• 締切済み

VTR250のブレーキ強化

VTR250のブレーキ強化をしたいと思います 使用用途は峠でワインディングたまに攻め3ツーリング4街乗り3といった所です。 慣らしが終わりある程度走ってみると自分的にはブレーキが弱いと感じました。 まずパッドを交換しようと思います。 どのパッドがおすすめでしょうか? 雨の日は基本的に走らないですが、突然降られたことを考え雨にも強いものがあればいいなと思います。 あと他に、費用が安い割に効果の高いブレーキ強化できる方法はありますか?

みんなの回答

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.5

>握力を鍛えればパッド等を交換しなくても絶対的制動力は変わらないということでしょうか? 制動力は上がりますよ!但しホースがノーマルですと圧が逃げます 膨らみます 試しにホース握りブレーキおもいきり握って 膨らみがわかります それを少なくするのはメッシュホースです 例えば 握力20KGのひとと80KGの人では単純に4倍の力がパットにかかりますね!圧力損失もありますが。

noname#161268
noname#161268
回答No.4

慣らしが終わったばかりですよね。まあ慣らしですから1000キロくらいは走ったんでしょう。でもまだブレーキは当たりがついてないかもしれませんよ。もう少し走ってみて考えても遅くないと思います。 現行のVTRは乗ったことがなくて恐縮ですが、ホンダの250クラス、SLやCRMでもよく効くと思ったんですが。 僕のおすすめはカーボンロレーヌ。車種によりますけど、ラインナップされているときはいつも交換はこれです。

hidetayann
質問者

お礼

その通りです。慣らし終わったばかりです。1300キロ位走りました。 まだ当たりがついていないかもしれませんね。 もうちょっと待ってからいろいろ試していきたいと思います。 いきなり良いものを使うより徐々に自分にあった物を探していきたいと思います。 あと…普通に乗るのには制動力に問題ないんです。 街乗りで90キロから減速させる時の制動距離が長く感じましたし滑っているような感覚です。 なので合わせてタイヤまで変えないとかなぁと思っています その次はサスペンションと…なんかきりがないですが… まずはブレーキとタイヤ変えようと思います。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.3

ブレーキホースを ステンレスメシュに変えるのも良いと思いますよ >どのパッドがおすすめでしょうか? デイトナ キタコ 等 から出てますが。減りが早いですよ 金属が多く含んでいるパットは直ぐ減りますよ ロータの温度が低いと効きませんね!それとロータが減りますので! >あと他に、費用が安い割に効果の高いブレーキ強化できる方法はありますか? 有ります 貴方の握力を 鍛える事です。バイク屋より

hidetayann
質問者

補足

バイクの構造について詳しくないので質問させてください。 握力を鍛えればパッド等を交換しなくても絶対的制動力は変わらないということでしょうか?

回答No.2

(補足です)メタリカズィクーほどではないですが 値段が高くない中ではAPレーシングのメタルパッドがかなり制動力高いと思います 他のそれなりに普及しているメタルパッドは最近純正で最初からメタルパッドが ついてるのが多いせいかパッドだけではそれほどは制動力あがる印象が少ないです パットは車両との相性なのか乗り主との相性なのか乗り主の前のパッド比較からか 評価が結構違ってくる事もあるので参考程度に

回答No.1

ズィクーかメタリカが鉄板ですよ、雨でもいいですし効きやコントロール耐久性まで高く 現在ではパットとしては文句出そうにありません。価格がとっても高いだけですw 傾向としては雨についてはメタルパッド(シンターパット)が雨でも制動力おちにくいです 純粋なカーボンは雨に弱いはずですが実際現状カーボン入パッドしかないですし設計の味付け次第なとこもあると思います ブレーキ強化については色々内容もあるのですが「弱い」という言い方から 単純な制動力についてならば、あまり安く効果の高いものというのは質問者さんの言われるパットになっちゃいます 一番制動力が効率的にあがるのはブレーキディスク径アップですね値段そこそこかかりますが (ダブルディスク化はフォークまで交換で効率悪いので) ---------------------------------------------- ここからは裏技というか正統派ではないです 極力ブレーキレバーの端に力をかかられるようにブレーキマスターの取り付け位置を内側にずらす のは一応「制動力を強くかけられる」ようにはなります、厳密な制動力アップとは違うのですけどね ブレーキレバーにはてこの原理も使われていますがそれを強化するようなもので、 その分レバー移動距離も応じて増えタッチは柔らかくなるので今あるものを割り振ってるだけなのもあります マスターのφ数を小さいものに交換しても、レパーを長いものにして端を握ってもその割合に応じてその効果があります コントロール性能やタッチの固さ向上ならばブレーキホース交換で制動力はあがらないんですが 上の改造の欠点であるタッチの柔らかさを良く出来るので上と組み合わせると制動力を上げる助けにはなります

hidetayann
質問者

お礼

手っ取り早いのはパッド交換みたいですね。 ディスク径を大きくするのも結構お金かかりそうですね。 メタリカいいですね とりあえずフロントディスクに付けてみたくなってきました。

関連するQ&A