• 締切済み

職場の同僚達と冗談を言い合いたいのですが・・・

私は現在56歳の看護婦です。病院に勤めて15年になります。 同僚の年齢はさまざまで、25~40代で、チームワークを重視する職場です。 私は職場で浮いた存在というか、「頭がかたい人」と見られていて、 あまり皆と馴染む事ができず、誤解されて敵視する人も何人かいます。。 周りの人達は冗談を言い合って仲良くしているのですが、 私は口ベタなので、冗談どころか、話を広げる事すら出来ません。 でも私は、出来れば冗談を言い合って溶け込みたい気持ちがあります。 最近息子にネットを教えてもらってはじめてこのサイトでの質問です。 どうすれば口ベタが直るでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • bkitmz
  • ベストアンサー率11% (5/42)
回答No.6

口ベタは直すのには時間と努力を要します。 とりあえず今は、笑顔を心がけてみてはどうでしょうか? 口ベタであっても、笑顔で話に相槌を打って聞いてくれる人なら、敵視されることもあまりなくなると思います。 それから少しずつ打ち解けて自然と話せるようになってきますよ。 不自然にならない程度に太鼓を持ってあげてください。

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.5

40代後半シングルマザーです、派遣社員をやっています。 みなさん すごく素晴らしいアドバイスなさってるので、私は私なりの経験からの一言を。 事務系派遣を長くやっていますが、同世代にも 固い印象を与える方がいらっしゃいます。反して 私は すぐ 職場に溶け込むと言われます。 彼女と私は、3ヶ月も違わず同じ職場に配置され、年齢も2歳くらいしか変わりません。 (今までやってきた職場や)経験の差とも 言われるかもしれませんが、今の1つ前の職場で ”コミュニケーションの大事さ”を かなり 感じた経緯があります。 どんな仕事であれ、チームで取り組む必要がある場合、個々の戦力というのは 違いがあることでしょうけど、それらを超えて より良いコミュニケーションが取れているチームは 引継ぎを含めて仕事が とても スムーズに進むことだと思います。 それは、相手(のやり方など)を認め、自分も知ってもらうことが お互いにとって有益だからです。それを知らないで、あるいは無視して進行できる仕事って少ないのじゃないかなって 私は思いますが、いかがでしょうか? ・・・・と 前置きが長くなりましたが、大切なのは↑ここ 相手も自分も認めるということです。 これ 案外 難しいことじゃないんです。 相手を否定しない。 どなたかが何かを言って、自分の知らないことだったら ”ああ そうなんですね?知らなかったから ありがとうございます” 知っていることだったら ”そうですよねえ” こういう言葉を 少しずつ キャッチボールしていくことから始まると私は思います。 慣れていったら、会話の中に 相手のお名前を入れていくんです。 ”○○さん ありがとうございます、大変助かりました” ”△△さん そうですよねぇ、私もそう思います” これも大事です。相手を認めている”自分”を 発言しているんです。 私の同僚は これ されないんです。 ”○○さん これ こうですか?”と誰かが言っても ”ええ” これじゃ 会話が続かないんです。間違ってはいないけど、より良いコミュニケーションを取るには、短いと思います。 それぞれ 仕事における自分のノウハウを持ってるはずなので、 自分のやり方に関する一言を付け加えるだけでも 相手のとらえる印象は違ってくると思います。 といっても 押し付けがましくなく ですが・・・・ なので、私であれば ”これは こうだと思います。私は こうこうこういうやり方でやってますけど、○○さんは どうですか?” と 返します。 これで また 1つ 会話が続くと思います。 会話って キャッチボールなんです。 なので、こういう仕事上の会話から始まって、冗談を言い合えるような同僚になっていくのではないでしょうか? tigauyoyoさんには tigauyoyoさんなりの素敵な個性があると思いますので、決して 無理はせず 上手にこなせていくといいですね。

  • mh_egc
  • ベストアンサー率37% (80/216)
回答No.4

56歳・・若い女の子のいる職場では、お母さん的存在のポストを 確立するかですね。 手っ取り早いのは、お袋の味作戦。お昼時に「これ作ったんだけど、 みんなにもどうかと思って~」みたいな感じでしょうか。 無理してみんなに合わせること無いですよ、口べたなのは働いている うちにみんなわかってると思うし。患者さんにもあまり冗談も言わないし 言っていることが冗談とも気づかないのでしょう。 看護師さんはみなさん、仕事はきつそうですが笑顔が素敵な方が多いイ メージです。 やはり、スタッフ同士でも笑顔は必須項目なんでしょうね。 きつい仕事の分だけ、冗談言い合っていたとしても心の中じゃしんどい 思い抱えているスタッフも多いと思います。 案外、感情をストレートにぶつけてくれる分だけ、あなたの存在価値は 貴重かもと思いました。 ぶつけられて、きつい思いをされているかも知れませんが、もう若いから しょうがないわね~と広い心で接してくださいね。

tigauyoyo
質問者

お礼

内容のある回答ありがとうございます、あなたの意見を理解し寛容な気持ちで スタッフと接して見ます。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

冗談なんていわず、聞き上手に徹すればいいでしょう。聞いてくれるなら、人は話かけてくれます。

tigauyoyo
質問者

お礼

自分からも、進んで話かけてみることもだいじですね。声かけして聞き上手になれるようにします。ありがとう

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.2

頭が固い人というと、人が言った冗談もわからないという感じでしょうか? まずは人が言った冗談に一緒に笑ってみることから始めてみませんか? たまに、冗談が全く通じない人がいますが、 そういう方ってどこかズレている印象を受けるんですよね。。 まずは笑ってみませんか~? たとえ分からなくても口角をあげて微笑む。。そこから始めましょう。。 それから、お笑い番組などをみて、自分がおもしろいと思ったことを なぜおもしろいのかその間合いとか、しゃべりとかを分析して、 まねしてみるのもいいでしょう。。 最初はウケなくても、だんだん慣れてくれば普通におもしろいことを 言えるようになると思いますよ。 むりして面白いと思ってもらおうと思うと、返っておもしろくなくなるので ナチュラルが一番です。 頭が固いことをネタに笑いを取る方法もありますよ。 まずは笑顔~ですね。

tigauyoyo
質問者

お礼

素直に笑顔がだいじだなと思いました。ありがとう(笑)

  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.1

手っ取り早いのは「オヤジギャグ」つまりダジャレですかね。つまんなくてもいいんです。とにかく「頭がかたい人」という誤解を解くためのことですから。

tigauyoyo
質問者

お礼

そうですね(笑)がんばってみます。

関連するQ&A