内藤vs亀田
私は秋田県に住んでるためにTBSが放送されません。
で、ケーブルTVに加入して岩手県のTBS系列の番組は見れるようになりました。
しかし、内藤選手の世界戦とか亀田弟のゴールデンタイムじゃない深夜の時間の試合は全然見れません。
内藤選手が夏に世界戦した相手は17戦(くらい?)防衛しててかなり強いとスポーツ新聞で読みました。
実際に2回戦って完敗してて、下馬評は圧倒的に不利なのは分かってましたから、放送は深夜だからうちでは見れないし、どうせ負けるんだなーと試合すら忘れてました。
しかし、翌日ベルトを奪取したとの記事を見て、喜びました。
判定なのでどっちが勝ってたと見方も変わるでしょうが、皆様方にはどのように見えたでしょうか?内藤選手の勝利にも納得いくでしょうか?
それで、亀田選手との10月の試合では下馬評は8・2で内藤選手が有利だと言う記事も見ました。
実際、それくらい実力差があるでしょうか?
また、既出のように亀田次男のことは、亀田長男のゴールデンタイムで放送で一緒に試合があたっときしか見てません。
それで、先月の日刊スポの記事に「内藤」と呼び捨てをしてて、内藤選手も32か33歳で亀田次男は18歳。内藤さんの方が一回りも年上なのになんで呼び捨てなんだ!と不満を書いてました。
これは演出で亀田次男が呼び捨てにしたんでしょうか?それとも本当に普段から呼び捨てで呼んでるのでしょうか?だとしたら、親の教育を疑ってしまいます。ゴキブリに例えた記事も読みました。
当然、そういう経緯もあり、内藤選手をもちろん応援しスカっとしたKO勝ちして欲しいです。
長文で支離滅裂ですみませんが、皆様方のご意見をお聞かせください。
なお、19時から放送なので秋田県でも見れるので楽しみです。
お礼
わざわざ訂正ありがとうございます。 ということは、内藤選手は対戦を受けなくても良いわけで。 私が内藤選手だったら、 こんなにいろんな意味で盛り上がるお兄ちゃんと対戦して ガッポリいただけるもの頂けるなら有りかな。と。