- 締切済み
シェルの習得方法について
システムの運用を行うことになり、Bシェルで作られたスクリプトの編集、追加を行うことになりました。 以前、コマンドラインでシェルを叩いたり、作られたスクリプトの値を変更する程度の作業は行っていました。 しかし今回は要求に合わせて設計(記述する内容)、作成、テストまでを行うことになり、経験の無い私はシェルの勉強をはじめました。 シェルを習得するために入門UNIXシェルプログラミングを読み、基本的な書き方や、シェル変数、リダイレクションについて大まかな概略は理解できたのですが、読んだだけで友人にはスクリプトの例を見たり、自分でスクリプトを作っていくことを進められましたが、何から手をつけ、どのように習得していけばよいか判らない状況です。 是非、習得方法をご存知の方が居られましたら、アドバイスお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qaz_qwerty_me
- ベストアンサー率19% (214/1115)
> 要求は口頭ベースで”ファイルを自動的にバックアップしてくれ” キーワードは、「自動的」ですねぇ~ >今回は要求に合わせて設計 基本は、文書ベースで仕様を提出してもらい、仕様書として仕様を纏め、依頼者の承認を受けてから詳細設計&開発というのが懸命な手順です。 口頭ベースで「自動的」って、最も危険です。 発言者の「自動」と、開発者の「自動」で、どの位の認識に差が生じるか不明ですが・・・最後まで揉める原因です。 >何から手をつけ、どのように習得 バックアップという目標があるらな、手動でバックアップを実施して、バックアップ関連コマンドの機能とオプションを確認することが第1歩です
- junkUser
- ベストアンサー率56% (218/384)
>要求がでてから設計するために参考書やサイトを見て一から調べて対応するのではなく、要求を聞いた時点で、ある程度設計、作成、の目安が立てれる様シェルの習得を進めて行きたい思っています なるほどね。 シェルというよりコマンドを覚えるのがメインになりそうです。 今の段階では全体の設計を含めて考えるのは難しいので初級編ということで。 1.基本的な構文を習得(ここのフェーズはすでに終了) 簡単なルールをまずは覚えます。 環境変数、引数の扱いや、ファイル操作を重点的に(数えるほどしかありませんが・・・) 2.シェルスクリプト、UNIXコマンドでどんなことができるか、目次読みやナナメ読みで全体像を把握 要件を聞いた時点で、どこを参照したら書けそう、このコマンドを使えばできそう位でいいです。LPIの試験では無いので、一つ一つ暗記する必要はありません。必要になったら読み返すなり、man を読むなりすればよいのです。全体を通して、こんなことができるんだなぁというのを把握します。 3.解説を見てもわからないものを実際に動かしてみる 実際にサーバーで動いているものを読むのもいいかもしれません。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
バックアップでしたら、前回バックアップした内容から 追加や変更されたファイルやだけを選んでコピーする スクリプトを作ってみては如何ですか? それからバックアップの世代管理を自分なりに考えて、 それを実現するスクリプトとか。 更に言えば業務のことがある程度分かっていたら、バック アップはどうあるべきかを考えながら色々な方法を試す のもいいでしょう。 仕様を渡された時に、問題点とかが直ぐに指摘できるかも しれません。
- junkUser
- ベストアンサー率56% (218/384)
最終的に何ができれば良いか決まっていますか? もしくは、何ができるか確認する段階ですか? 要求に合わせてテストまでとなっていますが、「要求」が固まっていない段階で勉強するのは難しいです。まずは要求を固めてください。 最終目標があると、勉強しなければならない項目が見えるので習得が楽です。
補足
ご返信ありがとうございます >最終的に何ができれば良いか決まっていますか? についてですが、 要求は口頭ベースで”ファイルを自動的にバックアップしてくれ”などその時々ことなります。 ですので、要求がでてから設計するために参考書やサイトを見て一から調べて対応するのではなく、 要求を聞いた時点で、ある程度設計、作成、の目安が立てれる様シェルの習得を進めて行きたい思っていますが、何から手をつけ、どのように習得していけばよいか判らない状況です。 ご存知でしたらアドバイスお願いします
お礼
度々返信まことにありがとうございます。 アドバイスの通り、まずはルールの確認をしながら、家に居るときなどは、全体像を把握するため、サンプルスクリプトを実機で動かす中でコマンドでどんなことができるか確認していこうと思います。