- ベストアンサー
メールアドレス間違いの推測について
- 小さなネットショップを経営している方へ、メールアドレスの間違いについて教えます。
- お客様が間違ってメールアドレスを入力することがありますが、その場合はどう対応すればいいでしょうか?
- 安心して取引を進めるための方法や、お客様にご迷惑をかけない対策をご紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手紙で確認されたら如何でしょうか? 手紙なら電話の様な気遣いも要らないと思います。 アドレスを間違えたのは注文者の方に非があるので、手紙を使うことによる取引の遅れもやむ無しかと思うのですが。 FAVの記載がある場合はFAXでも良いと思います、 尚、容易に想像できる場合でも、アドレスを勝手に修正して送るのは止めた方が良いと思います。誤送信防止のためです。
その他の回答 (2)
abc@yaho.co.jpがabc@yahoo.co.jpの間違いだと推測した場合、 本当は違うのにabc@yahoo.co.jpさんが注文者に成りすまし、 勝手に注文内容の変更を申し出たりしたらどうしますか? (誤)abc@yaho.co.jpさんは キャンセルされて欲しかった商品が届かなくなってしまっても、 増量されて注文していない商品の代金を請求されても、 法的手段に出ることになりかねませんよ。 メールアドレスを間違って入力したことのペナルティは、 「お電話だとご迷惑」に留めるべきです。 サイト上に「迷子メール」のページを設けて、イニシャル程度で 正しいメールアドレスの再送信を呼びかけているところを みたことはあります。 (当然、本人確認のため何らかの個人情報も添えて頂くことが必要)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ホームページ上での呼びかけは、私もやっているのですが、まず反応があったためしがないのです。 やはり、電話や手紙などしてみて、それでもどうにも連絡がつかない場合、静観するのが一番と思いました。 たった一文字やん!とお怒りになられるお客様もいらっしゃるかなと思いつつも、いじらないのがよさそうですね。 ありがとうございました。
- kokuramon
- ベストアンサー率18% (101/551)
例文です。 「ご注文の確認です。お心当たりのない場合は、お手数ですが本メールを削除して下さい。お間違いがなければ、下記メールアドレスまで、ご返信願います。」 と、断れば良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、やはりメールを送らないほうがいいですよね。 手紙は、考えた事がありませんでした。今後、選択肢の一つに加えようと思います。これはいいかも、です。 貴重なご意見、ありがとうございました。