- ベストアンサー
プロテインを飲むと太ると聞きますが
質問です。 運動をせずにプロテインを飲むと太ると良く聞きます。 が、プロテインってたんぱく質ですよね? ですが「たんぱく質が脂肪とかに変わるよ」など良く聞きます。 プロテイン(市販されている物)にもカロリーがもちろん含まれているのでその分で太ってしまうのは理解できますが、たんぱく質って太ってしまう要因の物に変わってしまうのでしょうか。 筋肉が増えて体重が増えるのもわかりますが・・・・・・。 栄養や体作りに詳しい方々、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>プロテインを飲むと太ると聞きますが そういう事を言うのは、あまりデキのよろしくない人だけです。あるいは詳しい人でも会話の流れで便宜的にそう言う事もあるかもしれませんが、聞いた人が馬鹿だから、前半をすっ飛ばして「・・・プロテインを飲むと太る」という後半しか聞きとらずに喧伝しているのでしょう。トレーニングや栄養の情報の殆どは、その分野に詳しいか否か以前に、日本語段階でおかしなことになってる場合が多いです。質問者様はその被害を受けてらっしゃるだけです。 食べすぎたら何を食べても太りますよ。ご飯を食べても太るし、ケーキを食べても太ります。プロテインも同じです。むしろNo.3さんのおっしゃるように、どちらかと言えばほかの食材と比べるとプロテイン、あるいは肉(脂質を切り捨てれば)などの高たんぱくな食材は、直接脂肪になりにくいのでなかなか太らない・・・。昔から、綺麗に痩せるためには高たんぱく低カロリーが基本ですが、プロテインと言うのはそれを実現できる食材の中で最たるものです。 ところが、プロテインをただの食べ物だと思っている人は少なく、痩せるとか太るとか特殊な薬効作用でもあるかのように考えている人が多いため、ごく当たり前の食材の話とは区別されて語られがちになるのでしょう。 楽して手早くぜい肉を落としたければ、ご飯の代わりにプロテインだの肉だのばかり食っていればいい(実際には最低限のバランスとビタミン・ミネラル・食物繊維も注意すべきだし、とり過ぎると肝臓に悪いけど)。私もそうやってぜい肉をガンガン落としましたし、最近はデブの渡辺直美が肉ばかり食って痩せたと言うのも、つまり脂肪や糖質というエネルギー源になりやすいものを極力控えて代わりにタンパク質を多くとり、「高たんぱく低カロリー」な食事をしただけの話です。でも、だからと言ってそれをオーバーカロリーになるぐらい好き放題食べていたら、普通に太るでしょう。過剰な分はやはりエネルギー源である糖質に変わり、使われなければぜい肉になるわけですから。 なのに、プロテインを取っていて痩せたと聞けば、プロテインに脂肪を落とす効果でもあるんじゃないかと考える低脳も出てくるわけです。昔、痩せたくてダイエットコークを毎日飲むようになったおばちゃんの笑い話が流行ったことがありますが、それと同じですね。 ただ低カロリーというだけで、薬じゃないんだからプラスしたらプラスした分体に付くに決まっているのですが・・・。そういう意味での、「プロテインを飲むと太る」です。ザバスの「ウェイトダウン」等という商品名のプロテインなどがあるせいもあるかもしれませんねえ・・・。 一方で、逆にマッチョな人はプロテインを飲んでいるからと言って、飲んで筋トレしてれば簡単に筋肉が付くとでも思ったりする人も同じですね。1日に大さじ1~2杯のプロテインを毎日チビチビ飲んでいても、目に見えて筋肉になるまでどれだけ年月がかかる事やら・・・。たった1kg筋肉をつけたければ、5kgぐらいプロテイン飲まなきゃいけないんじゃないでしょうか(厳密には忘れました)。これもやはり、ただの食材・栄養素ではなく、筋肉をつける効果や作用でもあるかのように思われているためでしょう。 長くなってしまいましたが、つまりは太るとか痩せるとか言うものではないです。食えば太るし食わなければ痩せるのは何でも当り前。一方で例えば100gのタンパク質を取る場合、肉から取るよりも、殆ど脂質も糖質も含まれていないプロテイン粉末から取るほうが、圧倒的にカロリーを抑える事ができて、健康的な減量に適していますね。 ついでだから持論を書きますと、昨今、日本人は欧米型の食生活になって生活習慣病が増えてきたなどと言いますが、実はコレ必ずしも正しくはない。肉食(高たんぱくな食事)になってきて寿命も身長も体力も伸びてきているわけです。日本でも昔から長寿なのは、沖縄などの肉食が盛んな地域や海側で魚をよく食べている人々です。比較的肉を食べるようになってプラスになってきているのに、さらに米だのパンだのを食いまくるからオーバーカロリーで肥満→生活習慣病も増えてるわけです(霜降りなど、脂っこい肉を好む習慣もいけないかも)。 日本人に背中の曲がった骨粗鬆症の老人が多いのは、野菜や穀物ばかり食べているから骨量が足りなかったことも原因かもしれません。ダイエットの話になると、ちょくちょく野菜中心の食生活を~なんて言いますが、野菜ばかり食べてた昔の日本人がスタイルが良かったなんて聞いたことが無い。みんなチビで寸胴で、おまけに寿命も短いのです。
その他の回答 (5)
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
消費カロリーに対しての摂取カロリーが多過ぎれば当然太ります。 ですので、栄養分の余剰カロリーは脂肪として蓄えられます。 しかしながら、日常生活に於いて人間は何かしら身体を動かしてますので筋肉に刺激が加わってると言えますので、タンパク質を摂取する事により筋肉の疲労回復や筋肉形成に関与されますのでタンパク質を摂取する事は重要であり必用です。
- PusoDiLuca
- ベストアンサー率17% (15/88)
No2です。一応補足させて頂きますが非オーバーカロリーという前提で言っています。(質問文の内容からそう読み取りました。違ってたらスミマセン)
タンパク質から脂肪への代謝経路は長くなるので 直接タンパク質から脂肪への変換量は少ないです。 が、エネルギーとしてタンパク質が使われる量増えれば 使われなかった炭水化物と脂質から脂肪合成にまわる分は増えます。 結果的には運動しないでプロテインを通常の食事に追加すれば 脂肪増えます。
- PusoDiLuca
- ベストアンサー率17% (15/88)
運動せずに、豆腐を食べると太りますか? 運動せずに、ささみを食べると太りますか? 運動せずに、牛乳を飲むと太りますか? 太らないですよね?
- wideman100
- ベストアンサー率23% (40/173)
医学的にも証明されています。体に不要なものは排泄されないと体内に脂肪となって溜まっていきます。 プロテインを運動無しでただ飲んでいると基礎代謝が少なく筋肉の材料になりませんので不要物として脂肪に代わり体脂肪大きくなります!! 一度の大量摂取すると腎臓の処理が追いつかないので腎臓傷める原因にもなります。腎臓疾患にもなります!! 筋肉増やすには運動してそれを再生するための材料として食事に不足する量のプロテインを追加して摂取する事です。 ただプロテイン取るだけでは太るだけですよ!!