- ベストアンサー
親を納得させるためには
前の質問から引き続き訓練校の進退問題で揺れています。親は「やめたければやめてもいい」と言っている一方で「とりあえず休学して来年10月から1年後期をやり直してとりあえず就職・卒業を目指すべきだ」と述べています。自分は適性がない、コースを変えても体力・集中力・環境の変化による健康状態の悪化の危険性を考えると退いたほうが身のためではないかと思います。 病気が治ってから続けるか辞めるかの判断を下すべきだというので身体の方を何とかしなければならないのですが、今の景気を考えると前の質問で「最も目指してはいけない職種」を目指す可能性が高いコースでも辞めて大学既卒になってしまうぐらいなら例え適性がなくても新卒にしがみついて就職活動を行ったほうが正しい選択なのでしょうか? 現役のSE曰く、PGやSE職はすごいストレスだからその耐性がないと出来るわけもないし、君の場合「過敏性腸症候群」と「抑うつ神経症」なら最も選んではいけない職種だよ。と宣言されています。所属しているコースには営業や販売などの仕事もごく僅かに求人があるらしいのですが、景気が景気だけに専門的な職業の求人だけしか来ないと思うので…。 前の質問で述べた資格取得に力を入れてその都度ハローワークや若年者専用の雇用相談センターなどを利用して条件は非常に厳しくとも職歴なしでの中途採用に挑むと述べても通用するとは思えないし…。(残された手段とは言え無謀な選択ではないかと思い始めている。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何の病気か知りませんが、そんな状態ではまともな判断も行動も出来ないので、状態が良くなるまでおとなしくしてるに限ります。 なお、途中経過は知りませんが、資格なんていくらとっても何の役にも立たない。自分にスキルがあることに対してはくつけるために使うのが本来の資格で、スキルがないのに資格だけ言ったところで、面接官は「こいつなにもわかってない=使えない」と、思われるだけです。 なお、景気や経済状態も、刻々変わりますので、しばらく休んだ時点で良くなってる可能性もあるから、その時点で考えればいいでしょう。まあ、とりあえず、パソコンの資格ではなく、エクセル、ワードあたりは他人に教えられる程度に使いこなせるようになっとけば、その後他のソフトでも融通は利きますし、面接での受けもいいと思います。
その他の回答 (1)
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
以前に質問されてるのであれば、それを貼付され、質問されたほうが 回答しやすいと思います。 ここで回答されてる方が皆さん 貴方のことを知ってる訳ではありませんから。 ただ、世の中はたえず変化しています。 今は、不況で就職も困難ですが、これが1年もたてば ウソのように 活気づくこともあります。 貴方の場合、どちらにしても「体を治す」ということが最優先ではないでしょうか? どんなに自分にぴったりの仕事につけたとしても、体の調子が悪かったら その仕事も手放さなければなりません。 また暗いことばかり考えてたら明るい局面は現れません。 どのようにどん底にいようとも、「前向きな明るさ」がないと よい方面には 進展しません。
お礼
明るい気持ち=危機感が足りないと親に断言されたことがあるのでその気持ちを持ちたいと思いながらも危機感を持たないことに対する不安の気持の方が強くなってしまって…。
補足
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5448988.htmlから始まった問題であります…。明日退学を連絡する予定ですが「休学して復学までに就職活動を行うのもあり」と担任の先生から今日の話し合いで勧められたので…。 このまま辞めることを選択すれば恐らく採用側も大学既卒に加えて訓練校すら続けられない→長続きしない人間と見なされる可能性が高いと思うのでやはり軽率な判断だったとまた立ち止まっています。(連絡なしでも来年3月には単位不認定による強制退校) 訓練校に通っていたことを伏せてあえて履歴書に空白を作る(空白=体調不良によるもの)というのも悪印象になりますか?
お礼
ありがとうございました。ワードやエクセルぐらいなら他の人に教えられるぐらいは使えると思いますが、アクセスはからっきしでパワーポイントもいまいちなので幾分不安が残ります。 やっぱり今はおとなしくしている方が無難ということでしょうか?また、資格よりは自分の長所を面接官に仕事でどのように生かせるかをPRする方法を覚えたほうが先決でしょうか?