- ベストアンサー
増設する前のHDDの再利用について
- 以前使っていたPCのHDDを、今使っているPCに増設しようと考えています。以前使っていたHDDは電源が入らなくなり、そのまま放置していましたが、このHDDのデータが必要になり、今使っているPCに入れたいです。
- 以前のPCにはOSとしてXPを使用していましたが、今使っているPCのOSはVISTAです。増設しても不具合が発生しないか、または以前のHDDをフォーマットする必要があるのか、切り替えて使用できるのかが知りたいです。
- 時間をかけて調べることもできますが、教えていただける方がいらっしゃると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>このHDDのデーターが必要になり >電源が入らなくなり、そのまま放置 起動しないPCでも内蔵HDは無事の場合が多いです。 新PCがデスクトップの場合、元のHDを外してスレーブ接続し(認識すれば)データを救えます。(電源ケーブルも繋ぐ) (XPのアクセス権で認識しない場合もあります。Linux系OSKNOPPIX では認識するはずです) 「KNOPPIX を使ってデータをレスキュー」 参考URL(根拠など) ノートの場合、NO1の方のようにUSB接続の外付けHDDとして接続すればデータは救えます。 (OSやアプリケーションは再インストールしないと起動しません。ライセンスがあればデュアルブートも可能かも・・・OEM版OSはその旧PCでしか使えないライセンス上の制約があり) パッケージ版OSはどのPCにインストールしてもよい。
その他の回答 (2)
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
>増設しても不具合など発生しないかどうかが知りたいのですが HDDが故障していないなら、問題ないです >切り換えて使うことが可能なのでしょうか? OSを使い分ける、というなら、 別途、購入したOSなら、使用は問題ないです (但し、条件があるDSP版なら、条件を護る) 元のパソコンに付属していたOSはライセンス違反になります ハードウェアがおおきく異なる場合、 ブルースクリーンで起動できない場合や、 起動しても、不具合が出る場合があるので、 OSを使いたい場合、再インストールが基本です 切り替える、という意味が違う意味なら、 補足してください 増設ーデータ移動ーフォーマット の方がいいかと
- Aoox
- ベストアンサー率40% (138/340)
不具合が発生しにくくかつ、データを確実に取り出せる方法があります。 USB接続してリムーバブルディスクとして認識させてしまえば、フラッシュメモリー感覚で使えます。 http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html 家電量販店やPC専門店などに行ったら1000~高くても2000円程度で購入できます。 それを買って使っているPCに接続するだけでOK。