- ベストアンサー
プライバシー制御!
一週間ほど前に自宅へインターネット回線を引いたばかりの初心者です。 とりあえずInternetセキュリティー2003を購入したんですが、「プライバシー制御」の中のブラウザセキュリティーを有効にしておくと、入れないサイトがあります。なのでカスタムレベルでチェックをはずしているんですが、これは危険なんでしょうか? おしえてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 NIS2003の「ブラウザプライバシー」というのは、「ヘルプ」の説明によると、 「ブラウザプライバシーは使っているブラウザの種類と直前に表示した Web サイトの情報など、ユーザーがブラウザで閲覧する傾向を Web サイトに知られないように防止します。JavaScript を使う一部の Web サイトはブラウザの種類を識別できないため正しく働かないことがあります」 とありますので、おそらく「ブラウザの種類」と「参照元(リファラー)」のデータの送信を遮断することを意味しているようです。 私もNIS2003を使っていますが、先ほど試しにカスタムレベルでのチェックをはずしたところ、「ブラウザの種類」、「参照元(リファラー)」ともに遮断されなくなりましたので確かだと思います。 ということで、ここからが肝心の回答ですが、 >これは危険なんでしょうか 特に危険というわけではありません。 まず「ブラウザの種類」についてですが、たとえば私の場合だと、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) というデータになります。見てのとうり、別になんていうことも無いですよね。私はデフォルトで「許可」にしています。 次にリファラーについてですが、このデータは、主にサイトの管理者が自分のサイトにくる人の傾向を見るのに使うことが多いようです。(特にオンラインショップなどの場合、どういうサイトにバナー広告を出せば有効かの資料として)。別にリファラーにより個人が特定されるわけではありません。 したがって、kingbox01さんのやり方で、特にプライバシー上の危険があるわけではないのですが、ただネット上では思わぬ方法で悪用される可能性が無いとは言い切れませんので、「ブラウザプライバシーを有効にする」のチェックをはずすのはあまり賛成できません。 もし「入れない」サイトがあるのでしたら、そのサイトだけ「ブラウザの種類」や「リファラー」の送信を許可するように設定すればいいと思います。 「オプション」ー「インターネットセキュリティ」ー「webコンテンツ」で設定できます。具体的には下記URLをご参考にしてください。 リファラーの送信を許可する場合、 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021016232213947 または、次のサイトがわかりやすいかも。 http://www.geocities.jp/bruce_teller/npf2003/interfc.htm 「ブラウザについての情報」は、デフォルトで「許可」でいいと思います。
その他の回答 (3)
こんばんは 「プライバシー制御」にある「ブラウザプライバシー」を無効にしないと入れないサイトはあります ブラウザプライバシーだけを解除しても、プライバシー制御自体は有効です 手順を書いておきます 1.インターネットセキュリティーを起動する 2.「プライバシー制御」をクリックし、右下の「設定」をクリックする 3.レベルを「中」にして、「カスタムレベル」をクリックする 4.「ブラウザプライバシーを有効にする」のチェックをはずす 5.「OK」をクリックする といったところです では
お礼
質問が不明確で大変申し訳ありませんでした。にもかかわらず、丁寧な回答に感謝します。ありがとうございました。
はじめまして ノ-トンインタ-ネットセキュリテイ2003をご利用時に 一部入れないサイトというのはセキュアなサイト(SSL/HTTPS)でしょうか?もしそうであれば 以下のURLで設定された方が望ましいと思います http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020154737947 私はNIS2002を利用しているため ブラウザセキュリティーというのがわかりませんがプライバシ-制御は有効に しておいた方が良いと思います。 ノ-トンナレッジべ-スをご紹介します ご自身で検索されると良い回答があるように思います http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/knowledge_base.html
お礼
質問が不明確でもうしわけありませんでした。丁寧な回答に感謝致します。ありがとうございました。
- kojitti
- ベストアンサー率32% (449/1386)
ネットワークセキュリティについて考える時に、「脅威」と「脆弱性」を把握する事が求められます。 例えば、夜暑かったので2階の窓を5センチくらいあけて寝ました。これは危険ですか?と聞かれてどのように答えますか? ちょっといじわるな回答かもしれませんが、この質問に正確に答えるには、 かなり前提条件を絞らないと困難であると思われます。
お礼
痛感しました。kojittiさんのまさに言うとおりです。 まだ勉強と理解が足らないと気づかせていただいたので、個人的には最高の回答だなと思い、他の回答くださった方には大変申し訳御座いませんが、ポイント付けさせていただきました。 ありがとうございました。
お礼
まさに「かゆいところに手が届く」といった感じの回答です。意図が不明確な質問に回答をくださいまして感謝しております。早速参考に設定を変更させていただきました。ありがとうございました。