発するのも管理者の役目なので、メールを読まれたこと自体については文句は言えませんよ。
お礼
たしかに不適切な行動&不適切な質問でした。すみませんでした&道徳&PC関係にも勉強になりました。どうも、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なんだか...日本語なのに全然カタカナの意味がわからなくって、びっくりです!いきなり、PCの勉強を取り組みに挫折しちゃいそうです...(汗でも、ひそかにPCに詳しい友達を作ればいいんじゃん!なんて友達と今、話してたりもしてます(ボソ)PCに詳しい色々あるんだな~っとちょっと、思っています。でも、どんな方でも全然しらない私からみれば羨ましい限りです(笑