• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄のうつ病)

兄のうつ病と母の病気に関する心配とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 兄が会社の上司からのパワハラでうつ病を発症し、現在はカウンセリングと薬の治療を受けています。最近は気持ちも楽になってきたようですが、テンションの変動が激しく、心配です。
  • 母は癌で末期の状態で緩和ケアの病院に入院しています。兄は一人暮らしのため、実家に帰省していますが、母が亡くなった後の兄の状態について心配しています。
  • 経験者や見守った人からアドバイスをいただきたいです。兄のうつ病や母の病気に関するサポートや心のケアの方法など、どんな情報でも助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

まずあなたがしっかりしましょう。心配は心の動かし方として適切ではなく、どうすべきかというように考えを変えましょう。 そうすると、解決が近づいてくるでしょう。そこで問題をお母さんとお兄さんのものに分けて考えることにしてください。 お兄さんは波があることからして単なるうつではなく、そううつと考えられます。そううつは現代医学では治すことは難しいですが、カウンセリングも平行してすると効果が有る場合がありますのでやってみてください。 お母さんが末期がんなら、亡くなる事は必定ですので、子供として悔いを残さないためにはできるだけのことを生前にすることです。 私も両親ともに亡くしてますが、温泉に連れて行ったり、看病をしましたので悔いはありません。

MTR51824
質問者

補足

丁寧なアドバイスありがとうございました 今母は熱と戦っています。安定したら一時帰宅も出来るので、子供たちで出来る精一杯の事をしてあげるようしたいです 躁鬱というのは、時間はかかっても完治するものなのですか? テレビなどのドキュメント番組で見たことははあるのですが、なにぶん無知なので、接し方など気をつける点などあれば教えてくださらないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

そのテンションが高い時はどういう風でしょうか?ただテレビを見て明るいくらいのものから暴力をふるい暴れまわるタイプの人までいろいろです。 それで、転院した場kりなら、半年は様子を見て、それで回復傾向がなければ次の処置を考えないといけません。 それは、平行してカウンセリングをするかどうかです。店員はそう繰り返すべきではありません。カウンセラーはどんどん変えていいです。 腕のいいカウンセリングを受ければ寛解、完治といいません、します。

MTR51824
質問者

お礼

回答ありがとうございました テンションが高い時は、空回りしてる感じの子供みたいなはしゃぎ?というのでしょうか 元々兄は、わりとクールでプライドが高いタイプの人なので、自分からキャッキャッする感じではないのですが 低い時は、面倒くさそうに対応してきます 長い話もしたくない、早めに切り上げて欲しい、とは言ってきませんがそんな感じです

回答No.2

躁鬱びょうではないとおもいます。 躁鬱病の場合、金銭感覚の麻痺や性的逸脱行為や色んな人に電話を 駆け回るなど様々な症状で周りに迷惑を掛けます。 文章を読む限り鬱病でしょう。 母親の死に関しては再発の危険なサインなので、貴方がしっかりと しないとお兄さんは再発するか可能性がありますので、 十分観察する必要があります。