• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:施設入所者の帰宅願望 対処方法)

施設入所者の帰宅願望 対処方法

このQ&Aのポイント
  • 介護度4で自力での移動は不可。視力障害や認知症、昼夜逆転、不潔行動などの症状があり、帰宅願望が強い。家族や親戚を認識しているが、施設に戻りたいとしか言わない。
  • 家族は母を施設に預けているが、毎週会いに行く度に連れて帰りたいと思っている。ただし、母が連日帰りたいと泣き叫ぶ様子を見ていると、一緒に帰ることができない。
  • 自宅介護を考えているが、友人によればヘルパーさんは限られた時間しか利用できないと言われている。また、自宅に連れ帰った際も母の症状は変わらず、常に帰りたいと訴える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121701
noname#121701
回答No.1

介護を経験した人でないとあなたへのコメントはできないと思います。 私は私の両親と妻の両親、4人の死に水をとりましたが、自分が倒れない程度に出来ることしかしないとうしかお答え出来ません。 私は娘が看護師のため老いと死の現実について娘から学び、両親の介護も娘からアドバイスを受けました。 厳しい表現ですが、一切延命処置はしない、孤独で生きてもらう、この二点は明確にしておりました。 父が死ぬ直前既に言葉もはなせず文字盤で会話している時も文字盤でさかんに家に帰りたいと訴えましたが、死んでいくのは一人ですので父の言葉に動揺せず、すぐ帰れるからねの繰り返しでごまかしました。 質問者様の言われると100人100様で正解はありません。 どれだけ尽くしても尽くしきれません。 最初に書いたように出来ることしか出来ないのです。 私の友人がマザコンで認知症の母親を何年も仕事をしながら介護してましたが、最後は早く死んでくれることを願うばかしとなりました。 私の父の死と重なっていましたので、彼の母親が亡くなった時は不謹慎ですが、おめでとうと言ってしまいました。 早く死んでくれ早く死んでくれという考えにならない程度に接することなのかなと質問を読んで思うのです。 決して無理せずかといって思い残すことなく、難しいですね。 私は、鬱病とパニック障害をキーワードにしてその方の質問をキャッチしてお答えしているのですが、何故かあなたの質問が飛び込んでしまいました。 病気の方との接し方は一定の距離を置いて、決して振り回されないことが原則と私は理解しております。 ご質問に多々書かれてありますが背景が分からないためコメントは控えさせてもらいます。 唯一アドバイスとしてはあなたがカウセリングを受けて心の整理をなさることだと思います。 夫が浮気して悩んでいる奥様にカウセリングをすすめましたが一切返答はありませんでした。 同じくあなたもカウセリングと言われて首をかしげていると思われます。 カウンセリングは心の鏡です。 自分の考えを整理し自分に気づくことを致します。 カウセラーが回答を出すのでなく、カウセラーの交通整理により自らの中に回答を自ら発見する行為です。 心の鏡を利用して適切な回答をご自分の中から発見してください。

miosan0312
質問者

お礼

自分の考えを整理し、自分に気づく そうですね!私は(ねばならない)(好い子だと思われたい) と言う気持ちが強いです。 その時々の母の言葉に振り回されて 自分が出来もしない事を親戚の手前 なんとかしようと足掻いている状態です。 もう少し自分の気持ちに正直に行動してみます。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A