• ベストアンサー

京都の移動

嵐山の花灯篭を見たいと思います。5時半くらいからでらくししゃ周辺と渡月橋あたりをまわるとどれくらい時間がかかりますか? 夕食を烏丸の店で撮りたいのですが、嵐山からの移動は何がいいですか?烏丸での夕食は何時ぐらいになるでしょうか? 午前中は新幹線で京都に11時ごろ着きます。行きたいところは青蓮院と高台寺、ねねのみち周辺です。 京都駅からの動線がよくわかりません。 どのように移動すればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.6

京都在住の者です。 嵐山の花灯篭を見たいと思います。5時半くらいからでらくししゃ周辺と渡月橋あたりをまわるとどれくらい時間がかかりますか?> 夕食のことを考え、1時間から1時間半位時間を掛けると良いと思います。 夕食を烏丸の店で撮りたいのですが、嵐山からの移動は何がいいですか?烏丸での夕食は何時ぐらいになるでしょうか?> 京都で烏丸と言えば、南北の通りの烏丸通を指すのが一般的です。ただ、阪急の烏丸駅(四条烏丸)だとすれば、阪急電車に乗るのが一番でしょうね。乗車時間は桂駅で乗り換えて20分です。駅は渡月橋南端から東南東へ300m程の所で、ここから離れてる場合はそこまでの徒歩時間等を加算してください。まぁ、上記した時間観光すれば、19時半~20時には着けると思います。 もし、他の場所なら補足してください。なお、烏丸通のどこかだとしても、市営地下鉄(烏丸線)で大抵の所へ10分もあれば行けますし。烏丸御池付近なら嵐電(京福)→市営地下鉄(東西線)、京都駅付近ならJR山陰(嵯峨野)線が便利です。 http://www.kyotokanko.com/m-sagano.html 午前中は新幹線で京都に11時ごろ着きます。行きたいところは青蓮院と高台寺、ねねのみち周辺です。京都駅からの動線がよくわかりません。> 行かれるのが土日かどうかにもよりますが、先ずは市営バス100、206系統で東山安井で下車して東へ行けば高台寺です(経済的余裕があればタクシーでも可)。ねねの道の西にある石塀小路を通るのも良いです。そこから北へ歩き円山公園(祇園祭で有名な八坂神社の東)の中を通り、知恩院の三門(現存する最大規模の国宝ですから見るだけでも)前を通り過ぎて少し行けば東側が青蓮院です。青蓮院から北へ歩き三条通を西へ少し歩けば(400m)市営地下鉄(東西線)の東山駅です。太秦天神川駅から嵐電に乗り換れば終点が嵐山駅になります。 http://www.kodaiji.com/sight/index.html 逆の場合は、京都駅から市営地下鉄(烏丸線→東西線、烏丸御池駅で乗り換え)で東山駅まで行き、青蓮院→ねねの道→高台寺です。石塀小路を通り、祇園(東大路四条)から西へ歩いて(1.3km)、河原町駅(四条河原町)から阪急に乗れば終点が嵐山駅です(桂駅で乗り換え)。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.46.48.6N35.0.2.0&ZM=10 清水寺に行ったことがないのなら、五条坂でバスを降り、清水寺→三年坂→二年坂→ねねの道(人力車もあり)と歩くと門前の店も多いのでお勧めです。時間的に忙しくなるので、ゆっくり見るなら青蓮院の青不動の初公開との天秤になるでしょうが。 http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html http://www.kyotokanko.com/osusume/higashiyama.html 市営バス、地下鉄の路線図も載せておきます。主要観光地やJR、阪急、京阪、嵐電も載ってるので、位置関係を把握する参考にしてください。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html

参考URL:
http://www.kyotokanko.com/index.html
ilovekobe
質問者

お礼

ありがとうございます。要所要所の地図など大変参考になりました。

その他の回答 (7)

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.8

食事のお店は 下調べされてる貴殿のほうが詳しいでしょうし 好きな店もおありのようですのでコメントはありません 最近はいっぱいできてますんで ただ老舗って言われる京都地元が知ってる従来の店は昔から変わりません 宣伝してるのは 地元から言えば観光客相手に最近できたのばっかです ですんで マジでわかりません なるほど 南→北か・・・ 自分の家からしかモノを考えてないもんで(^^;) そうか・・・清水→青蓮院となれば 地下鉄の東山三条がありましたな ウチのほうからじゃ東西線ってホントに縁がないもんで(^^;) 東山三条→太秦天神川って駅になりますかね(まだ嵐電でモノを考えてます) 嵐電天神川という駅から これまた嵐山へいける路面電車がありますから それもお勧めですな 今 グーグルマップで確認しましたが最近できたんだ いやホント 観光客相手によくまぁあれほど「やる気のない京都市」が よくやったもんだと感心(笑) 嵐電は路面電車ですから その意味でも京都が味わえるかな・・・・というのと渋滞が関係ないからお勧めしてました 以上 みなさんのご意見を参考に楽しんでください 確かに12月に入ると若干の混雑は解消されてそうですが それでも日曜は何があるかわかんないですから (というのも突然御所にエライさんが来るからって 警察の取り締まり・警備で突然のわけのわからん渋滞もあるんですマジ) 一般にはなんも関係ないんですけども これはマジであります あと日曜ですと やはり地方からの観光客が自家用で来た場合の 急な右左折や 地方の観光バスの多さに辟易します 特に小泉改革以来ですかね 地方のバス会社が異様に増えたようで 全く京都を知らない観光バスの運転手が 地元では絶対に通らないような道を60人乗りバスで行こうとしますから見ててこっちがハラハラします(笑) 一番キツイのが八坂神社の隣にある「餃子の王将」の前に大型バスを止めて観光客を下ろしていたのをみましたけど アレって普通はですね 知恩院のところで一旦客を降ろして 円山公園・知恩院・八坂神社・青蓮院などを回らせるのが正しいのです あんなバス停の隣の しかも登り坂でしかも普段から大渋滞するカーブの途中で観光バスを止めるのなんて今までみたこともありませんでした おそらくアレは京都の「常識」をまったく知らない運転手及びバス会社だと思います あそこに止めるのは本当に迷惑です 大手バス会社ではちゃんと教えていますから あんなトコに止めません

ilovekobe
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。12月とはいえ何があるとはわかりませんものね。何もないことを祈ります。渋滞や事故などアクシデントのないことを祈っていてください。

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.7

地元民です 私も5.6の方と同様、高台寺からねねの道を通り青蓮院へ北上する方がいいと思います 青蓮院からは先の方も書いているように 地下鉄と嵐電で嵐山まで移動できるのでおおよその時間が予測できますが 高台寺を最後に回るとタクシーを利用するのでもない限り バスか徒歩で四条河原町から阪急に乗り桂で嵐山線に乗り換えるか 四条大宮から嵐電を利用する方法が一般的ですが 時間の読めないバスを利用する事になるのでそこそこの時間的余裕が必要になります 嵐電の嵐山駅は天龍寺の前ですので駅舎を出て右に行くと竹林の小径から 大河内山荘や常寂光寺も前を通って(通らなくても行けます)落柿舎辺りへ行ったとして 30分ほどで移動することは出来ます 落柿舎からもう一度嵐電の嵐山駅の前へ戻り そのまま進めば渡月橋に出ますので渡月橋を渡り阪急の嵐山駅から 桂経由で四条烏丸まではおおよそ20分で移動できます 烏丸のどちらで食事をなさるのか分かりませんが 四条から大きく離れたところでしたら地下鉄を利用すればいいでしょう http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html 嵐電の太秦天神川もしくは四条大宮から乗車されるのでしたら 帷子ノ辻で北野線に乗り換えるのは目的地が龍安寺や金閣寺の時ですので 嵐山へは乗り換える必要がありません 高台寺近辺からタクシー移動を薦めてる方もいらっしゃいますが 高台寺から渡月橋まで距離にして約10Km、3500円ほどかかりそうです ^_^;

ilovekobe
質問者

お礼

ありがとうございます。TAXIは、時簡短縮にはなりますが、3500円はお高いかな。やはりお安くがありがたいです。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.5

おはようございます。 先日青蓮院の夜間拝観に行ってきましたが、地下鉄東山駅から歩いて5~7分くらいでした。 まあJR京都駅から東山駅まで地下鉄だと、烏丸御池での乗換時間を入れて15~20分程度は見ておく必要があります。地下鉄のホームまで歩く時間も考慮すると、やはりタクシーの方が早いかな・・・と思ったりもします。 ですので、青蓮院と高台寺、ねねの道のうち、何らかの事情で青蓮院を最後に回られることになってしまった場合、青蓮院から東山駅まで歩き、東山駅から地下鉄東西線で一気に太秦天神川まで行き、嵐電天神川駅から嵐山まで嵐電に乗るのが良いかと思います。 重ねて補足しますが、これはあくまでも青蓮院、高台寺、ねねの道のうち青蓮院を最後に回われる場合の話です。 高台寺やねねの道から嵐山へ行く場合は別のルートを考える必要がありますので、他の方の回答を参考にしてください。

ilovekobe
質問者

お礼

ありがとうございます。回る順によってもかわりますよね。多分高台寺からのほうになりそうです。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

落柿舎から渡月橋までは歩いて20分ほどです。ぶらぶら歩くなら30分は見たほうが良いかな。 NO.1の方の言うように烏丸というのは通りの名で場所ではないんですが、四条烏丸とすれば、嵐山からはタクシーなら渋滞がなければ15分程度、電車と徒歩なら30~40分。 5時半に嵐山についてぶらぶらと歩き回り戻るのに1時間ほど見たほうら良いでしょう。 それから移動して、だと1時間半くらい?四条烏丸付近に着くのは。 なので夕食は7時くらいに設定となるでしょうか。 午前中の移動は、京都駅からまっすぐ青連院に行き、そこからぶらぶら歩きで高台寺やねねのみちを回るのが良いでしょう。 渋滞がなければ青連院まで10分ほどですからタクシーが、時間節約できておすすめと思います。 ねねのみち付近から嵐山までも、徒歩や電車やバスは複雑だし不便でタクシーが手っ取り早いです。時間的に30分以上違ってしまうと思います。 ケチケチ旅行でないのならタクシー移動が、京都はおすすめなんですよ。 ちなみに京都旅行から戻ったばかりです。 嵐山は今回行きませんでしたが、青連院に行きました。 大混雑を予想しましたが、平日は大丈夫でした。入場の時に多少ならびましたが何分でもありません。 樹齢800年というクスノキに見とれてるうちにあっという間でした。 以前に一週間前の時期に行った時、交通渋滞でとてもじゃなく車が動かなくて、清水寺付近から四条河原町まで歩くしかありませんでした。 その時の事を思うと嘘のように渋滞はありませんでしたよ。 ただ街中を抜ける時には多少、車は混みます。 紅葉の時期ももう盛りを過ぎてしまったので、土日もさほどの混雑はないんじゃないでしょうか。

ilovekobe
質問者

お礼

ありがとうございます。紅葉や桜の頃はとんでもないくらいの込みようですよね。今はねらい目かなとは思いますが、寒そうで。。。嵐山のライトアップはどれだけお客さんがくるのでしょうか?それにもよりますよね。TAXIは早いですが、やはり料金が気になります。。。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.3

http://transit.goo.ne.jp/flashmap/index.php?mode=station&id=260007&st_name=%CD%F2%BB%B3%A1%CA%B5%FE%CA%A1%C5%C5%B5%A4%C5%B4%C6%BB%A1%CB 電車を元にした地図 行かれるポイントは「京都駅」「祇園四条」(今はこんな言い方に変わったんだ) 「清水五条」(こんな言い方初めて聞いた(笑) をうろうろします  後は 清水五条を基点として 四条大宮まではタクシーが無難です 五条通りは地元でもなかなかバスが少ないルートなんです タクシーですと五条通りを一気に抜けてくれますし あとは四条まで上がるだけ バス来りゃ乗ってもいいですが・・乗り換えになるんじゃなかったかな 多分 五条烏丸で乗り換え 四条烏丸まで1駅なんですが歩くには長すぎるし見るもんが何もない(笑) ムダです 金がかかるといえば この移動で一番かかりますね 時間も金も でも2000円は絶対にしないし(笑) タクシーでの四条大宮への移動しかないと断言しておきます 時間 京都駅から地下鉄で四条烏丸 約5分 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/tikadia/tikatime.htm 四条烏丸から青蓮院(もう八坂神社と決めて) 混んでなけりゃ15分ほどで着くんですが 混んでると1時間近くマジでかかる場合もあります それほど極端なんです バスは渋滞いかんでかわりますが もし混んでいてもタクシーでもさほど時間が変わらないかもしれませんが というのも大渋滞と予想すると 観光客の乗り降りでバスに降りるのに10分とか平気でかかるんですよ(笑) ここで四条烏丸から青蓮院までタクシー乗っても1.2メーターくらいだし バスだと八坂神社で降りて歩きになる場合 青蓮院までちょいと歩きになります 青蓮院で理解できない運転手には「知恩院へ行く」って言ってしまいましょう 青蓮院は隣ですから(笑) タクシーで混んでいても15分と推測 あとは歩きで青蓮院~ねねの道 ここは1時間2時間かけたいところ ねねの道を出て東山通りが見えたら南向いてタクシーを拾い 四条大宮へ ここは・・・30分はかからないと思います 嵐山までの電車がどんくらいなのかな http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:RandenEidenMap(150dpi).png・ 時間にして22分って出ました 30分かからないみたい 以上 実体験を元に書きました

ilovekobe
質問者

お礼

ありがとうございました。時間配分がかいてあるので参考になりました。TAXIも2000円しないのなら乗る価値ありですよね。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.2

補足事項 書き忘れというか念書 もしこのルートですと 最初の青蓮院まではタクシーです(笑) どのくらいかは渋滞時間帯行くルートでさまざま みなさんMKタクシー勧めておられる方おられますが MKタクシーは確かに一般に比べて親切丁寧です ですが肝心の運転手が京都に詳しくない(要は就職して間がないという意味ですよ) 運転手も地方の方ばかりですから・・・・ ですんで地元が客とわかると おいらなんかにも逆に どれが近いですか?って聞かれることもあります(笑) 京都駅から最初の青蓮院までは 1.地下鉄で四条烏丸まで乗る 四条烏丸からバスで東向けに八坂神社を目標に乗る(もしくはここでタクシーに乗るのもアリか) 2.タクシーで一気に青蓮院まで乗る 3.バスで これも八坂神社を目標にそれ行きに乗る いちおう青蓮院とはいえ「おおまかな目標地点」は八坂神社です 八坂神社ならどんな運転手でもわかるから(笑) あとバスによっては 変に青蓮院とか高大寺なんて考えると 近いのに遠回りのルートを通ることになりかねないからです ここは多少歩きでも「八坂神社」を目指してゆくのが 地元の感覚です ちなみに八坂神社とは「東山四条」のことです 青蓮院からねね(清水寺)までのルートはすべて「歩き」です それから京都市バスのPDFファイルですがこれで京都市内一円です 場所のおおまかな把握にどうぞ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000019/19770/rosenzu_090328.pdf

ilovekobe
質問者

お礼

市バスのルート参考になりました。バスはどこの市でも結構複雑なのでよくみないとわかりません。八坂神社は確かに誰でも知っている場所ですよね。ありがとうございました。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.1

お役に立てないかもしれない地元です 最近では地元よりもはるかに京都に詳しい方らがおられます 多分そちらのほうが時間帯や観光案内では詳しいはず(笑) 地元負けてますが 当方の感覚では・・ 京都は「碁盤の目」で地図をみます 縦の通りと 横の通りでモノを言います 横で言うと京都駅は七条通り 嵐山は四条通りの西の果てです 行かれるルートは「四条通りの最東の果て・最西の果て」をともに1日で回るという感覚です 11時到着後 まず青蓮院と高台寺、ねねのみち周辺ですね 青蓮院 http://www.shorenin.com/haikan/ リンク先の地図でおおまかな場所が把握できます 高台寺周辺の地図 http://www.mapion.co.jp/m/34.9975388888889_135.783961111111_7/ 高台寺いかれる方は 知恩院・八坂神社・円山公園・二年坂・清水寺などもコースに含まれる方が多いですが・・そのあたりはいいのかな というのも どうせ通る道だからです(笑) 清水寺だけちょいと足を伸ばすことにはなりますが 時間の許す限りとなりますね ルートとしては北から南へ抜けるほうがいいのかな・・とすれば 京都駅着いたら 青蓮院を最北・最初のポイントとしてスタート 知恩院→円山公園抜けて八坂神社へ そこから高台寺→ねねの道(二年坂 三年坂) 最終の五条通りで清水寺へ抜けるルートが一般的か・・・と 飯はどこでも食うところがあり これこそ観光案内です 地元民はそんな「地方誌だけ」しか載せてない最近の店など知りません (笑) そりゃ京都吉兆とかのほうがはるかに一流ですよ・・ 観光雑誌に載る店は宣伝広告代を出して客寄せしますけど 地元では聞いたことない店を訪ねられるから困ります・・ 昼は大混雑だそうですが人気らしいです つか昼飯うまいし(笑) 川端四条 南座近辺 しかし特に土日の混雑はひどいものです おいらは時間のこともあるので目的地まではタクシーを勧めたりします 行く先が「嵐山」「高台寺」「青蓮院」「ねね」・・・どれも四条通り沿いなんですね 「烏丸の店」ってどこのことなんだろう? 烏丸通りは縦の道で京都駅は「烏丸七条」のことなんですよ おそらく四条烏丸と推測しますが  とりあえずここでみてください http://www.e-arashiyama.com/ こんなページもありました http://www.okeihan.net/momiji/ 土日の交通整理がありますんで おいらはタクシーを勧めます バスは・・満員ですし時間かかってしまいますし しかも「来ません」(笑)いやマジでムチャクチャなんです 渋滞で ねねの道で「祇園界隈」は一通り回れたことになります 次のポイントは一気に東の果てから西の果てへの移動になります 嵐山は四条通りの最西にあたるからです そうだなあ・・ほぼ五条通りですから そこから嵐山への最短ルートは 金に糸目をかけないのなら 四条大宮発の「京福電気鉄道嵐山本線」に一気に行くのがもっとも時間がかからないのかも タクシーで「四条大宮」って言って乗る 京福電車がありますので嵐山まで路面電車で行くのがいいかと思います(急ぎすぎですか?(笑) http://transit.goo.ne.jp/stationinfo/area_code/9/line_code/%B5%FE%CA%A1%C5%C5%C5%B4%CD%F2%BB%B3%CB%DC%C0%FE/ 「帷子ノ辻」(かたびらの つじ)という駅が途中の切り替えになるんです 間違えないで もし乗り換えならここで乗り換えになります 嵐山行きたい!って駅員にいえば間違えないで済みます 結構間違えやすいんで注意しておきます 時間は・・これですね http://transit.goo.ne.jp/timetable/area_code/9/line_code/%B5%FE%CA%A1%C5%C5%C5%B4%CD%F2%BB%B3%CB%DC%C0%FE/stationcode/%B5%FE%CA%A1%C5%C5%C5%B4%CD%F2%BB%B3%CB%DC%C0%FE-260104/ 帰り最終は四条烏丸?だと思いますので 逆に嵐山線で一旦 四条大宮まで 烏丸通りまで阪急電車1駅 ここでこそバスでもいいかも 四条烏丸までですと なんでも来るでしょう 以上 貴殿のルートでもし観光案内されたら おいらはこういうルートで時間いっぱいまで遊んでもらうように考えます もし四条烏丸で合っているのでしたら 京都駅までは地下鉄が混まなくていいです (とにかく混雑渋滞を待つ時間を惜しんで タイムスケジュールで考えました) どうですかね まだ「甘い」ですか(笑) ダメなとこ 指摘願います

ilovekobe
質問者

お礼

いえいえ甘くなんかありません。だめなところも今のところよくわかりません。お店はいろいろあるとは思うのですが、この値段でこの品数でびっくりというのが、「のぞみ」なんです。ここしかわからないので烏丸になってしまいます。

ilovekobe
質問者

補足

烏丸の店は「のぞみ」です。ご存知ですか?12月でも日曜日は観光客でこみますか?

関連するQ&A